X



もうすぐ営業職辞めるけど質問ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:37:03.58ID:lGaEwyx/d
もう毎月のノルマから解放されると思うとなんでもできるわ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:37:40.29ID:XHrdW+Qld
辞めてなにすんの?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:38:09.61ID:lGaEwyx/d
>>2
倉庫の事務管理
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:38:21.27ID:LVZT/Yu/a
ないよ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:38:47.19ID:YIYlbJ8t0
なんのノルマなん
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:38:54.48ID:lGaEwyx/d
>>4
ばいばい🥲👋
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:39:30.68ID:7rd9Br3ma
>>6
営業ってなんのやつやっているんや?
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:39:39.28ID:lGaEwyx/d
>>5
台数やね
ノルマなんかあったないようなもんやけど営業所の目標達成しないと月末月初の会議がクソ長い
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:40:01.64ID:lGaEwyx/d
>>7
産業車両やね
詳しくは言えない
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:40:09.23ID:78y2fsDld
何か辞めるに至ったヤバめなエピソードはある?
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:40:54.84ID:Jt6bGf0ga
>>9
たとえばどんな感じなんや営業って
ルート開拓なんかそれとも既存の営業場所に行って話をするのか?
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:43:08.32ID:lGaEwyx/d
>>10
ヤバめなエピソードではないけど
・毎朝上司の機嫌を伺ってから仕事を始める(基本挨拶してくれない)
・上司は昔処分されてるのにまだ同じことやってる
・客から注文書もらってないのに月末に架空の注文書作って受注カウントにする
・部署ごとの責任のなすりつけあいで基本無能上司の部下がターゲットにされる
・人はよく辞めてる
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:43:44.16ID:lIzRJlfwa
>>11
常に新規狙いやね
普段から信用金庫とか地銀に顔出して接待かけてて新しくて良さげな融資先があったらそこの情報流してもらったり紹介してもらったりするんや
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:44:12.79ID:Jt6bGf0ga
>>1
は陽キャラな方なんか?
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:44:41.35ID:lGaEwyx/d
>>11
業界のシェアは半分うちやけど市場規模知れててどんな客がおるかわかってるから訪問の半分は他社への飛び込みやね
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:44:58.13ID:lGaEwyx/d
>>13
だれやねんお前
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:45:34.28ID:lGaEwyx/d
>>14
そんなことないで
別に営業は陽じゃなくてもできるで
要望をしっかり聞けたらそれでええんやで
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:45:58.27ID:pyX98hfDa
>>17
そうなんか
適性ない人とかおるんか?
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:46:51.55ID:78y2fsDld
>>12
サンクス
積もりに積もった感じなんやね
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:47:02.84ID:5IbzpMfFa
メンタル強い奴か他人をクズとしか思ってないカス野郎じゃないと続かない
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:47:11.58ID:lGaEwyx/d
>>18
天然は無理ちゃうかな
当たり前やけど忘れてましたとかは基本クレームになるし
マルチタスクできな仕事さばけんかな
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:47:25.65ID:lGaEwyx/d
>>19
そっか
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:47:56.43ID:lGaEwyx/d
>>20
せやね
ここで昇進して行っても辛くなるしかないのが目に見えてる
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:48:40.63ID:86dS2TsN0
ワイ営業マン、なんのスキルもないから営業しかできなくて咽び泣く
かといって1日デスクワークとかも頭狂いそうやし営業の方が気楽ではあるが
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:48:42.95ID:lGaEwyx/d
>>21
そやね
自分で責任取ろうと考える人ほどしんどくなるね
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:48:57.90ID:pyX98hfDa
>>24
正直営業って成功したらどうなるんや?あといつも営業してるわけでもないんやろ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:49:16.51ID:lGaEwyx/d
>>25
転職とか考えてみたら?
営業しかできないなんてことはないはずやで
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:50:08.17ID:pyX98hfDa
>>1
結構給料とかもらえるの?
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:50:56.12ID:lGaEwyx/d
>>27
成功って言っても次々仕事はあるしミスしないことが1番大事やな
基本外周りやで16時くらいに営業所帰ってから19時過ぎまで事務処理と書類作ったり見積もり作ったりやな
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:51:08.01ID:86dS2TsN0
>>28
会社に取らされたFPくらいしか資格持ってへんし無理や
あと自分のペースで仕事できないと泣いちゃいそうだから営業が性に合っとるかもしれん
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:51:31.16ID:lGaEwyx/d
>>29
給料は同年代と比べると貰ってるね
インセンティブと残業代で生活成り立ってるけど
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:51:55.81ID:lGaEwyx/d
>>31
ならあっとるんちゃうか
資格なんかなくてもできるぞ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:52:24.29ID:pyX98hfDa
>>32
明らかに営業の適性ないって人もやらされたりすることある?
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:53:43.91ID:lGaEwyx/d
>>34
新卒の営業なんか適正なんかみてないはずやで
中途でも人おらんとこは人どんどんとって使い潰してるはずやで
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:54:14.95ID:NUgPp71k0
転職エージェントで仕事探すと営業ばっかり勧めるのやめてくれんか
絶対できへんのに
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:55:14.73ID:lGaEwyx/d
>>36
営業の求人はなくならんからなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況