X



同人誌とかってあれ確定申告とかしてるん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:04:39.72ID:G3W2MxZ20
どうなん
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:05:06.08ID:18h91KoV0
してる
税理士が営業かけまくってる
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:05:14.32ID:8AwR+LrS0
利益20万越えたら申告してるやろ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:05:20.36ID:G3W2MxZ20
ぶっちゃけしなくてもバレないよなこれ?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:05:46.06ID:bflCFiF00
絶対はないで
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:05:52.39ID:5c55E4n/0
バレるで
ネット媒体通してたら尚更
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:05:54.58ID:18h91KoV0
ばれる
税務署の職員がコミケとかで巡回してるから
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:06:31.18ID:GoP+P74S0
バレるで
数年かけて逃げ道潰した上で追徴してくるから終わりや
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:07:27.98ID:G3W2MxZ20
>>6
物販でバレる道理無くない?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:08:04.09ID:bflCFiF00
>>9
お前料金振り込みで受け取ってないんか?
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:08:11.44ID:YJCA9DUB0
コミケの同人作家はわからんな
DLsiteやFANZAの同人作家はほぼやってると思うで
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:08:24.06ID:9PLt8lH70
デカいサークルはしっかりやっとるで
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:08:26.24ID:iCcSTdP7d
壁サークルならだいたい契約してる税理士いるやろ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:08:58.03ID:G3W2MxZ20
>>10
コミケって振込なの?
普通に現ナマでしょ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:09:09.83ID:H3/2Q7Nl0
同人に強い税理士みたいなのTwitterで宣伝してる人おったな
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:09:43.17ID:Cfpj/CHVM
バレへんやろな
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:09:59.73ID:8AwR+LrS0
見た感じでわかるやろ仮に一冊2500円、諸経費500円やったら100冊で20万超えるんやから
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:10:00.22ID:G3W2MxZ20
>>7
どれだけ売り上げたとかどうやって把握するんだよ
てかきもちわりいな
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:11:03.19ID:ZdZPrCqO0
副業で何かDLsiteで売ったとして確定申告ってどうすりゃええの?
会社に報告せんと駄目?ワイの性癖がドMでニューハーフ逆アナルまで経験済なのはバレとるけど
流石にエロ同人売ったことはバレたくないんや
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:11:25.37ID:bflCFiF00
>>14
ネット媒介のとこにアンカしてたから通販の事かと思ったわ
コミケなら毎年ある程度の量売ってるとこは監視されてると思ってええんやないか?
サークル名毎回変えたりしてたら知らんけど
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:11:28.73ID:xXj/NVdS0
確定申告に使う労力が仮になかったとしたら一冊作れるぐらい毎回時間費やしてるな
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:11:48.51ID:23LuccxB0
>>19 えげつねぇ性癖持ってんな
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:12:12.65ID:G3W2MxZ20
>>20
監視wwwwwwwwwwww
だとしてどれだけ売り上げたとか把握できなくね
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:12:20.84ID:5c55E4n/0
>>19
もう捨てる恥ないだろww
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:12:49.25ID:ZdZPrCqO0
>>22
ふたなり巨根が理想なんやけど現実におらんから妥協したわ
なんでおらんのやろな
ワイが神なら作り直すんやけどな
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:13:21.79ID:tov/EkqH0
イベントで直接手渡し以外してないならバレへんやろうけどそんなやつおるんかね
宣伝とかしてたらどっかでバレそうやしそこそこ稼いでるなら申告してそうやが
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:13:51.21ID:FiWMOM8o0
100万程度の売り上げならばれんで
ただし手売り限定な、委託販売やらデジ販売してたら無理
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:14:11.69ID:G3W2MxZ20
>>27
100万とか売れること有るんか
どんな大規模サークルやねん
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:14:15.52ID:W2ftIOPv0
>>19
せんでええけど住民税でばれるで
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:14:24.41ID:xXj/NVdS0
>>26
印刷所からバレる
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:15:40.88ID:ZdZPrCqO0
>>24
大丈夫や
ワイの会社は風俗関係には寛容やからな
次長はロリコンやし支店長はタイ人じゃないともう勃たないし
部長もデブ専とかそんなんばっかや
直属の上司もニューハーフ逆アナル経験済がおるしその辺はセーフ
しかし二次元には理解がないからエロ同人は多分引かれる
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:16:18.82ID:G3W2MxZ20
>>30
なんで印刷所からバレるんだよwwwwwwwwww
受注してるだけでいくら売り上げたかなんてわからねえだろwww
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:16:28.54ID:ZdZPrCqO0
>>29
売ったものが何かさえバレなきゃええんやけどな…
なんか手作りアクセサリーでも売ってることには出来ないやろか…
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:18:09.01ID:5c55E4n/0
8年間やっけ?
税務調査にビクビクするくらいなら売上しょぼくても確定申告しといた方がええかってスタンスでやってるわ
申告サイトでやってるから何も分からんけどたまになぜか還付金くるし
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:19:07.23ID:G3W2MxZ20
>>34
20万以上稼いでるならしょぼくなくね
それ以下は雑所得
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:20:00.50ID:G3W2MxZ20
>>34
調査されたところでバレる道理がないやろ
通帳とかじゃないと足跡つかないよね普通に
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:20:35.57ID:lSLbuYtrd
脱税ってどうやったらバレるの?
前にここで銀行に一気に稼いだ金預金したら足がつかない?って質問したら
バカにされまくったんやけど…
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:21:13.84ID:t/s5d0SH0
コミケとかで少額の奴は絶対やってないわ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:22:02.89ID:G3W2MxZ20
>>38
だよな
まあワイも出店考えてるんだけど20万以上売り上げる自身ないし無縁ですが
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:22:03.98ID:bck8FJIE0
普通にネット販売の収益>納税額やしネット販売を避ける意味はないやろ
納税したくないのはわかるが本末転倒や
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:22:56.30ID:GaF4197Oa
20万円超える利益出せてる人って何%くらいなんやろな
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:22:56.59ID:5c55E4n/0
>>37
実際に一気に預金増えたら目付けられそうやが違うんかね
税理士はウン1000万の脱税の世界と戦ってるから50万前後は眼中に無いみたいな話も聞いたことあってようわからん
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:25:33.76ID:tIm5HTkxa
佃煮のりおやん
高校生の時同人誌で荒稼ぎして成人してから追徴課税喰らったやつ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:26:24.29ID:G2IDk50A0
イッチキモ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:26:34.17ID:Hmfh2Af6a
うん百万って売り上げてる大手が無申告で
印刷所の帳簿経由でマルサが動いてバレたって話は昔あったはず
ただ本当に大手じゃないとそんなことにはならんから基本バレない
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:28:00.62ID:P/ETgjIN0
YouTuberもバレるんか?
会社で確定申告してくれるんやが申告せなあかんのか?
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:28:16.71ID:G3W2MxZ20
>>44
あーあ、個人差して誹謗中傷したなお前
名誉感情の侵害で開示請求するわ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:28:32.52ID:G3W2MxZ20
G2IDk50A0 ← こういうやつ何人か開示してるからお前らも気をつけろよ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:29:13.12ID:2FB8igy40
してるん?とか聞いてるレベルならバレないから大丈夫や
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:29:30.66ID:t/s5d0SH0
同人屋で委託分はしてるけどコミケとかの現金分はしてないやつ知ってるわ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:29:41.63ID:bflCFiF00
>>48
ちゃんと訴訟までやるんやで
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:29:52.61ID:YJCA9DUB0
ID:G3W2MxZ20
あ、こいつ必死上位のキチガイやんこのスレにも現れてて草
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:30:42.67ID:H3/2Q7Nl0
20万以上売上ある場合は給与とは別にしないとあかんかったはずや
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:32:38.26ID:bflCFiF00
会社勤めは源泉徴収書もらってから確定申告してるよな
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:33:02.65ID:vEG+srji0
微妙な稼ぎの奴は狙われん
口座にやたら大金突っ込んでるとか無いとまず調査すらされん
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:34:02.26ID:Or2T4Ofnp
支援サイトしてるけど全部事細かに申告してる
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:34:06.38ID:G3W2MxZ20
>>52
ひろゆきが云々でBOT相手にレスしてた知的障害者じゃん
まだ自殺してなかったの?^^
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:34:12.20ID:8AwR+LrS0
>>55
意外とそうでもないぞ
祭りのテキヤとかでそれなりに売上出てて現金でしか管理してなくてもちゃんと税務署くるからな
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:34:32.63ID:G3W2MxZ20
ちなコミケとかリアル物販の話な
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:34:53.64ID:G3W2MxZ20
>>58
なんで税務署来るのそれ
証拠無くね
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:35:39.21ID:YJCA9DUB0
>>57
bot? 手動やろレスポンス遅いし
オラビビってんのか? 暴れてみろよ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:35:45.63ID:G3W2MxZ20
税務署くるぞ!っていうだけでどういう仕組みか描かないやつだらけやな
帳簿とかもれない限りわからんやろ
証拠無しで動くわけ無くね
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:36:38.44ID:YJCA9DUB0
>>62
教えるわけないやろ対策されるんやし
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:36:39.87ID:8AwR+LrS0
>>60
税務署は証拠なくても疑いがあれば売上と利益の報告出してくださいって言えるからや
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:37:24.05ID:G3W2MxZ20
>>64
はえ〜こっわ
てかそれ記録してなかったら無理じゃん
言える釣っても義務なのそれ?
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:37:37.55ID:G3W2MxZ20
記録とかしてなかったです!でもいいし、虚偽でもバレる道理無くね
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:37:42.75ID:0ssf8vzgM
コミケでだけしか売ってないならしてないの多いんじゃね
同人に限らず主婦とかで副業やってる人もしてないだろ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:38:12.51ID:G3W2MxZ20
>>67
コミケもふくむリアル物販な
バレる道理がまじでないよな
ていうか20万以上稼ぐやつも少数だろうし
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:39:21.99ID:AXv8Doxwp
今時仕入れだの発注を現金でやり取りしとるとこなんか無いからな
そういう金の動きで調査入るで
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:40:00.93ID:0ssf8vzgM
>>68
20万なんて直ぐ行くけどな
魚釣って売ってるやつとかもいるしママ友相手に元美容師が髪切ってる主婦だっているし
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:40:06.69ID:G3W2MxZ20
>>69
発注とかなんで監視してるねんwwwww
印刷会社に発注します→どれだけ売り上げたかはわかりません

印刷会社が顧客名簿わたして何冊注文してるか税務署に申告してるの?
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:40:31.71ID:G3W2MxZ20
>>70
いや誰がそんな話してるの
タイトル読めよしばくぞ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:41:40.00ID:0ssf8vzgM
>>72
いちいちうるせえな申告の話しただけだろ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:42:07.17ID:YJCA9DUB0
>>72
ビビって直接会えないくせになにが「しばくぞ(ニチャア」やねん
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:42:45.21ID:gDfxqOaCM
インボイス登録しないようなところにはこなさそう
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:42:57.91ID:G3W2MxZ20
>>75
インボイスが何かすら理解してない
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:43:14.45ID:G3W2MxZ20
>>76
赤字とか関係なくない?
売上でしょあれ?
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:43:39.97ID:8AwR+LrS0
>>65
任意やけど100%無視は悪手やと言われとるな
所詮個人やしわからんもんはわからんで通るはずやけど個人に任意調査入ってる時点でおよその金額はバレてるし2回も3回も逃げられるもんではない
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:43:58.08ID:G3W2MxZ20
カルトにお金取られたくないけど多分20万超えないし皮算用だったわ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:44:11.60ID:YJCA9DUB0
ID:G3W2MxZ20
無視しだして草
完全にビビってるやんこいつ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:44:35.87ID:G3W2MxZ20
>>79
なるほど
ていうかある程度顔が知れてきたりするとマークされるんだな
こっわ

まあそのレベルになってからの心配だし今はヘーキヘーキ
売上0ですしおすし
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:45:27.61ID:G3W2MxZ20
>>83
え、利益じゃなくね
たとえば株取引とかでも税金取られて破産するやつ居るけど、
あれ買ったときの税金をまけた後取られてるからだよ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:46:12.23ID:+7sYO2ie0
>>78
そんな小口は税務署気にしてられ経んのや
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:46:56.86ID:G3W2MxZ20
あれ確か30冊1.5万くらいだっけ?
だから一冊1000円位で販売してやっと1.5万の収益か
売上3万
だから200冊以上うれてやっと確定申告義務生じるんやね
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:48:03.46ID:ZdZPrCqO0
>>84
赤字決算では利益が発生していないため、
利益(所得)に課税される法人税はゼロになります。
赤字分は翌年以降に繰越すことが可能であり、
税務会計上では繰越欠損金として扱えます。
翌年以降黒字でも繰越した赤字は課税所得から控除できるため、
翌年以降の法人税も抑えることができます。

無くなるわけではないが後回しにした上減らせるみたいやな
倒産した人が破産するのは将来的な支払いも不可能だからやないか
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:48:42.09ID:G3W2MxZ20
>>87
お前法人なん?
ワイ個人の前提やねんけど
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:53:34.13ID:8AwR+LrS0
>>84
買った時に税はかからんから譲渡益と配当金だけやで
多分やけど利益から住民税分払い忘れてたとかの話ちゃうか
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:54:09.24ID:G3W2MxZ20
>>89
勝な
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/05(月) 11:58:52.29ID:mCdN5+Vna
気まぐれで著作権侵害やって言われたら終わるんやろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況