探検
三大AIに真っ先に奪われそうな職業「内科医」「弁護士」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2023/06/05(月) 10:15:57.89ID:fUvd012dd あと一つは?
32風吹けば名無し
2023/06/05(月) 10:51:11.63ID:St6QNR44d 士業は技術的には今後置き換えられるようになるんだろうけど
国がわざわざ手順複雑にして仕事与えてる世界だし現実としては置き換わらん
国がわざわざ手順複雑にして仕事与えてる世界だし現実としては置き換わらん
33風吹けば名無し
2023/06/05(月) 10:51:49.00ID:tlGNsXhm0 >>31
例えばテスラの自動運転はビジョン方式を採用してるけど、実現にはまだまだ程遠い
ジオメトリー方式に至ってはコストがバカ高い
だからデジタルツインドライブ方式にしようと考えてるけど、それも運用上壁がある
例えばテスラの自動運転はビジョン方式を採用してるけど、実現にはまだまだ程遠い
ジオメトリー方式に至ってはコストがバカ高い
だからデジタルツインドライブ方式にしようと考えてるけど、それも運用上壁がある
34風吹けば名無し
2023/06/05(月) 10:52:59.56ID:tlGNsXhm035風吹けば名無し
2023/06/05(月) 10:53:03.08ID:CQN0YH/D0 ワイの仕事は大丈夫やわ
36風吹けば名無し
2023/06/05(月) 10:53:08.23ID:2jtFgfs5a >>33
全く関係ない分野で草
全く関係ない分野で草
37風吹けば名無し
2023/06/05(月) 10:53:59.53ID:tlGNsXhm038風吹けば名無し
2023/06/05(月) 10:54:05.56ID:2jtFgfs5a39風吹けば名無し
2023/06/05(月) 10:54:35.91ID:MExwEdhe0 栄養管理師
40風吹けば名無し
2023/06/05(月) 10:54:35.98ID:2jtFgfs5a >>37
いまの話の軸わかってなくて草
いまの話の軸わかってなくて草
41風吹けば名無し
2023/06/05(月) 10:54:41.37ID:tlGNsXhm0 >>38
質問文が悪いって自覚なくて草
質問文が悪いって自覚なくて草
42風吹けば名無し
2023/06/05(月) 10:55:00.54ID:tlGNsXhm0 >>40
まともな質問できなくて草
まともな質問できなくて草
43風吹けば名無し
2023/06/05(月) 10:55:07.00ID:xPQuXT0I0 頭の出来が違うと会話のキャッチボールが成り立たんよな
44風吹けば名無し
2023/06/05(月) 10:55:14.21ID:2jtFgfs5a45風吹けば名無し
2023/06/05(月) 10:55:32.32ID:tlGNsXhm0 >>44
質問は終わりか?
質問は終わりか?
46風吹けば名無し
2023/06/05(月) 10:55:45.14ID:2jtFgfs5a47風吹けば名無し
2023/06/05(月) 10:56:10.26ID:2jtFgfs5a >>45
で、ちゃんとした経理がなくならんデータはまだか?
で、ちゃんとした経理がなくならんデータはまだか?
48風吹けば名無し
2023/06/05(月) 10:56:24.73ID:tlGNsXhm0 >>46
早くまともな質問しろよ
早くまともな質問しろよ
49風吹けば名無し
2023/06/05(月) 10:56:28.78ID:2jtFgfs5a ワイはすでに出したできちんとな
現実に起こりうることをな
現実に起こりうることをな
50風吹けば名無し
2023/06/05(月) 10:57:06.95ID:2jtFgfs5a51風吹けば名無し
2023/06/05(月) 10:57:08.73ID:tlGNsXhm052風吹けば名無し
2023/06/05(月) 10:58:00.53ID:tlGNsXhm053風吹けば名無し
2023/06/05(月) 10:58:39.97ID:tlGNsXhm054風吹けば名無し
2023/06/05(月) 10:59:06.66ID:2jtFgfs5a55風吹けば名無し
2023/06/05(月) 10:59:33.60ID:tlGNsXhm056風吹けば名無し
2023/06/05(月) 11:00:06.62ID:tlGNsXhm0 法律という視点がないとめちゃくちゃなことしか言えないんやなぁ
残念な頭や
残念な頭や
57風吹けば名無し
2023/06/05(月) 11:00:36.76ID:2jtFgfs5a58風吹けば名無し
2023/06/05(月) 11:01:03.18ID:xPQuXT0I0 具体的な法律あげたら勝てるやん
59風吹けば名無し
2023/06/05(月) 11:01:08.70ID:2jtFgfs5a60風吹けば名無し
2023/06/05(月) 11:01:32.70ID:tlGNsXhm0 他国デハー
これが日本で起きるかどうかは全くの別問題なのに、いつかくるいつかくるってやっぱAI信者は頭が悪い
これが日本で起きるかどうかは全くの別問題なのに、いつかくるいつかくるってやっぱAI信者は頭が悪い
61風吹けば名無し
2023/06/05(月) 11:01:50.26ID:2jtFgfs5a62風吹けば名無し
2023/06/05(月) 11:02:07.88ID:iCcSTdP7d 生産性の悪さ=労働者への優しさ、ゆるさ
みたいなところもあるからな
社会不安が引き起こされる新技術は導入が遅れる
みたいなところもあるからな
社会不安が引き起こされる新技術は導入が遅れる
63風吹けば名無し
2023/06/05(月) 11:02:33.85ID:tlGNsXhm0 >>61
「GAAP」は各国がそれぞれの国情に合った会計基準、会計原則として定めています。日本では1949年に大蔵省(現・財務省)企業会計審議会が定めた「企業会計原則」を中心とした「公正なる会計慣行」を規範としています。
「GAAP」は各国がそれぞれの国情に合った会計基準、会計原則として定めています。日本では1949年に大蔵省(現・財務省)企業会計審議会が定めた「企業会計原則」を中心とした「公正なる会計慣行」を規範としています。
64風吹けば名無し
2023/06/05(月) 11:02:43.42ID:2jtFgfs5a どんどん伸びてく分野なんやし減ってくのは当たり前や
それをなくならんなくならんとか感情論で否定されても困るで
それをなくならんなくならんとか感情論で否定されても困るで
65風吹けば名無し
2023/06/05(月) 11:03:06.78ID:tlGNsXhm0 >>64
さまざまな法律が経理業務の規範となる
この「公正なる会計慣行」をベースに、経理がしたがうべきさまざまな法律が定められています。会社法、金融商品取引法、法人税法は、その代表例です。
会社法は、会社の設立や資本金など経営の根幹に関わる規定、また経理業務と関わりの深い財務諸表の会計基準などを定めています。金融商品取引法は、投資判断に必要な経営成績や財政状態の開示の方法を規定。財務諸表の様式や作成方法などを定めています。そして法人税法は、やはり経理の業務と関わりの深い税額の計算方法、申告の手続きなどを定めています。
そのほか会社の「定款」も、経理の規範とされます。経理担当者は、業務にあたってこうした法律やルールを遵守することを心がけなくてはいけません。
さまざまな法律が経理業務の規範となる
この「公正なる会計慣行」をベースに、経理がしたがうべきさまざまな法律が定められています。会社法、金融商品取引法、法人税法は、その代表例です。
会社法は、会社の設立や資本金など経営の根幹に関わる規定、また経理業務と関わりの深い財務諸表の会計基準などを定めています。金融商品取引法は、投資判断に必要な経営成績や財政状態の開示の方法を規定。財務諸表の様式や作成方法などを定めています。そして法人税法は、やはり経理の業務と関わりの深い税額の計算方法、申告の手続きなどを定めています。
そのほか会社の「定款」も、経理の規範とされます。経理担当者は、業務にあたってこうした法律やルールを遵守することを心がけなくてはいけません。
66風吹けば名無し
2023/06/05(月) 11:03:34.41ID:2jtFgfs5a67風吹けば名無し
2023/06/05(月) 11:03:57.19ID:tlGNsXhm068風吹けば名無し
2023/06/05(月) 11:04:18.17ID:iCcSTdP7d AIに関しては日本は珍しく世界で先行してるからな
今のところ先進国で一番規制がゆるい
世界中の企業がAIの開発拠点を日本に置く可能性がある
今のところ先進国で一番規制がゆるい
世界中の企業がAIの開発拠点を日本に置く可能性がある
69風吹けば名無し
2023/06/05(月) 11:04:30.66ID:2jtFgfs5a70風吹けば名無し
2023/06/05(月) 11:05:12.11ID:2jtFgfs5a71風吹けば名無し
2023/06/05(月) 11:05:14.74ID:tlGNsXhm0 >>69
そもそも俺は減らないなんて一言も言ってねーよ文盲
そもそも俺は減らないなんて一言も言ってねーよ文盲
72風吹けば名無し
2023/06/05(月) 11:06:07.24ID:2jtFgfs5a たぶん頭の出来がやばいんやろな
パッと読んだだけで理解できるやろ関係ないこと
論理的な解釈が難しい頭なんやろな
パッと読んだだけで理解できるやろ関係ないこと
論理的な解釈が難しい頭なんやろな
73風吹けば名無し
2023/06/05(月) 11:06:37.31ID:tlGNsXhm0 >>70
他国デハーを持ち出してきたので、経理業務は国の法律によって簡素化されるかどうかも変わってくるって事を示したデータなんやが、結局データから何も導けなかったみたいやねw
他国デハーを持ち出してきたので、経理業務は国の法律によって簡素化されるかどうかも変わってくるって事を示したデータなんやが、結局データから何も導けなかったみたいやねw
74風吹けば名無し
2023/06/05(月) 11:06:45.12ID:2jtFgfs5a >>71
レスたどったらお前アホってわかるで
レスたどったらお前アホってわかるで
75風吹けば名無し
2023/06/05(月) 11:07:11.93ID:tlGNsXhm0 >>72
具体的にどこがおかしいか説明してみ?
具体的にどこがおかしいか説明してみ?
76風吹けば名無し
2023/06/05(月) 11:07:25.76ID:tlGNsXhm0 >>74
どこがアホか言ってみ?
どこがアホか言ってみ?
77風吹けば名無し
2023/06/05(月) 11:07:51.38ID:2jtFgfs5a やっぱ感情論やったか
78風吹けば名無し
2023/06/05(月) 11:08:10.25ID:tlGNsXhm0 >>77
具体的に言えない方が感情論やろwww
具体的に言えない方が感情論やろwww
79風吹けば名無し
2023/06/05(月) 11:11:35.54ID:tlGNsXhm0 結局何も言ってないじゃんこいつ
バカって建設的な事言えずに妄想で決めつけるからバカなんだよw
バカって建設的な事言えずに妄想で決めつけるからバカなんだよw
80風吹けば名無し
2023/06/05(月) 11:12:15.69ID:XFGrrKTI0 後進国ジャップランドで奪われる仕事なんかあるわけないやん
未だにFAX使ってるゴミ国家やで
未だにFAX使ってるゴミ国家やで
81風吹けば名無し
2023/06/05(月) 11:14:38.08ID:sWxRg0Ked >>79
効いてて草
効いてて草
82風吹けば名無し
2023/06/05(月) 11:15:35.21ID:5c55E4n/0 ガッツリ暗記する系は消えそうやな
でもchatGPTよくテキトーぬかすしまだまだな気もする
でもchatGPTよくテキトーぬかすしまだまだな気もする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】スマイリーキクチ 永野芽郁への批判に警鐘 「清純派だと勝手に訳のわからない派閥に入れて」「イメージと違うと憤慨」 [冬月記者★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ゲーム】「余命宣告を受けた息子の為に“Switch2”を優先的に買わせて欲しい」母親が任天堂に直談判した結果… ★3 [ネギうどん★]
- 中居正広氏 守秘義務解除を提案していた! 約6時間のヒアリングにも誠実に対応 ★2 [ひかり★]
- 渡邊渚、「精神科に入院していた頃のこと…私は胸の傷が痛すぎて、何も感じられない。生きる喜びなんてどこにあるのか、わからなかった」 [muffin★]
- ▶天音かなたとちゅーしたいよな
- 女「Lチキひとつ」 店員「180円です」→ 結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [279254606]
- 【チャリ冒険】中卒16歳、18日に旅立つ!行き先はVIP民の安価で決めるぞ!!!!!!
- 日産、日本から撤退へ [709039863]
- 【悲報】公務員の名札、本名とは別に「ビジネスネーム」OK カスハラ対策 [966044473]
- 【石破朗報】📚「BookFab Kindle 変換」が正式リリース。KindleのDRM解除が大往生から有償アプリで大復活wwwwww [803137891]