X



宇宙空間は老化が早いと判明 重力が大きい地球では時間が遅い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 13:42:20.45ID:pi2rmj9hp?2BP(7000)
はやぶさ2 地球より0・4554秒「老化」

 はるか遠くにある宇宙の「竜宮城」に行った探査機の時間の進み方はどうだったのか。小惑星リュウグウで石などを採取した「はやぶさ2」の飛行速度や移動経路、太陽系の惑星の軌道などを基に、宇宙航空研究開発機構( JAXAジャクサ )が検証した。

 計算の結果、2014年12月の打ち上げから地球に試料カプセルを届ける20年12月までの約52億キロ・メートルに及ぶ飛行で、地球よりも時間が速く進み、その差は6年間で計0.4554秒に上ることがわかった。浦島太郎とは逆で、はやぶさ2の方が、わずかに地球人よりも「年老いた」ことになる。

 計算したのは、運用チームの竹内 央ひろし ・JAXA教授(51)。「浦島太郎のような現象を期待したが、逆の結果で意外だった」と笑う。

重力と速さ 影響

 場所によって時間が伸び縮みしている現象を提唱したのは、かの天才物理学者アルバート・アインシュタイン(1879~1955年)だ。100年余り前に発表した「特殊相対性理論」と「一般相対性理論」のなかで、時間の流れについてそれぞれ、「高速で移動すればするほど、時間の進みが遅くなる」「重力が弱いと、時間は速く進む」と予言した。

 はやぶさ2の場合、重力の影響をほとんど受けない宇宙空間を長く旅した上、時速約11万キロ・メートルという猛スピードで公転する地球よりもゆっくり飛行することが多かった。このため、時間が速く流れたという。

 一方、国際宇宙ステーション(ISS)で滞在する宇宙飛行士たちの時間は、地球よりも遅く流れる。地球の中心部からみると、最大時速1700キロ・メートルで自転する地球の表面に比べ、ISSは同2万8000キロ・メートルと高速で移動しているためだ。

 ISSでは現在、若田光一さん(59)が長期滞在している。竹内教授によれば、約半年間の滞在中、帰還を待つ地球の人たちは、若田さんよりも0.005秒だけ年をとるのだという。

読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/science/20230211-OYT1T50117/
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 13:42:33.50ID:pi2rmj9hp?2BP(7000)
スゲー
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 13:42:39.40ID:pi2rmj9hp?2BP(7000)
ぐぇ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 13:47:59.62ID:mBrLIazL0
超巨大ブラックホールがあるとされる宇宙の中心より外縁の方が速度的に速いよね?
でも遠心力があるから重力は小さいよね?
そうすると相殺されるの?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 13:48:11.46ID:a57Ti5AD0
ブラックホールに近づくと地球の時間が一瞬で過ぎるって聞いたことある
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 13:50:36.23ID:aXQYxYzy0
インターステラーの時間の流れが遅い星って良くわからんのだけど
重力で時間の流れ遅いならあの星自身もクソ重くなってるんじゃないの
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 13:53:11.26ID:Z7PPYezQ0
コレに加えて宇宙って放射線の量がヤバいらしいな
若い人ほど宇宙は有害ってことか
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 13:56:12.07ID:50NqFeHF0
宇宙が長持ちするようにエコ活動をもっと頑張らないと
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/03(土) 13:57:55.54ID:S9XEe9eA0
単に一般相対論の数値計算しましたよってだけか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況