X



C++の本買っちゃったw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 17:26:29.03ID:aadmzO2Gd
>>48
おすすめある?

>>49
よく言われてるけどどういうところが複雑なんだろ

>>50
ワイはソフトウェアを作って公開したことがあるレベルだと思うで

>>51
C++は他の言語だとエラーが出るコードが実行できることがあるって聞いたから怖いわ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 17:26:54.70ID:aadmzO2Gd
戻ってきたで
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 17:27:33.08ID:FiLbwKWp0
ワイなら使う時にネットで調べるわ
どれでもそんな変わらんし
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 17:29:24.69ID:aadmzO2Gd
>>54
それが1番良いよね
ワイの知り合いに仮想通貨の管理をしてる人がいるんだけど、仕事が来るたびにググってなんとかこなしてるらしい
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 17:29:58.39ID:MCkYPem00
>>52
ソフトウェアねサンクス
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 17:31:47.01ID:aadmzO2Gd
読み終わったらcpu温度を表示するソフトでも作ってみようかな
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 17:32:03.25ID:2B6FYxN+M
シープラプラでメモリ極めれば一人前やで
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 17:33:35.13ID:aadmzO2Gd
>>58
メモリ関連難しいよな
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 17:41:57.41ID:0CN79jZdp
新装か懐かしいな
昔はこの内容が基礎だったわ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 17:41:57.47ID:yJNYSuVg0
積んでたarduinoを昨日5年ぶりに弄った俺でもcpp書けるって言えますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況