X



三流ラーメン屋の特徴「セントラルキッチン」「スープが一種類ではない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 16:10:32.61ID:ZzQS/HMPd
あと一つは?
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 16:53:20.49ID:ZzQS/HMPd
>>64
ほんまや
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 16:53:33.64ID:g3zgMg9Ka
>>69
一燈とか
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 16:54:23.55ID:ZzQS/HMPd
>>68
田舎は町田商店とかいうゴミしかないの泣ける
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 16:54:29.05ID:mQksuPTQ0
>>70
ニートやろ?
堀江っぽい世間知らず感満載だわ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 16:55:03.12ID:g3zgMg9Ka
有名な飯田商店は行ったことないけど
醤油と塩の二種類あるようだし
ずっと一種類だけでやってるってのは
結局逃げですよね
一流は常に新しい味を探し続ける
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 16:55:26.85ID:ZzQS/HMPd
>>70
そう
だからオペレーション早いとこか、並ばないけどそこそこ旨いのが1番
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 16:55:31.48ID:hs+qwqBcd
>>74
世間知らずはラオタやろ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 16:55:51.04ID:Ox6XJv+Yd
野蛮なトンキンが食ってる餌なんてたかが知れとるわ
東京とか知能低い奴しかおらんし
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 16:56:04.08ID:ZzQS/HMPd
>>72
いっとうはたしかにそう
でもそれくらい
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 16:56:06.12ID:hs+qwqBcd
>>76
ほんまそれ
並んでる連中軒並み低知能やと思うわ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 16:56:46.78ID:ZzQS/HMPd
>>75
それは店主の趣向によるだろ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 16:56:52.72ID:g3zgMg9Ka
>>79
>>79
飯田商店も二種類あるらしい
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 16:57:24.05ID:g3zgMg9Ka
北海道のラーメン屋とか基本3種類くらいスープあるし
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 16:57:51.73ID:ZzQS/HMPd
>>78
プププッ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 16:58:07.01ID:mQksuPTQ0
>>77
そーかなー?
ラーメン多く売るため1日300食だしたら人何人か増やさないと
2人増やしたら人件費で何食分よ?
スープの複数とかほとんど利益増えないのに手間だけ増えそうとか一瞬で思いつくけどな
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 16:59:36.09ID:hs+qwqBcd
>>85
なんやその頭悪い計算
一人増やして儲け増えないならみんな一人でやっとるわ
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 16:59:36.93ID:Ox6XJv+Yd
トンキン猿が図星突かれて発狂してて草
そうやってこれからも負け続ける人生送るんやろな
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 16:59:50.09ID:g3zgMg9Ka
>>81
いえ
一種類しか作れないのは
やはり一流とは言えないかと
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 17:00:06.58ID:ZzQS/HMPd
>>82
まあでもいっとうは魚介のが圧倒的に旨いし
その店の特化した部分だけ食ってる方が絶対旨い
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 17:00:38.17ID:fBC9Dm+Ad
さっき蒲田の大輝家行ってきたけどニキらの評価はどうなん?
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 17:01:06.43ID:g3zgMg9Ka
>>89
そりゃ単にあなたの好みでしょ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 17:01:57.18ID:mQksuPTQ0
>>86
だから一人二人の店は多いやん
何一つ反論できんくせになんでレス返すんやろ?
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 17:02:45.36ID:g3zgMg9Ka
ラーメンオタクってのは
ほんと気色悪い人種だよ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 17:02:57.93ID:ZzQS/HMPd
>>90
ひいきしか行かんのでわかりましぇん
0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 17:03:06.19ID:PTqe9hRg0
>>92
キモ
0096風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 17:06:49.88ID:JmMZakxXd
>>92
いや多くないが
世の中のラーメン屋で一人でやってるとこなんて一部しかない
0097風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 17:09:19.91ID:JmMZakxXd
一人がええなら分店やっていらんって事になるし
どんな理屈やねん売れるのに人増やして提供量増やしたら利益減るって
0098風吹けば名無し
垢版 |
2023/06/01(木) 17:10:01.68ID:JmMZakxXd
あらゆる商売の理に反してる謎理論やわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況