X



敵「ぼっちざろっくで楽器始めたやつはすぐやめるよ」ワイ「それでもオタクの可能性を信じている」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:28:21.95ID:RPmwluh9d
多分8割は辞めてるやろ
信じたワイの気持ちを裏切ったな
2風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:28:47.53ID:DCi46ngx0
もうやめてるよ
3風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:28:52.10ID:Gk0G0Bic0
今は推しの子にハマってそう
4風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:29:13.88ID:vitAMMP60
2割も残ってるわけねーだろ
5風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:29:15.43ID:nA+XFriPa
1%残れば御の字ではないか
6風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:30:13.52ID:IQHKAq2+a
ワイはやってるで
7風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:30:28.39ID:RPmwluh9d
>>6
何やってん?
8風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:31:18.53ID:RPmwluh9d
ワイは去年の5月から始めたものやがぼざろで一気に気合い入ったわ
今でも楽器は続いてる
9風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:32:24.01ID:NXUp8sZSa
けいおんからハマってギターオタクに進化した友達おるわ
10風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:32:34.63ID:/S68ZDAL0
ぼざろに初心者向けどころかスタジオミュージシャンクラスの曲しかないのが悪い
11風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:32:47.19ID:RPmwluh9d
>>9
けいおんでもブームきてたよな
12風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:33:05.38ID:IQHKAq2+a
>>7
ギターとベース
13風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:33:15.13ID:RPmwluh9d
>>10
ぼざろの曲って基本むずいよな
ディストーションとかギターと孤独くらいちゃうか?それなりにやれば弾けそうなの
14風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:33:26.71ID:RPmwluh9d
>>12
ええやん
ワイはベースや
15風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:34:05.47ID:ZsAqzfsJa
もし大成したとしてもぼっちざろっく観てロック始めました!とは言わんやろうしな
2023/05/31(水) 12:34:17.68ID:r9nU6Leyr
楽器屋「ええんやで」
17風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:34:35.49ID:RPmwluh9d
>>15
まあそらそうやろ
18風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:34:38.48ID:PsO/XPOjM
いまはアイドルを目指してる
2023/05/31(水) 12:34:42.39ID:JahTu7mRa
競技人口が増えるのはいいことや
20風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:34:56.43ID:RPmwluh9d123456
元々サカナクションの月の椀聞いてベースにハマったワイやけど
ぼざろの曲練習するわ
21風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:35:09.09ID:RPmwluh9d
>>18
22風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:35:29.07ID:/S68ZDAL0
>>13
そいつらぼっちパートは血反吐吐きながらだったらギリギリそれっぽくなるけど例外なく喜多パートの難易度がおかしい
あんなんコピバン無理や
23風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:36:02.22ID:QZWn5ydYd
ぼざろに影響されるほどの浅い人生w
24風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:36:03.17ID:RPmwluh9d
>>22
きたパートの方がむずいんけ?
ギターはわからん
25風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:36:28.09ID:RPmwluh9d
>>23
浅い深いで語ってねえのだよ
一番悲しいのは何者にもなれずに何にも嵌まれず人を馬鹿にすることしかできないやつだ
26風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:37:20.37ID:/S68ZDAL0
>>24
ギタボしながらでは無茶苦茶上手くないと無理、冗談抜きに10年それなりにバンドやってるワイより喜多ちゃんのほうがギター上手い
2023/05/31(水) 12:37:24.26ID:zocL9uWZa
けいおんの後どうなったか考えてみろ
28風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:38:05.06ID:fLTYn3cG0
すまんけいおんもぼっざろもエロ目的でしか見てなかった
29風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:39:01.79ID:RPmwluh9d
ダイナミックコードがもっと作画良ければ これ見てバンド始めるやつもいたんやろなあって
俺は悔しい
30風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:39:26.06ID:IQHKAq2+a
けいおんは初心者向けに作られてるから楽しいで
31風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:39:30.34ID:auKY/On6p
2割続いてれば御の字やろ
32風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:39:34.76ID:bId+r4Xma
ワイは休んでるだけ😤
来月から復帰するはず😤
33風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:40:10.86ID:MPpcUlw80
そもそもギターなんて1年続けば良いなんてフェンダーが言ってるレベルやからアニオタには無理な話やろ
34風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:41:00.09ID:GZzO3XbQp
ギター買って1%やってれば凄いレベル
2023/05/31(水) 12:41:09.31ID:AV1r7V410
むしろけいおんでのブームに比べたら大した事ないやろこんなの
2023/05/31(水) 12:41:37.97ID:ajvLfZGD0
ぼざろの演奏は初心者には難易度高い
ドラムとか早めのBPMに裏打ちや16分連打組合わさって中級者レベルじゃないの
2023/05/31(水) 12:41:48.56ID:JahTu7mRa
>>23
よく考えたら何事にも営業されることができない奴が一番あわれや
38風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:42:02.13ID:+iVWcGi8a
普通に考えて萌えアニメに影響されてジムモリンソンが産まれる方がおかしいだろ
39風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:42:18.91ID:qNLF+68Id
ニワカ、な?
言葉間違えんなよ
40風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:42:48.39ID:0amcVrn+a
けいおんにハマってレフティーのジャズベース買ったやつどうしたんやろ
41風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:42:50.42ID:/S68ZDAL0
ギターヒーローの設定を生かすギター難易度にすると必然的に他パートのレベルもおかしくなるからね、そりゃ難しい
カラカラの山田パートイカれ散らかしてて笑うわ
42風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:42:57.59ID:Yz9ZmwbIa
けいおんはほぼパンクみたいな初心者向けギターが多かったから挫折しづらいはずなんよな
43風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:43:36.99ID:RPmwluh9d
>>41
ワイちょっと手出してみたけどカラカラくっそむずいわ
44風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:44:07.58ID:RPmwluh9d
今日明日あたりにぼざろの公式バンドスコア届くから
そういや、みんな続いてんのか?と思ってたてたんやわこのクソスレを
45風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:44:10.68ID:8VHcvoJFa
そろそろ中古に流れ始めるかな?
2023/05/31(水) 12:44:23.95ID:ajvLfZGD0
ドラマーおらんの?
47風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:45:11.22ID:/S68ZDAL0
>>43
歴1年なら自己嫌悪に陥るからやめとけ
元のtricotを完璧にコピーしきれてからあれに挑まないとホンマに苦しいと思う
48風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:45:28.24ID:RPmwluh9d
>>45
既に流れてると思う
どっかの楽器屋がパシフィカ中古入荷しました!って結構告知してたし
49風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:45:33.01ID:IQHKAq2+a
>>44
発売してたの知らんかったわ
全曲あるん?
50風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:45:38.74ID:dV4jJgM/d
経済回してるからええやん
全否定くんってホンマつまらんで
51風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:45:54.61ID:RPmwluh9d
>>46
ドラマーとか人口少ないよな
>>47
ワイはすぐに切り替える方やから大丈夫や
スピッツに切り替えて自己肯定感を回復してる
52風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:46:10.27ID:bId+r4Xma
>>44
そんなんでてたんか😳
出たら買うって思ってたのにもう買えない?🥺
53風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:46:22.26ID:RPmwluh9d
>>49
この前発表されたやつ以外は全部入ってるぞ
54風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:46:45.32ID:RPmwluh9d
>>52
一応楽天もAmazonも在庫はあるみたい
届くのは今週末くらいかも
55風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:47:02.05ID:UqwknOWZr
忘れてやらないのソロで草
56風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:47:35.97ID:bId+r4Xma
ぼざろの曲難しいからね🥺
ワイはヤマノススメとエクハの曲練習してた
57風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:47:36.09ID:IQHKAq2+a
>>53
買うわ
ワイに耳コピ出来る耳ないからな
58風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:48:04.27ID:RPmwluh9d
>>57
ワイはベースですら耳コピでけへんで
多分こうかな?ってやってても時間メッチョかかるし
59風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:48:13.59ID:/S68ZDAL0
>>57
耳コピできないやつができる曲無いぞ…
2023/05/31(水) 12:48:22.94ID:ajvLfZGD0
>>51
みんな大好き虹夏ちゃんドラムやってんのに全然ドラムの話聴かないし、二次創作のイラストでもドラムが出てこないばかりかスティックが異様に小さかったりして、みんな興味ないのかなぁって
61風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:48:35.58ID:Yz9ZmwbIa
>>56
エクハギター民ワイ以外にもいたんか…😭😭
この前名もなき花コピーした😤
62風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:48:56.40ID:RPmwluh9d
>>60
ワイはベースやからドラマーのことすこすこのすこなんやけど
自分ができる自信はないし、気軽には始められないよね
63風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:50:06.15ID:Dsaua0UDr
楽器やってる暇あったら働けよ😅
64風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:50:18.86ID:RPmwluh9d
>>63
働いて暇な時間にやってるに決まっとるやろ
65風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:50:56.81ID:IQHKAq2+a
>>59
ほな3DSのバンブラに打ち込む🥺
66風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:52:23.16ID:HgsY27kf0
楽器練習するよりシコって寝るほうが気持ちいいことに気が付く
67風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:52:43.23ID:BQh5ZUlj0
毎日ちょっとずつでも努力できるならオタクになってねえわ
68風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:53:26.96ID:G2K9qJDia
絶対ぼざろ熱と共に冷めとる
69風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:54:28.47ID:bId+r4Xma
>>61
ええな🤗
アコギもええよな🤗
70風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:55:03.17ID:nA+XFriPa
日本の住宅事情でドラムできる奴はあまり居ないやろなぁ
ドラムが良い奴ばかりのは割と裕福な家庭の出身が多いからやと思う
71風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:55:03.88ID:MTgPYtMe0
アニメ見て楽器始めても1割ぐらいしかプロになれない厳しい世界やぞ
72風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:56:21.15ID:i4ExLJ//0
ピアノギターベースドラム全部やってる
73風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:57:02.26ID:Yz9ZmwbIa
>>71
音大越えてるんですがそれは
74風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:58:15.26ID:H2Ltk/e7p
そもそも一緒にやる友達いなさそう
75風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:58:25.84ID:4YYp0fjWa
ばくおんで免許とって今は酷道巡りにハマッた
76風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:59:04.80ID:5U1BAUoxd
けいおん!に及ばなかったね
77風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 12:59:35.21ID:3eflAL4N0
パシフィカがダサすぎて
2023/05/31(水) 12:59:46.61ID:ajvLfZGD0
>>62
リズム感、手足さばき、別々のことをする技術といい若干他の楽器より異質な感じある
ちなみに譜面は楽器の譜面読めないワイでもすぐ読めるくらいには簡単
本当に楽器なのか...?
79風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 13:01:46.68ID:rAR1V39sa
>>70
音楽やらない人ってドラマーが家でキット叩いてると思ってる奴多いよな

普通にスタジオで叩くやろ
80風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 13:02:07.35ID:M+jFoQIn0
大学生とか学祭に向けて必死にコピーしてそう
81風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 13:03:02.89ID:Yz9ZmwbIa
>>79
そんなことないやろ
ワイの知り合いのドラマーはみんな家に最低でも電子は持っとるで
82風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 13:03:09.67ID:IQHKAq2+a
ドラムってどんなアニメでも明らかに難しいやろみたいな感じで来るけどドラムってなんかやってるやつめちゃくちゃ上手いのがデフォだよな
83風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 13:04:25.88ID:i4ExLJ//0
ワイの家にピアノ、電子ピアノ、電子ドラム、
エレキ、アコギ、クラシックギター、ベースあるぞ
84風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 13:04:34.14ID:q05FfXAed
けいおんの方が曲がいいんだよな
85風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 13:06:49.34ID:rAR1V39sa
>>81
ワイ、毎週ライブハウス出てる程度には音楽の知り合い多いけど、エレドラ持ってるやつは2割もいなくて、だいたいスタジオに個人練入ってるぞ
2023/05/31(水) 13:09:29.43ID:ajvLfZGD0
>>85
ワイの知り合いもそうだわ
電子は色々一般家庭には厳しすぎる
クッションシステムとか色々細工して騒音問題解決しても今度幅とるからね
軽音部とかからの人が多い印象
87風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 13:10:14.42ID:Yz9ZmwbIa
>>85
はえー
まあこっちはちょっとした地方で田舎特有のデカい一軒家が多くて実際知り合いドラマーも大体そういうとこ住んでるからその辺も関係してるんかもな
88風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 13:12:08.82ID:rAR1V39sa
>>86
1階じゃないとかなりうるさいみたいだな
電子だからそんなことねぇだろって思ってたけどキックだけで2階のひきこもりと同じ行為だもんな
2023/05/31(水) 13:13:13.91ID:rJ3WHyJga
受注イヤホンって値段相応のクオリティあるんやろか
2万くらいのイヤホン探してるんやが発送日年末以降やし悩むわ
90風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 13:13:30.63ID:mOIRkkVK0
楽器屋は儲かるしええやろ
2023/05/31(水) 13:14:50.32ID:ajvLfZGD0
>>88
一階でもメッシュパッドですら割とうるさい
結局騒音と広さでワイは電子買ったけど部屋の隅で埃被っとる😭
92風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 13:16:08.72ID:6CayGbMq0
ギター買ったけどむずすぎてやってない売りたいけどどうやったら高く売れる?
93風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 13:16:35.65ID:Yz9ZmwbIa
>>92
何買ったん
94風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 13:16:47.66ID:IQHKAq2+a
ワイもマンションで電子買ったけどうるさすぎて足の練習出来んから辞めたわ
かえって変な癖がつく
95風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 13:19:08.07ID:sTCAjcjp0
別にアニメに感化されてない奴もそんなもん辞めとるやろ
96風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 13:19:20.08ID:2+Ps796Bp
バンドリの方が良い曲だしやりやすいやろ
97風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 13:20:03.74ID:9Egjf3jZd
原作と円盤全部持っているけど楽器には1ミリも興味ない
小中と音楽で常に低成績だったワイができるわけないからな
2023/05/31(水) 13:25:06.22ID:8yhmpAbDM
ぼざろ覇権言う割にシコれる同人誌でなかったよな
日常系漫画の運命なんかな
2023/05/31(水) 13:25:32.32ID:a/gt2b4KM
ギターは始めた奴の9割が一ヶ月で辞めるって言われてる楽器だし。。
100風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/31(水) 13:28:53.34ID:8P86M6wG0
けいおんの時はイオンでギター担いでたの見かけてたけどぼっちじゃそんなの見ねえな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況