X



自己責任論者だけど自己責任ってやりたい放題やっていいってことだよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 18:37:55.43ID:dcea4x5Ya
自己責任論者にこれを言ったらキレてて草
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 19:12:34.18ID:9EbLwKSa0
>>46
通り魔の話しになるがイッチが労働と納税の義務を果たしているとする
通り魔に襲われて死んだイッチはこの義務を果たせなくなる
もちろん犯人も果たせない
イッチ風に言えば責任だが無くなった分の労働力と収められるはずだった税金は誰が賄ってくれるんや
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 19:13:01.65ID:dcea4x5Ya
マネージメントでもそうだぞ
失敗したら部下が損するシステムを作らないとダメ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 19:14:02.05ID:+Deo7B520
>>47
そういった道義的責任を果たさなければ世の人々はこいつは責任を果たしてないって思うやろ
それは現実に起きている現象やろ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 19:14:02.86ID:gaq8j2WTM
自己責任論ってようは新自由主義だからなあ
初期の資本主義者と同じでモラルなしで儲けるだけかんがえて
しまいには子供に長期低賃金労働させるような世界にしたいだけ
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 19:15:33.33ID:EHyzStP60
障害を持って産まれても自己責任だからな
そこから這い上がれなかったらもう終わりらしい
美しい国、ニッポン
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 19:16:25.67ID:dcea4x5Ya
>>50
世の人々はこいつは責任を果たしてないって思う→これは内面で思ってる事だから顕在化してないな
仮にこの結果炎上したらそれは不利益やけどそれも利益不利益の視点で片付く
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 19:17:57.19ID:S4PMY0uW0
責任ってなんや
やりたい放題やることと責任は関係ないやろ
法律で責任定めて守ること前提としてるやから、責任を語ろうとするなら時必ず法律視点になって守らないとダメってことになるけど。罰を受ければ良しなんて考え方では無い。結局法律で定められてるだけだから、本質的な責任なんて存在しない。だからやりたい放題やれば良いけど、自己責任って話は全く関係ない。自己責任とは自己に起こりうる不利益に対して、自分で対処を行うことで、他人への干渉がある時点で自己責任の範疇を超える。
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 19:20:14.19ID:dcea4x5Ya
>>54
他人への干渉がある時点で自己責任の範疇を超える。

この最後の一文はおかしい 他人は他人 自分は自分 利益不利益に関しては完全に線引きできるんだから別で論じろ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 19:20:35.82ID:EHyzStP60
まあ他人のせいにしても仕方ないから言われてるんやろな
みんなで助け合う社会なんて実現できないよ
ただの消去法だろこれ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 19:21:34.77ID:+Deo7B520
>>53
つまり道義的責任を果たさなかったことによる不利益が発生することを見込んで果たさないんやろ
自己責任やん
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 19:22:05.43ID:dcea4x5Ya
>>56
ワイもどの思考や
他人のせいにしても仕方ない
これを突き詰めれば通り魔に殺されても通り魔のせいにしても仕方ないしな
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 19:23:07.54ID:dcea4x5Ya
>>57
うんそうだよ
でもそれは被った利益不利益は全て自己責任という視点で片付くよね
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 19:24:06.27ID:9EbLwKSa0
>>56
互恵的利他主義が理想やね
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 19:25:29.22ID:9EbLwKSa0
>>55
通り魔が殺して減った分のGDPはどうするんや
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 19:25:50.87ID:Awq4GSla0
法律やルールを守るのは大前提や
自分のやらかしを自分で裁くなんてちょっと単語にこだわり過ぎて話が違うところへ行ってるやで
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 19:26:01.26ID:+Deo7B520
>>59
最初の出発点は法的責任を果たせば自己責任をとったことになるってことやろ
ワイは道義的責任も自己責任に含まれるって主張やし同意したならワイの勝ちやな
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 19:26:46.23ID:dcea4x5Ya
>>61
まずGDPが減ることが誰にとって不利益かはわからん
社会?国家?まあそいつらの自己責任や
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 19:28:06.96ID:dcea4x5Ya
>>63
「果たさなかったら不利益を被る」道義的責任は自己責任に含まれる
これは同意
君は「」の前提がこの議論においてあることを見逃してる
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 19:28:39.18ID:9EbLwKSa0
>>64
国家全体の不利益なんやから国民全ての不利益やろ
個人で取れる責任ではないわ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 19:28:57.91ID:dcea4x5Ya
>>63
「果たさなかったら不利益を被る」道義的責任は自己責任に含まれる
これは同意
君は「」の前提がこの議論においてあることを見逃してる
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 19:29:34.48ID:dcea4x5Ya
>>66
それは国民の自己責任や
終わり
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 19:29:43.52ID:/5di0hgv0
ちゃんと法律や道徳を守った上で「自己責任」だからな
他の人に迷惑をかけることは許されない
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 19:30:13.04ID:Nh0mbJ5p0
なんj民とか他人に明らかに過大な責任押し付けてくるヤツおるけどあんなもん知らんよな
自分が思う責任果たしゃそれでええわ
なんで他人の都合に合わせなアカンねん
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 19:30:30.83ID:5dhWMDPp0
確かにそうやな
自己責任論者涙目🥹
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 19:31:49.09ID:dcea4x5Ya
>>71
自称自己責任論者が涙目なだけ
俺は真の自己責任論者や
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 19:32:03.23ID:9EbLwKSa0
>>68
自己責任というのは義務や法で裁くほどではないもっと小さなものだから責任という曖昧な言葉なんやろ
勉強サボって無能になったとかいうのが自己責任や
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 19:34:52.37ID:dcea4x5Ya
どんな負担を背負おうが知らねーよっていう無敵の人にとっては自己責任ほど素晴らしいものはないやろうな
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 19:35:22.77ID:t+tsbp7B0
青葉に殺されたやつは殺されたやつの自己責任なんか?
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 19:35:55.68ID:Awq4GSla0
>>70
ケーキが切れない子供達やっけあの中であの子達の特徴にそんな事も書いてあったで
ディスカッションで同じ罪を犯した者同士なのに強めの正論で責めてしまう特徴があるって
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 19:36:31.98ID:9EbLwKSa0
>>75
全て青葉の罪やで
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/27(土) 19:37:49.22ID:IB0JeVML0
そもそも民主主義社会というのはイコール自己責任社会やぞ

天安門事件の時、学生が声高に叫んでたやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況