探検
【画像】年収が増えた職業、減った職業一覧がこちら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2023/05/23(火) 02:06:09.85ID:nt5TDvwL0 ↓衝撃の結果
12風吹けば名無し
2023/05/23(火) 02:13:07.19ID:nt5TDvwL0 >>9
やっぱ人体って凄いんやな
やっぱ人体って凄いんやな
13風吹けば名無し
2023/05/23(火) 02:13:38.69ID:Tn47QlBf0 >>5
たしか2022 2021の新卒入社人数10万にたいして2023は6万人に減ったから上げてでも人確保したいって感じじゃない?
たしか2022 2021の新卒入社人数10万にたいして2023は6万人に減ったから上げてでも人確保したいって感じじゃない?
14風吹けば名無し
2023/05/23(火) 02:13:43.04ID:ZghHpxYMa >>11
自慢してええってことか🥴
自慢してええってことか🥴
15風吹けば名無し
2023/05/23(火) 02:14:24.63ID:nt5TDvwL016風吹けば名無し
2023/05/23(火) 02:14:56.11ID:nt5TDvwL0 >>13
4万人はどこへ行ったんや…
4万人はどこへ行ったんや…
17風吹けば名無し
2023/05/23(火) 02:15:05.40ID:BGzDpUxMp 技術職は経験がナンボだからな
賢いだけの奴はどんどん価値が落ちていく
賢いだけの奴はどんどん価値が落ちていく
18風吹けば名無し
2023/05/23(火) 02:15:13.13ID:nt5TDvwL019風吹けば名無し
2023/05/23(火) 02:15:14.00ID:R+XHFwkS020風吹けば名無し
2023/05/23(火) 02:15:56.14ID:ZghHpxYMa >>10
ワイが死ぬまでは増え続けそうや🥴
ワイが死ぬまでは増え続けそうや🥴
21風吹けば名無し
2023/05/23(火) 02:16:00.97ID:nt5TDvwL0 >>17
頭だけいいヤツもうグッバイなんか
頭だけいいヤツもうグッバイなんか
22風吹けば名無し
2023/05/23(火) 02:16:48.50ID:nt5TDvwL0 >>19
そうなったらスポーツ選手とかも価値下がりそうやな
そうなったらスポーツ選手とかも価値下がりそうやな
23風吹けば名無し
2023/05/23(火) 02:17:23.78ID:LmpbfazF0 洗たく工ってなんや
24風吹けば名無し
2023/05/23(火) 02:18:16.64ID:qs/zByV0d 弁護士はロースクールできてアホみたいに人数増えたからな
当然の結果や
当然の結果や
25風吹けば名無し
2023/05/23(火) 02:18:30.76ID:LmpbfazF0 ホストとかいう常に儲かりまくってる仕事
26風吹けば名無し
2023/05/23(火) 02:18:42.67ID:nt5TDvwL0 弁護士の平均年収
2010年=1271万円
↓
2019年=729万円
2010年=1271万円
↓
2019年=729万円
27風吹けば名無し
2023/05/23(火) 02:18:52.51ID:ZghHpxYMa 若い人で新しく板金塗装工やる人ぜんぜんおらんし これからは消え去っていく運命な職業や思う ワイが死ぬのが先か 誰からも必要とされなくなるのが先か 多分死ぬのが先やからセーフやと思う
28風吹けば名無し
2023/05/23(火) 02:19:03.03ID:R+XHFwkS0 >>22
それは無いんやない?
ワイは良く分からんが「人がやってる」という事実はある一定数の人間にとって価値のあることらしい
例えば将棋とかはもはやAIの方が強くなったが、将棋界はAIとの対局を禁止することで乗り切ったで
それは無いんやない?
ワイは良く分からんが「人がやってる」という事実はある一定数の人間にとって価値のあることらしい
例えば将棋とかはもはやAIの方が強くなったが、将棋界はAIとの対局を禁止することで乗り切ったで
29風吹けば名無し
2023/05/23(火) 02:19:21.90ID:/86XoP7e030風吹けば名無し
2023/05/23(火) 02:20:21.17ID:nt5TDvwL0 >>23
普通にクリーニングやろ
普通にクリーニングやろ
31風吹けば名無し
2023/05/23(火) 02:20:46.21ID:R+XHFwkS032風吹けば名無し
2023/05/23(火) 02:21:09.55ID:nt5TDvwL033風吹けば名無し
2023/05/23(火) 02:21:52.88ID:ZghHpxYMa >>31
テンガとソープの関係やと思えば、まぁ
テンガとソープの関係やと思えば、まぁ
34風吹けば名無し
2023/05/23(火) 02:22:47.11ID:nt5TDvwL035風吹けば名無し
2023/05/23(火) 02:23:37.73ID:nt5TDvwL0 >>31
小型カメラと小型イヤホン付けたらそういうことも余裕でやれるやろな
小型カメラと小型イヤホン付けたらそういうことも余裕でやれるやろな
36風吹けば名無し
2023/05/23(火) 02:27:08.52ID:Tn47QlBf037風吹けば名無し
2023/05/23(火) 02:28:23.11ID:Hi6cgH3N0 なんでコロナ前のデータ?
38風吹けば名無し
2023/05/23(火) 02:28:46.11ID:MEGKitcl0 うちの業界も人手不足と言われて10年超えてるが
ついにそもそもの事業所が減り出したわ
これからどうなってくんやろうな
ついにそもそもの事業所が減り出したわ
これからどうなってくんやろうな
39風吹けば名無し
2023/05/23(火) 02:31:05.98ID:1j5xlBGl0 若い人が入ってこない業種が年収上がってて
若い人が増えるところが年収さがってんじゃねーの?
弁護士なんか人増えた筆頭やろ
若い人が増えるところが年収さがってんじゃねーの?
弁護士なんか人増えた筆頭やろ
40風吹けば名無し
2023/05/23(火) 02:32:25.20ID:IUlKfH++0 最近のどこも人手不足感は見てて楽しい
41風吹けば名無し
2023/05/23(火) 02:32:29.43ID:XFDLGHxc0 士業は会計士の時も叩かれたけど法務省がアホだから作り過ぎただけや
特に弁護士は技術の発展に付いていけないから
「たくさん増やせば何とかなるやろ」の精神で無駄に多く作ったんやで
特に弁護士は技術の発展に付いていけないから
「たくさん増やせば何とかなるやろ」の精神で無駄に多く作ったんやで
42風吹けば名無し
2023/05/23(火) 02:33:25.61ID:XFDLGHxc0 五大士の中で技術士だけはやっぱり別格やね
43風吹けば名無し
2023/05/23(火) 02:34:28.05ID:nt5TDvwL0 >>37
後のデータがない
後のデータがない
45風吹けば名無し
2023/05/23(火) 02:36:37.84ID:IUlKfH++0 しかし本当に夢のない国だな
高級取りの弁護士、会計士、教授が落ちるとか
ほとんどのやつが年収1000万いかないか、いっても何年かだけじゃん
高級取りの弁護士、会計士、教授が落ちるとか
ほとんどのやつが年収1000万いかないか、いっても何年かだけじゃん
46風吹けば名無し
2023/05/23(火) 02:36:44.84ID:XFDLGHxc047風吹けば名無し
2023/05/23(火) 02:37:08.26ID:nt5TDvwL048風吹けば名無し
2023/05/23(火) 02:38:16.97ID:Vzoqhuti0 薬剤師減ってるだろって思ったが2019年のデータかw
49風吹けば名無し
2023/05/23(火) 02:38:36.57ID:nt5TDvwL0 >>42
弁理士とかいう過大評価
弁理士とかいう過大評価
50風吹けば名無し
2023/05/23(火) 02:39:05.95ID:qfzvtXc80 工場のライン工は?🥺
51風吹けば名無し
2023/05/23(火) 02:40:33.43ID:Z6WUpw4y0 洗たく工ってなんや
クリーニング工場の専門家?
クリーニング工場の専門家?
52風吹けば名無し
2023/05/23(火) 02:42:04.10ID:XFDLGHxc0 >>49
弁理士は割と特許出願の形式作業みたいなんが増えてしまったんやが
真骨頂は「これが発明と呼べるものか」既存のものと何が違うかを判断するのに
尋常ではない知識が必要なんや
本来はな
既存のものを全部完全に理解するなんて狂っとるで
弁理士は割と特許出願の形式作業みたいなんが増えてしまったんやが
真骨頂は「これが発明と呼べるものか」既存のものと何が違うかを判断するのに
尋常ではない知識が必要なんや
本来はな
既存のものを全部完全に理解するなんて狂っとるで
53風吹けば名無し
2023/05/23(火) 02:42:21.55ID:C/bXBCxsM 士業どうした
54風吹けば名無し
2023/05/23(火) 02:43:46.52ID:6CdLPNW+0 1人の客を10人の弁護士で取り合うからそりゃ年収減るわな
55風吹けば名無し
2023/05/23(火) 02:45:51.70ID:XFDLGHxc0 複雑化する犯罪に警察すら「法テラスとかあるから」とか言う始末やからね
あそこは酷いで
あそこは酷いで
56風吹けば名無し
2023/05/23(火) 02:46:11.91ID:j1oEJ9Gt057風吹けば名無し
2023/05/23(火) 02:46:24.77ID:Vzoqhuti0 最新のデータ出せよ
商社、不動産、金融、半導体、船会社…
金融緩和の恩恵受けてるとこ以外全部カスだろボケが
商社、不動産、金融、半導体、船会社…
金融緩和の恩恵受けてるとこ以外全部カスだろボケが
58風吹けば名無し
2023/05/23(火) 02:48:31.49ID:IUlKfH++0 弁護士、会計士、官僚を目指すなら外資コンサルになる方がコスパ良いって、10年以上前から皆気付いてたからな
59風吹けば名無し
2023/05/23(火) 02:51:08.57ID:MEGKitcl060風吹けば名無し
2023/05/23(火) 02:51:28.49ID:XFDLGHxc0 弁護士でも著作権侵害しとる他国の企業に乗り込んでいって
金巻上げてこれるレベルなら年収1500万とかもらえて大事にされるやろ
資格だけあって実務能力がカスなら物知りな事務員さんやで
金巻上げてこれるレベルなら年収1500万とかもらえて大事にされるやろ
資格だけあって実務能力がカスなら物知りな事務員さんやで
61風吹けば名無し
2023/05/23(火) 03:00:20.08ID:44pqmMfHd 警備員は欄外なんやな
前職やったから気になったんやけど
前職やったから気になったんやけど
62風吹けば名無し
2023/05/23(火) 03:01:57.99ID:44pqmMfHd■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- なぜ人は“飲食店でのスマホ注文”に不満を抱くのか?「通信料がかかる」「細かいカスタマイズができない」「LINE登録なんて絶対に嫌」 [ぐれ★]
- 自民 森山幹事長 消費税扱い“ポピュリズム政治は国がもたず” ★2 [少考さん★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★19 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★7 [Anonymous★]
- 【鹿児島】桜島で爆発的噴火 噴煙3200m降灰注意 [ぐれ★]
- 【埼玉】「大丈夫、と言ったのでその場から離れた」 男児4人重軽傷のひき逃げ事件で車を運転していた42歳の中国籍の男逮捕 三郷市 ★2 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちネタバレが激しすぎるRPG12🧪
- 【動画】逆走車さん、同時多発的に発生 怖すぎだろ日本の道路… [597533159]
- 国民の間に”愛子天皇待望論” 「愛子様こそふさわしい」「皇室を私物化する秋◯宮許すまじ」の声も… [875588627]
- ▶原点回帰ホロライブスレ
- ママの脱ぎたてピタピタタイツでオチンコシコシコしたいよぉぉぉ!!!👶💦🏡
- ゲゲゲの鬼太郎の猫娘(ネコ娘)さん、魔改造され大炎上🔥🔥🔥 [151291598]