X



【悲報】覇権アニメっぽかった推しの子、失速
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 11:44:35.65ID:CdU8v1qB0
失速してもうた
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 11:45:18.21ID:pK4epJGm0
なんで流行ってたんや?キラキラしてたからか?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 11:45:40.24ID:Wk7XxLXna
>>2
ステマやからや
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 11:46:09.67ID:OOcGG/fwM
なんか今週の感じでアクアのダークヒーロー感途端に薄れた
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 11:46:25.47ID:ofgUHHZRr
漫画途中までしかみてないけどあの内容で加速してた意味が分からん
バチャ豚煽るためだけに存在する漫画かと思っとったわ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 11:46:57.40ID:7ItQ2Cxja
一話以降はおまけのアニメやしな
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 11:47:38.35ID:TBrv/qoOa
>>2
1話だけ気合い入れて作ってたから初速はバッチリだった
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 11:49:00.19ID:OOcGG/fwM
というかテレビ観てる側SNS使ってる側に延々と文句垂れる回だったからかストレスエグいわ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 11:49:34.70ID:1RQHGO/w0
かぐやの作者やし残念でもないし当然
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 11:50:23.28ID:Ltm148szd
急によく分からん陰キャブスの話はじめたから置いたわ
ルビーと重曹とMEMちょの漫才やってりゃええんだよ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 11:51:08.40ID:TBrv/qoOa
てか放送開始の頃から「この先はつまらんで」ってさんざん言われてたやろ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 11:52:08.83ID:evo6BFwR0
原作信者の恋愛リアリティショー編が1番面白いとはなんだったのか
1番つまんねーじゃねーか
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 11:52:44.35ID:G7HuvTysd
話題性だけのゴミじゃしゃーない
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 11:52:55.69ID:7uk3OoG8a
意訳「ワイ今回あんまり好きじゃないけどどう思う?」

主語でかくしないとコミュニケーション取れないのって何の病気なんやろ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 11:53:20.81ID:RkDkoHM80
アイドルが主役の鬼滅の刃っていうイメージ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 11:53:27.66ID:ExMS1Nypr
設定で無理やったし覇権やなくて良かったわ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 11:54:42.94ID:5aEE0YIx0
漫画掲載の頃は鮮度があったかもしれない内容も今ではもう…
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 11:56:21.97ID:vlaTvb+ud
ごり押しの子🥺
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 11:57:21.11ID:DXH95K7KM
だから言ったろ
1話だけめちゃくちゃ面白いって
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 11:57:57.62ID:hn5VzbsK0
グッズとか弱そうだし
夜遊びが得しただけだな
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 12:02:23.42ID:zXl9a7VAd
鬼滅と被ると終わりや集英社はなんで被せたんや?
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 12:04:42.24ID:kTrYrkeor
>>3
本当のステマはこんなもんじゃないぞ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 12:05:23.00ID:oMotBMii0
ステマだけじゃ覇権は取れへんのやな
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 12:05:37.50ID:bMqTev690
>>5
それは流石にバチャ豚の被害妄想やろ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 12:06:25.58ID:S61ZgUjH0
はいはいワイは特別です
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 12:06:37.54ID:/lsLJmCCp
この作品は原作の方がいいよ
シュールな笑いのシーンとかテンポ悪すぎんか
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 12:08:17.48ID:E8Zf2tova
サスペンスかアイドルものかコメディかわからんわ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 12:09:43.19ID:kTrYrkeor
ステマってのはちいかわみたいなのを言うんやで
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 12:13:20.27ID:TBrv/qoOa
>>30
正直サスペンス要素は要らんかったな
中途半端に混ぜるくらいなら抜いた方がエエ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 12:15:20.46ID:bMqTev690
>>34
ワイももっと緩くてええやんとは思うが作者がシリアスな話描きたいんやろ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 12:18:38.41ID:eXvBne59d
アイちゃんが死ぬ所がピークやな 今やってる映画編はまだ見てないけど
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 12:24:48.25ID:y3p7fUmad
アニメ観て入ってきた奴らが原作に追い付いてしまったんやろ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 12:27:34.10ID:N7yb2beb0
原作見てれば分かるけど最初から今までサスペンスものやぞ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 12:28:42.88ID:fSVPKLgLd
アニプレックス定期
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 12:29:39.09ID:WwZOEi8ta
キャッチーなopで釣っただけやしな
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 12:29:39.46ID:y3p7fUmad
>>38
サスペンス?(謎の神様登場、映像観るだけでプロファイリング可能なチート女優)
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 12:31:10.05ID:JDLWQFWKH
電通定期
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 12:31:10.08ID:TgpyoLFcC
原作1巻が全盛期だしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況