X



どんな株を買えばいいかわからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 11:30:43.29ID:7CkfEaUQM
教えてあげないよ♪
ジャン♪
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 11:31:09.26ID:ZfgTlciO0
>>2
教えてくれよ兄貴
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 11:31:34.85ID:JnO/AGh+0
usenとkeeper技研1000株
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 11:31:50.94ID:p6fIU+owM
自分の会社の株
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 11:32:00.28ID:ZfgTlciO0
>>4
なんか買う基準とかあるんか?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 11:32:28.65ID:ZfgTlciO0
>>5
俺が働いてるように見えるか?
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 11:33:18.15ID:JnO/AGh+0
>>6
優待
unext年間パスもらえる
keeperはカーコーティングやな
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 11:34:15.47ID:ZfgTlciO0
>>8
でも俺はキャピタルゲインで設けたいねん
なんかいい方法ある?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 11:36:03.97ID:JnO/AGh+0
>>9
井村の投資法参考にしたら?
株が好きじゃないなら血の滲むような努力しないと無理だけど
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 11:36:12.09ID:Y+mlqnFp0
ガーラ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 11:36:55.02ID:Qmr+WJjNd
今すぐエーバランス買えばええで
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 11:37:01.37ID:8dNt+X/j0
もうすぐアメリカでデフォルト起きるから今はまだ早い
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 11:37:05.01ID:ZfgTlciO0
>>10
サンクスみてみるわ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 11:37:21.93ID:KsJycp71d
初めは馴染みの会社を応援目的で買ってみたら?
iPhone好きだからappleみたいな
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 11:37:28.60ID:ZfgTlciO0
>>13
デフォルト起こるとどうなるんや?
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 11:38:07.76ID:ZfgTlciO0
>>15
初心者にはそういうのもええんかな
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 11:38:21.98ID:8dNt+X/j0
>>16
アメリカの経済が壊れるからみんな株やめるので株価下がる
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 11:38:32.15ID:s1adVky+p
株は自分が好きな企業じゃないと握っていられない
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 11:39:14.96ID:WgRpqK/nd
バフェットはその企業の財務状況や業務内容や過去の業績まで全て見て実際にその企業に訪問して偉い人の話聞いて成長すると思ったら資産全ツッパするらしいから
それやってみろ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 11:39:33.20ID:ZfgTlciO0
>>18
ほぇー日本株が上がったりするわけやないんやな
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 11:40:11.05ID:ZfgTlciO0
>>20
俺にはまだはやいんじゃ…?
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 11:40:17.70ID:8dNt+X/j0
>>21
上がるのもあるかもしれんが
日本の経済はアメリカの後追いだから全体としてはきびしい
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 11:40:46.53ID:eYUa89kC6
日本株今上がってるから辞めといた方がええんか?
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 11:41:17.28ID:ZfgTlciO0
>>23
上がるとしたら何が上がりやすいんや?
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 11:41:58.73ID:Qmr+WJjNd
バフェットなんてもはや何しても儲かるから参考にならんやろ
バフェットが買えば暴騰やもの
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 11:42:45.09ID:ZfgTlciO0
>>26
確かにな~
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 11:43:36.67ID:Qmr+WJjNd
>>24
そういう事言ってる人って一緒投資せんで
下がってたら底がわからんから辞めたいたほうがいい上がり始めたら今は上がってるから辞めた方がいいやから
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 11:44:23.73ID:zfaJtbcZa
カバーに全力2階建て
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 11:45:26.28ID:ZfgTlciO0
この株いいって言ってる人
できれば理由書いてほしい
勉強させてもらう
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 11:46:00.62ID:ry7gCYl5M
歌舞伎座
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 11:46:34.57ID:Q6tnIdlf0
働きたくないから投資家になりたいわ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 11:46:38.51ID:WgRpqK/nd
下がりきったところで買って上がりきったところで売る
それが出来れば理想だがあくまでそれは理想であって基本じゃない
投資ってのはもっと泥試合
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 11:46:54.18ID:JnO/AGh+0
>>20
ファンダ勢って社長の人柄とかもチェックしてるんよな
こんなの銘柄研究好きじゃないとやってられん
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 11:47:11.99ID:HU3OoEFXa
楽天モバイル 今めっちゃ下がってる
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 11:47:20.35ID:G7hWtUs4M
オルカンとかSp500でよくね?
下がる下がる言うてずーーーーっと上がり続けてるぞ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 11:47:27.50ID:ZfgTlciO0
>>31
あのー…理由をー…書いてほしいですー
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 11:47:35.32ID:0FPcm6Tq0
考えても無駄だからとにかく割安だと思う株を買え
PBRとPERと配当利回りから判断しろ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 11:47:56.72ID:ZfgTlciO0
>>32
me too!
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 11:48:03.09ID:0FPcm6Tq0
>>36
別にそれでもいいんだがやっぱり個別株割安投資には勝てんで
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 11:48:48.05ID:VK4+QxQC0
好きな物に分散等投資でええんやで
v豚ならcoverとか鉄オタなら東武鉄道とか
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 11:48:48.33ID:ZfgTlciO0
>>38
でも今は割安株流行ってないんやろ?
成長株がいいって聞いたんだけど…
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 11:49:06.76ID:ZfgTlciO0
>>33
ですよねー
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 11:49:11.21ID:UsklI7OZr
決算めっちゃ良かったし今後の見通しも良かったのに株価が日々落ちているラウンドワンを買え🫵😳
ワイもホルダーや😤
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 11:49:35.96ID:Q6tnIdlf0
>>44
やっぱ財務諸表とか見たほうがええんか?
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 11:49:37.77ID:Qmr+WJjNd
>>30
他の人も言うたらけど配当あり割安株買っとくのが1番安泰やで
キャピタルゲイン狙いなら別やが
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 11:49:57.51ID:0FPcm6Tq0
>>42
なんで流行る株を買う必要がある?
ジェレミー・シーゲルの「株式投資の未来」買って読めよ
ついでにジェレミー・シーゲルの「株式投資」も買え
株式長期投資に関してはその2冊で足りる
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 11:50:01.18ID:ZfgTlciO0
>>44
なるほどなるほど
こういうのですよ!
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 11:50:04.71ID:G7hWtUs4M
>>40
研究コストとかリスクとかをどう捉えるかやな
普通のリーマンならそんなことやってる間に自己投資して給料上げた方がはるかに安全かつ各社やしな
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 11:50:47.21ID:ZfgTlciO0
>>48
情報サンクス!
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 11:50:50.74ID:WgRpqK/nd
>>30
逆にみんながこれ良い!これ買え!みたいになってるのは避けるべき
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 11:50:56.06ID:JnO/AGh+0
間違えてシーゲルの緑の方買って積んでるぼく🤓
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 11:51:16.86ID:ZfgTlciO0
>>50
ニートデス…
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 11:51:19.01ID:0FPcm6Tq0
>>50
社畜が投資家に勝つことなんてないから投資研究した方がマシやで
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 11:51:38.13ID:0FPcm6Tq0
>>53
緑は「株式投資」と一緒だろ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 11:51:39.85ID:qzF2GAfJM
新NISAと共に高配当株はクッソ人気になるで
特にNTTは分割したから一気になだれ込んでくる
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 11:52:09.02ID:UsklI7OZr
>>45
長く持つなら見た方がええで
デイトレなら雰囲気で売買するから見んでええ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 11:52:17.01ID:ZfgTlciO0
>>57
そうなんか
サンクス!
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 11:54:57.82ID:Q6tnIdlf0
>>58
そうなんか、サンクス
やっぱ簿記って大事なんやな
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 11:55:19.84ID:N/051lJoa
おせ〜よ
コロナで下がった所を買っとけよ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 11:56:13.68ID:ZfgTlciO0
>>61
やっぱ下がってから買うのがいいんか
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 12:02:56.78ID:DEG/sbaR0
サイゲ拾ってええ?
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 12:03:53.08ID:VK4+QxQC0
寿司ペロみたいに企業側の過失じゃない原因で株暴落した時は迷わず買いやで
絶対ある程度持ち直すから儲けどきや
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 12:04:26.57ID:ZfgTlciO0
>>64
確かにいいな
俺も今度…
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 12:05:29.40ID:+lxOiInW0
インデックス積み立てだけで充分だよ
仕事や学業あるだろうから、株の事だけ考えてられないでしょ
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 12:08:46.03ID:gLtTMfjMM
日本郵船
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 12:17:49.27ID:SbnXr9mf0
今は時期が悪い
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 12:18:04.15ID:U3EcSWUI0
一喜一憂するのも良くないから
配当のちゃんと出る堅実株か
優待を長期で出してる株
後はインデックス を買って忘れちゃうのが一番
買ったら売るな!
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 12:18:07.21ID:ybtmFF6RM
>>66
これ
個別株やり出すとずーっと株のことばっか頭にこびり付いてくるからデバフになるんよ
そんでもってインデックスを大幅にアウトパフォームするなんて極々一部の勝ち組のみ
ニート以外やるべきじゃない
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 12:19:52.63ID:Du4+rvdN0
投資信託で日本かアメリカか世界の株式インデックス買っときゃええねん
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 12:21:57.66ID:Qak15Y5p0
ワイは最近めんどくさいからロボアドで積立投資しとるわ
まあ大して儲からんけど今んとこ損もしとらん
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 12:23:09.16ID:Du4+rvdN0
>>30
とりあえずイオン系のお店が近所にあって日常的に使用してるなら
イオン株かって株主優待受けてりゃええねん
それが一番の大正解やねん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況