X



今後の日本って相対的に少子高齢化するんやないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 11:24:01.95ID:Ns0MiG/R0
z世代が老人の頃にはその下の世代はもっと少なそう
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 11:24:48.19ID:I6wpEAmgr
その頃には一体誰が農業やるんだろうな
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 11:25:21.39ID:u++zBy8Za
少子化は置いといて高齢化は団塊前後の数が多すぎるっていうのも実はある
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 11:25:29.32ID:TBrv/qoOa
安心しろ。移民増やすんだってさ
治安の事は知らん
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 11:26:06.48ID:hZBgYGJPa
相対的にってどういうこと?
比例的に?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 11:26:24.13ID:Ns0MiG/R0
>>3
いやそういうのではなくて
z世代が生む子供の数がz世代より少ないってことや
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 11:26:37.64ID:YWfYDGWc0
移民増やすんだろうけど
英語を公用語にしないと厳しいだろ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 11:27:23.41ID:Ns0MiG/R0
>>5
ドンドン世代が進むにつれて子供を産む数の人が減っていくってことや
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 11:31:49.05ID:OMuZY8M0a
閉塞感の主な原因が高齢化だとしたら高齢化が解決すれば少子化も多少はましになると思ってる
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 11:32:07.70ID:Ns0MiG/R0
>>9
でもそれって福祉とかそういうのがぶっ壊れたってことやぞ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 11:32:54.96ID:TBrv/qoOa
見合いでも復活させない限りこれから先も少子化やろ
強制的に結婚させてたから昔は人口が保たれてたんや
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 11:34:21.86ID:oY/j9+s/a
いや>>3に書いたけど時間が経てば大量にいる団塊前後の世代が亡くなるからね
それこそ相対的に見たら時間経てば勝手に高齢化は解決する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況