X



SSD初めて使ったけど速すぎて感動した🥺
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 10:21:06.45ID:IYukHkL80
7秒で起動とかやばいな
いままでのLenovoおじいちゃんは起動に4分かかってiTunesの立ち上がりに5分はかかった
ストレスがなくなったわ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 10:22:00.69ID:Nv1r/b0Y0
今更!?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 10:22:24.23ID:hrMDN5fH0
PC立ち上げるのめんどいって言ってる人たまにおるけどもしかしてこういう人やったんかな
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 10:22:30.75ID:KDyxQ7PIa
ワイのPS5はSSD付いとる😤
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 10:24:11.87ID:IYukHkL80
>>2
知るのが遅すぎた
>>3
だと思うよ
>>4
自室にテレビ無いから据え置きゲーム機置くの憧れる
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 10:24:42.79ID:yz/uavNd0
ssdもう当たり前のように普及してるし、値段も普通だからな
128すら悩んでたあの頃🥺
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 10:25:24.35ID:+xqeDGERp
vipで伸びないからきますた
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 10:28:57.13ID:YX1s5n7O0
ネットサーフィンようにLenovoでRyzen7でssd512gbのメモリ16gbのパソコン買ったけど起動早すぎて感動したわ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 10:31:05.16ID:xerOoVrxr
普通の人間が10年前に使って感動してたのを10越しに感動してるのなんか原始人がタイムスリップしてきたみたいでええな
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 10:32:06.49ID:CBZQZvISH
3年前くらいにHDD→SSDに載せ替えてもらったのに
ちょっとけちって残りのセットアップ失敗して
結局新しいの買った…
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 10:34:23.19ID:yM/67M9M0
初めてHDDからSSDに乗り換えたときは感動する
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 10:36:29.21ID:+hPYf0z50
11年使ってたノートパソコンから最近新しいのに変えたけど秒で起動することに感動したわ
前のは起動までに洗濯物畳めるくらいの時間かかった
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 10:39:42.32ID:beOSmwkA0
服役してたのか
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 10:46:13.93ID:kYUVAl9j0
この感じ懲役15年くらいかね
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 10:54:09.76ID:hn5VzbsK0
その速さはえぐいな
いちいちトイレいかなくていいってすげえわ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 11:00:15.59ID:0TQZNHME0
いうてスイッチ押してからホーム画面まで20秒くらいかからん?
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 11:08:37.67ID:DjvTGOLVM
何年前の話題だよ
時間止まってる奴たまにおるよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況