X



ワイ「(よし…タッチ決済マークあるな…) カードで!」バシッ 店員「あっタッチ駄目なんですよw」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 06:27:33.02ID:59HTCc8p0
じゃあマーク消すか、対応してない旨書くかなんかしろや
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 06:28:32.80ID:OXSv+70s0
ワイはそれで一人消した
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 06:28:34.78ID:fVCPRihE0
口で言うのも書くのも一緒やろハゲ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 06:28:43.82ID:1lMUrtnk0
あれほんとどこで使えるんだろうな
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 06:28:56.68ID:AP6uxKTv0
困るよな
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 06:29:21.06ID:Ks4dgu8lM
お前のタッチが気にくわなかったんだろ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 06:29:41.90ID:59HTCc8p0
>>3

書いてあれば事前に分かるんだが
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 06:30:44.06ID:59HTCc8p0
>>4
いや今は結構どこでも使える
でもたまにタッチ決済マークある癖に使えない店がある
タッチの方が手数料が高いとかなんとか
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 06:32:45.06ID:pLdWTmqD0
タッチ決済マークの所に小さいテープでも貼っ解けば済む話なのにな。
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 06:43:41.57ID:SjPTsVy5a
カード会社が手数料払いたくないからって都合で物理カードに先祖返りする流れほんま謎やよね店も客も迷惑やし
財布出さずにスマホとスマートウォッチが明らか早いのに
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 06:51:55.53ID:59HTCc8p0
>>11
ワイもスマホでクレカのタッチする派なんやが、それ出来る事を知らん店員もめっちゃ多い
「クレジットで」って言ってスマホ取り出したら「ん?」って顔される
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況