X



吉野家でバイトしてるけど質問ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 06:09:01.08ID:Pw7xq4XL0
答えられる範囲で答えるやで。
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 06:09:22.27ID:4pzRCRBpd
味付けの秘密教えて
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 06:10:18.27ID:Pw7xq4XL0
>>2
届いたものを使ってるから分からん。
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 06:11:00.62ID:YUm7iFyl0
答えられる範囲でって何やねん
バイトごときに聞くことなんてねーよ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 06:11:04.88ID:CoV5j9ac0
唐揚げおいしい?
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 06:11:28.58ID:ZRviGbIZ0
乳首感じる?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 06:11:54.34ID:Pw7xq4XL0
>>5
俺は好きじゃないなぁ。
油淋鶏とかタルタルつけてれば味あるけど素の唐揚げは味がない。
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 06:12:26.93ID:vGUX2XUe0
まかない的なものってあるん?
あるいはこっそり食べても問題ないとか
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 06:12:40.22ID:Pw7xq4XL0
>>6
ビンビンよ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 06:13:06.00ID:jLKz46Zz0
現金とpaypayとかの使用率どんなもん
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 06:13:40.42ID:vGUX2XUe0
ちなワイ海外行くこと多いんやけどアジア圏は吉野家をはじめ牛丼チェーン店が多くてビックラこくわ、吉野家美味いもんな
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 06:14:07.55ID:Pw7xq4XL0
>>8
賄いはあるよ。吉野家が7割負担してくれる。
大体1000円のうなぎが300円前後で食える。
こっそりはやめた方がいい。入客とか色々データで出るから食材の誤差が大きいとバレる。
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 06:14:53.12ID:Pw7xq4XL0
>>10
体感だと現金7割PayPay2割電子マネー1割って感じ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 06:15:29.07ID:snjiqfyd0
😃おはうおー
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 06:15:49.96ID:Pw7xq4XL0
>>11
客だった頃は好きだったけどもう見たくもないし匂いも嗅ぎたくないわ。
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 06:16:13.01ID:Pw7xq4XL0
>>14
😃おはうおー
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 06:16:21.57ID:vGUX2XUe0
>>12
ええやん!うなぎ300円で食えるとか羨ましい、
いうて牛丼とかお肉多めに入れてもバレなさそうやね、
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 06:16:54.68ID:z9umE5cn0
ワイン紅生姜一箱食べるマンなんやが道南
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 06:17:11.78ID:YH3DYTZi0
シャブ漬け発言の後なんかクレームつけてくる客とかいた?
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 06:17:34.19ID:vGUX2XUe0
>>15
すき家と松屋より吉野家が1番美味いと思う?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 06:17:47.23ID:Pw7xq4XL0
>>17
まぁ人がお玉ですくってるわけやし誤差はあるはずや。
その誤差がデカすぎるとバレるってことやね。
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 06:18:13.40ID:Pw7xq4XL0
>>18
構わんけど血圧には気をつけてな。
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 06:19:31.41ID:Pw7xq4XL0
>>19
特にそんな話は聞いてないかな。
多分店じゃなくて本社のセンターに電話がいってると思う。
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 06:20:22.67ID:Pw7xq4XL0
>>20
トッピングで考えるとすき家がいいけど何も乗せてないやつなら吉野家が好きだな。
松屋はカレー食う時にしかいかない。
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 06:23:54.97ID:mX8hJH6yd
ワイ定食頼んでご飯7回おかわりするんやが迷惑?
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 06:24:26.53ID:Pw7xq4XL0
>>25
並?
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 06:25:22.31ID:vZoa4So80
エロハプニングある?
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 06:27:35.06ID:Pw7xq4XL0
>>27
あんな店でえろいことなんてそうそう起きんで。
女性が使った紙ナプキン持って帰る変態は1回見たわ。
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 06:28:10.63ID:z2sZf2b20
客ができる裏技的なやつあったら教えて
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 06:28:14.35ID:a8cNb76l0
ワイもやってたで
2年前に辞めたけど
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 06:28:38.25ID:auNVq9UNd
客に絡まれたことある?
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 06:29:30.40ID:mX8hJH6yd
>>26
大盛り
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 06:30:14.01ID:Pw7xq4XL0
>>29
店によるけどテイクアウトで紅しょうがいっぱい欲しい時は紅しょうがいっぱい欲しいんで味噌汁の容器くださいって言えばくれるで。
あとは店内の紅しょうが好きなだけ入れて持って帰ればOKや。
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 06:30:48.13ID:Pw7xq4XL0
>>30
おつかれさんや。店長の当たり外れの差でかいよな。
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 06:31:18.02ID:3hy3jZ4Wa
最近でた焼き鳥丼うまい?
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 06:31:42.54ID:z9umE5cn0
>>33
ソレマヂ!?今日やってくるからできなかったらこのURL本部送るからな!
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 06:31:55.79ID:z2sZf2b20
>>33
はえーそんなんあるんやな
紅生姜すぎやから嬉しい
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 06:32:23.75ID:a8cNb76l0
>>34
ワイは当たりやったな
あと他店舗への応援がしんどかったわ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 06:32:33.75ID:Pw7xq4XL0
>>31
あるよ。お釣り貰った記憶がないとかいうふわっとした理由でクレームつけに来た爺さんは居た。
レジも誤差ないしカメラ確認したら自分で入れてるしで警察呼んだら警察来る前に帰っていったわ。
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 06:33:38.38ID:Pw7xq4XL0
>>35
うーん。俺は好きじゃない。
マヨネーズかけたらまた違う味になりそうだとは思う。
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 06:35:09.72ID:Pw7xq4XL0
>>36
基本やってくれるはずや。
わいも先輩に教わったからな。
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 06:36:19.89ID:Pw7xq4XL0
>>37
わいも紅生姜好きやからいっぱい欲しくなるんだけどテイクアウトの袋の量は少なすぎるよな。
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 06:37:23.98ID:Pw7xq4XL0
>>38
分かるわ。他店舗の空気感とかほんとしんどいよな。物の配置も全く違うし。
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 06:37:54.04ID:Pw7xq4XL0
>>42
スレ立てるのは初めてやで。
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 06:44:16.57ID:qqhwP1DZ0
いつになったらCMにニコルの起用やめてくれる?
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 06:47:25.43ID:khrDvyew0
ネギ塩唐揚げとネギ塩豚丼のネギ塩タレが少ないんやけどなんとかならん?
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 06:50:38.75ID:Pw7xq4XL0
>>47
逆に誰ならいいんや?
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 06:51:32.25ID:Pw7xq4XL0
>>32
大盛り1杯300gはあるんだけど2.1キロも食うんか。
まぁ迷惑じゃないで。
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 06:53:18.70ID:Pw7xq4XL0
>>48
レードルっていう小さいお玉みたいなやつで規定の量入れてるからなぁ。
無理ですって言われるかもしれんけど店員に少しタレ多めにって言ってみて。わんちゃんやってくれる。
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 06:55:44.53ID:8+TQbP+b0
吉野家の唐揚げハマっとるんやが忙しい時間帯は嫌?
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 06:56:42.40ID:x5VAUfUE0
もう7年以上は行ってない素人なんやがおすすめはなに?
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 06:57:40.95ID:Pw7xq4XL0
>>52
忙しい時間は考える暇もないから嫌じゃないな。
ただ時間かかるからこっちが申し訳ないや。
ゆっくり待っててくれると助かる。
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 06:59:16.91ID:Pw7xq4XL0
>>53
上から言われてる販促は焼き鳥。
個人的には夏シーズン限定の麦とろ系かな。
麦ご飯ととろろと牛皿のコンビは最高やで。いくらでも食える。
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 07:00:31.85ID:iuMIElH50
今ウルトラセブンの牛ポキャンペーンやってるじゃん
あのバーコード提示してる客って全体の何割くらい?
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 07:01:00.02ID:x5VAUfUE0
>>55
サンキュー
夏になったら行ってみる
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 07:01:09.38ID:v9L30Re+0
よく牛丼屋なんかで働けるな
キチガイ多すぎてやってられなそう
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 07:03:21.41ID:oe53s93i0
吉野家の親子丼出た時鳥臭くて食えたもんじゃなかったんやけど
唐揚げとは肉別なんか?
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 07:03:47.43ID:Pw7xq4XL0
>>56
3割もいないよ。
1ポイントたしか500円で177ポイント貯めたらウルトラマンよな。バカらしいよほんと。
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 07:04:45.27ID:Pw7xq4XL0
>>58
そこは割り切ってるから何とかなってる。
終わったあとにどっと疲れが来るけど。
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 07:05:17.34ID:Pw7xq4XL0
>>59
別やで。
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 07:06:21.70ID:oe53s93i0
>>62
そうなんか
焼き鳥のやつは親子丼と同じの使っとる?
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 07:07:31.64ID:Pw7xq4XL0
>>63
親子丼の時と違ってなんか変わったらしいけどほぼ一緒やな。
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 07:08:34.39ID:oe53s93i0
>>64
うーんならやめとくか...牛丼と唐揚げは好きなんやけどな
サンガツ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況