X



【悲報】なりたい仕事に激震…面接官になりたい人が激増 一体なぜ・・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 03:13:50.71ID:4sDyt5CA0
単純にマウント取れる(26歳男性)

人を見る目が養われる(21歳女性)

結構モテそう(32歳男性)

自分で会社の人選ができるのでやりがいあり(29歳男性)
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 03:14:29.10ID:4sDyt5CA0
まぁ高みの見物感があるからな
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 03:14:40.44ID:vZoa4So80
無職の話し相手
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 03:16:40.71ID:vZoa4So80
>>4
はい😡
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 03:16:58.02ID:4sDyt5CA0
こんな声も…


圧迫面接してみたいじゃないっすかw(23歳男性)

これまで散々キツイこと言われたので(36歳男性)
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 03:18:00.95ID:mmP57XVt0
徴兵制にも賛成してそう
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 03:18:14.49ID:S61ZgUjH0
単純にマウント取れる(26歳男性) ← マウント取ったら会社の評判悪くなるから逆に神経使う

人を見る目が養われる(21歳女性) ← 面接ごときで養われる目など潰してしまえ

結構モテそう(32歳男性) ← モテない

自分で会社の人選ができるのでやりがいあり(29歳男性) ← 自分の好みで入れた奴らが全員使えなかったらクビとぶ
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 03:22:20.76ID:T80txVida
実際「選ぶ側」になりたいっていうのが本音だよな
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 03:26:38.85ID:jMtPgqDMa
実際なったとして、自分の感情では嫌いな人でも
会社が求める条件にぴったりの人材なら入れないといけないからモヤモヤしそう
逆に好きでも条件悪くて落としたりとかさ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 03:50:39.68ID:cu0XZjwY0
ろくな奴採用せんかったら人事が睨まれるからな
そこの覚悟はあるんやろか
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 03:51:00.15ID:lvEJUW5M0
自分の会社の人選がって言うが
マジで取りたくなるのが一人もおらん展開もあるからな
それでも取らなならんし
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 04:00:46.02ID:/JQDbg2wp
どこソースなん
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 04:08:35.40ID:DXRMu7yW0
ワイは網元になりたい
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 04:11:23.36ID:P/Cjy0/v0
男は使えそうなの選んで女の面接は枕アピールさせるのが面接官
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/18(木) 04:12:38.27ID:joHgaMXZM
人事って不人気な課じゃなかったか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況