X



英語って高校までの内容でも、音で理解し、発音できたら、話せるようになるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 20:27:36.83ID:rCwwJgYr0
今までの勉強で文字に頼りすぎてしまった節がある
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 20:28:08.25ID:011oq/5k0
けど文字覚えてるかどうかなら覚えてたほうが絶対いい
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 20:28:42.04ID:RAJeZqnN0
so what?
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 20:29:19.93ID:BTJf36BH0
赤ん坊のように勉強しろってのはたまに聴くね
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 20:31:04.42ID:rCwwJgYr0
>>2
読みと書きにおいては多いに役立つ
ただ、会話において、文字の占める重要性は限りなく小さい
そして、単語を文字で覚えるのと、音で覚えるのは、まったく別物である
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 20:31:34.12ID:rCwwJgYr0
>>3
どういう意味?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/16(火) 20:33:17.59ID:rCwwJgYr0
>>4
そういうことかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況