X



32介護士やけど解剖学に詳しいから作業療法士とかどう?って現場の人に言われたんやが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 12:12:47.51ID:NWfTRF5hM
あんま収入変わらんしほんまにやる意味あるんやろか
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 12:14:34.78ID:PrXdQJc40
そのへんは楽なイメージやな
介護士は何でもやらされるから
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 12:15:14.73ID:rfHU0bQ30
ケアマネならんの?
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 12:15:50.91ID:NWfTRF5hM
>>2
ある程度楽になるんやったらケアマネになるってのも一つの手やねんけどこっちはどないやろ

学校通いながら働くんはきついやろなあ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 12:16:07.87ID:NWfTRF5hM
>>3
それのほうが現実的やとは思ってる
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 12:17:03.64ID:lJx1D4tna
絵かいてるの?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 12:19:55.37ID:NWfTRF5hM
>>6
せやね、ソッカとか見まくってるからまあまあ詳しいねん

ただ作業療法士は解剖学だけやないからな
運動力学もそうやし美術の範囲にはない神経やあと病名とかも学ぶ必要あるしな
3年間続けて卒業後コネのある施設で雇ってもらってももう35,36やしな、今と給料変わらんしなあ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 12:19:59.11ID:j+vwmLsH0
ワイケアマネやが地獄すぎてやめたい
作業療法士が一番楽
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 12:20:22.09ID:NWfTRF5hM
>>8
ケアプランの作成きついんけ?
作業療法士さんとはどんな連携しとるんや?
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 12:21:48.42ID:rfHU0bQ30
ソッカ読んだら絵うまくなる?
いうて、絵で大事なのって解剖学じゃなくね?
ガチの美術画家とかなら大事やろうけどさ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 12:22:33.02ID:rfHU0bQ30
ソッカ高すぎて手が出せない
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 12:24:55.30ID:NWfTRF5hM
>>10
直接的には上手くならんけど、服着てても大体のポーズは読み取れるし筋肉連想するとあらゆる角度から想像しやすいから結果的に上手くなっていきやすい

あと記憶の定着には連想力が必要やし筋肉覚えてたらここはこうだって理解できるから便利やで

ここのラインはこうって記号的に覚えるのもええけど分析するとさらに定着しやすい
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 12:25:23.79ID:NWfTRF5hM
>>11
まあ7500円くらいするよな
分厚いし

けど買って損はないで
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 12:27:11.81ID:j+vwmLsH0
>>9
田舎で人が少ないってのもあるけど単純に仕事が多いわ
ケアマネの仕事だけしとけば良いっていう所は割と少ないと思う
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 12:27:41.90ID:NWfTRF5hM
あと他人の絵に赤ペン入れるときにも役に立つかもな
ワイ絵の仕事してるけどやっぱ覚えといたら情報共有しやすいで

ただインナーマッスルは完全に覚える必要ないかもな
胸筋の下にある小胸筋ってのが胸筋の陰影に影響与えたりする、とか要所要所だけでええな
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 12:28:33.61ID:5JaDDlQr0
マネージャーというからにはそこそこ貰えるんやろなあと思って調べてみたら地域別年収が一番高い東京ですら平均350万で震えた
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 12:31:06.46ID:NWfTRF5hM
>>14
なるほどなあ
まあ兼務多いやろな

楽にはなるやろうけど
ほんま悩むわ
>>16
せやねんな、実習先がどこになるかもわからんしな
わりと夜間学校に来てるおじさんも多いらしいけどどうやって実習乗り越えてるんや
>>17
ピンキリやで
うちは450万以上はもらえる、作業療法士とそこまで変わらん

いまでも390万もらっとるしな
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 12:32:06.41ID:rfHU0bQ30
>>15
介護士しながら絵の仕事もしてるの?
じゃあ環境変えない方がいいんじゃないか?
絵をしばらく封印する気なら別にいいけど
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 12:37:17.44ID:AC8pU2mL0
理学療法士やけど、PTOTSTの何が会社員と違うのかって言うと
どの県に言っても面接いけば雇われることやな、とりあえず見学しに行って面接すれば受かるレベル

釣り好きだから海ある県に行くわ で辞めるやつもいれば
スキースノボーやりたいから で辞めるやつもいるし、沖縄に行くやつもいる
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 12:38:41.05ID:lewJHqFzM
>>21
作業療法士と何が違うんや?
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 12:44:18.53ID:AC8pU2mL0
>>21
古い言い方をするなら 理学療法士は歩行のリハビリ
作業療法士は 生活のリハビリ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 12:45:39.41ID:r5tT5JvJa
いうて手に職あるのに金と時間使ってまで資格を取る必要があるとは思わないけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています