X



「竜とそばかすの姫」とかいう知る人ぞ知る細田守最低傑作
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:53:43.16ID:U96Fko+v0
Gが荒らされとるからこっちに建てるわ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:54:05.19ID:U96Fko+v0
おおかみこどもが細田の最後の名作やったね
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:54:10.77ID:U96Fko+v0
悲しいわ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:54:27.53ID:U96Fko+v0
なぁ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:54:35.47ID:U96Fko+v0
お前らもそう思うやろ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:54:51.87ID:U96Fko+v0
何が残念かってな
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:55:12.32ID:/SCg3t7kd
児相の描き方やねん
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:55:40.94ID:/SCg3t7kd
おおかみこどもではセリフ聞いとると児相も子供が心配っていう理念の基動いとるんや
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:55:47.98ID:39H1h/6A0
クソ映画
解決法方が現実に則してない たまたま竜が日本にいたから成立しただけでアフリカとかにいたら終わってた話
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:56:05.70ID:D439difUd
何が残念って1人でしゃべってることやねん
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:56:15.38ID:/SCg3t7kd
なのにそばかすでは完全にシステムに欠陥のある悪者扱いされとるんよ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:56:20.06ID:NQKKTuOA0
絵だけは綺麗でした
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:56:47.46ID:zTNbZGCH0
細田って児相を目の敵にしとるけど何でなん?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:56:48.98ID:/SCg3t7kd
>>9
ほんま細田ワールドってネットとかテーマにする割に世界狭いよな
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:57:01.57ID:f7tJli/Ma
未来の未来定期
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:57:09.03ID:/SCg3t7kd
>>10
しゃーないやん今のなんjやと
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:57:54.89ID:/SCg3t7kd
>>15
バケモノに絶望しすぎて観てないんやがそんなやばいんか?
ペンギン・ハイウェイとイメージ被るくらい当時空気やったわ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:58:08.96ID:G46MuyTo0
>>14
これ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:58:32.18ID:EPD16e0s0
ご尊顔開帳のシーンは好きやわ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:58:40.02ID:/SCg3t7kd
>>12
絵は綺麗とか言うけど普通におおかみこどもとかの方がシンプルで美しかったわ
新海誠と被るから転向したんやろか
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:58:43.06ID:w4bTqZVkd
でもアバンは興奮したよね?
あの映像体験のために劇場に行く価値はある
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:59:15.49ID:f7tJli/Ma
>>17
あんなん見るの拷問と同じや
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:59:24.69ID:/SCg3t7kd
>>19
ぶっちゃけミュージカル映画嫌いなのもあるけど歌で人の心癒やすとか冷めるねん
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:59:36.02ID:39H1h/6A0
顔バレが死のメタファーっていうのも古臭いネット観だわな
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:59:58.30ID:/SCg3t7kd
>>21
え…全然覚えてへんわ
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 12:00:25.63ID:rfHU0bQ30
なんかよく覚えてないけど、最後JK一人でDV男に突撃させる展開だったっけ?
なんで一人で行かせんねん
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 12:00:30.79ID:/SCg3t7kd
>>24
悪い意味で細田は古くからネットの世界に浸かり過ぎとるんよな
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 12:00:33.75ID:j/WUxwLFd
Uの世界でやること:遊泳
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 12:00:49.77ID:YqyPyTFU0
音楽は良かった
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 12:00:55.90ID:/SCg3t7kd
>>13
分からん…そんな生い立ち不遇なんかなあの人
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 12:01:37.37ID:/SCg3t7kd
別にめっちゃおもろい訳ではないけどそばかすよりもアイの歌声を聞かせての方がおもろかったわ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 12:01:54.34ID:/SCg3t7kd
>>26
その答えは誰も分からない
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 12:02:55.30ID:vyQGLfLSd
歌よかったね~とはなるけど人生の足しになった気がしない映画
見る必要がない
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 12:03:18.61ID:/SCg3t7kd
>>29
これよく言われるけどいうほどか?
なんか大衆的じゃないというか劇伴としては微妙というか
あれで全世界の人を魅了するとかいう展開がまず説得力ないわ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 12:03:19.81ID:w4bTqZVkd
>>31
アイのうたをきかせては名作やった
結構宣伝もしたのになんでアカンかったんやろか
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 12:04:16.39ID:/SCg3t7kd
>>35
そんな宣伝されてたっけあれ
まああの時期似たような青春ジュヴナイル映画多すぎて埋もれてしまったんやろな
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 12:04:54.45ID:f7tJli/Ma
細田守の映画でまあまあ面白かったの時かけだけだわ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 12:04:59.23ID:/SCg3t7kd
>>28
もっと実生活捨ててまでハマるほどの魅力というかさぁ
人間のグチュグチュな部分を描いてほしかったわ細田には
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 12:05:40.94ID:/SCg3t7kd
>>37
時かけそんなおもろいんか?
筒井康隆につられて読んだ原作はあっさりしすぎてて微妙やったわ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 12:05:41.84ID:3ZSu8mKJ0
駅で告白するシーンしか印象に残ってないわ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 12:06:27.61ID:/SCg3t7kd
>>33
まあ映画が人生の足しになるかどうかは議論の余地があるところやけど
そばかすが虚無しか残らないってのは同意や
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 12:06:30.33ID:f7tJli/Ma
>>39
面白いと言うか青春感あって爽やかな気分になった
ただ声優の演技が微妙
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 12:07:15.50ID:/SCg3t7kd
>>40
ワイはクソ滑ってる三国志のシーンしか印象に残っとらん
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 12:08:34.00ID:/SCg3t7kd
>>42
アニメ映画監督の声優アレルギー率って異常よな
あの風潮を作った一点でパヤオは評価さがるわ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 12:09:18.22ID:f7tJli/Ma
ゲロ吐くシーン汚い🤮
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 12:10:27.98ID:/SCg3t7kd
>>45
何やったっけ
なんかいじめられて吐くシーンやっけ
あれも結局何やったのかって思うくらい軽いよな
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 12:10:35.41ID:TTd+VdKC0
途中のすずが同級生にハブられる流れでシミュレーションゲーム風の演出が入るくだりがクッソ寒かった
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 12:11:56.10ID:/SCg3t7kd
>>47
あのシーンは歴史に残るダダスベリシーンだわ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 12:12:19.62ID:BtLlJEwdd
高知県エアプすぎて地元民の母ちゃんが苦笑してたぞ
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 12:12:52.05ID:/SCg3t7kd
ガチであんなヤバいシークエンス挟んどるのに曲が良いから満点評価出してる奴らって脳みそ働いてないんちゃうか
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 12:13:15.77ID:/SCg3t7kd
>>49
せなんか?
どういうシーンがエアプなんや
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 12:14:08.99ID:BYPpp8OM0
終盤の雑な虐待問題解決のあれこれがなければミュージカル映画としてはそこそこ楽しめるから…
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 12:16:08.20ID:/SCg3t7kd
>>52
ミュージカル映画って展開が無理やり過ぎて冷めるんよな
その点アイ歌はちゃんとしてたからまだ見れたわ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 12:16:27.58ID:nda5xv8y0
映画館で観て鼓膜破壊された
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 12:16:44.04ID:bQ6S9Tjb0
途中で寝たのに後悔が全く無い
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 12:17:57.97ID:e3E9ow8ld
ワンピースの映画でもオマツリ男爵が唯一つまらないし

この人のメッセージ性ってなんかやだわ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 12:18:45.09ID:/SCg3t7kd
>>54
成仏してや
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 12:19:26.57ID:/SCg3t7kd
>>55
何なら後半のクソなシーンいきなり見せられるとか逆に寝たほうが苦痛やろ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 12:20:11.54ID:rfHU0bQ30
細田は最後に、自分は一切脚本に関わらないで職業監督に徹して映画とってみいや
ワイからのアドバイスや
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 12:20:33.16ID:/SCg3t7kd
>>56
細田の倫理観ってどうしようもなくズレてるんやけど脚本との兼ね合いでギリギリバランス保ってるのが面白かったんよな
単独作品になってからは完全に独りよがりになってしもとる
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 12:21:11.87ID:/SCg3t7kd
>>59
キャリア的にはまだまだ先があるのに最後って言われてるの草
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 12:22:40.54ID:Dz+Y4sryd
最高傑作はなんや?
時かけ?
魔女をやめた魔女?
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 12:23:16.82ID:Dz+Y4sryd
>>56
唯一ってマジ?
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 12:23:24.52ID:nda5xv8y0
>>57
直前まで何言ってんのか分かんねえぐらいボソボソ喋りなのにいきなり効果音ドーン!怒鳴り声バーン!ホンマ糞
スピーカーの近くの席だったから耳キーンなったわ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 12:24:15.28ID:IwM8h42bd
>>62
『おおかみこどもの雨と雪』やで
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 12:25:04.64ID:e3E9ow8ld
>>63
マジや
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 12:26:24.00ID:01NfQB8a0
仮想世界で美女と野獣やろうっていうトンカツとショタのDV被害を解決しようっていうケーキを何も考えずワンプレートに載っけたみたいな駄作
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 12:27:01.33ID:XkA2cdHh0
アマプラになんかあるなーって思ってたけどいまだに見てないわ
どうせつまんねえんだろ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 12:28:22.58ID:01NfQB8a0
>>68
クジラに乗ってララライララライ歌うところまではマジで名作感あるから10分くらい暇あったら見たほうがいいぞ


それ以降はつまらんから無視でええ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 12:29:42.11ID:k6gIZo4p0
竜の中身が後半突然出てきたガキなのホンマ糞展開
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 12:29:52.64ID:zIRaEIDJd
助けるラップあたりまでは「おっそこまで踏み込むんか」って思って観てたけど
結局なんか奇跡的に特定成功して奇跡的に助かっただけなのがね
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 12:30:00.62ID:H9kGCKy+d
>>67
トンカツとケーキ逆やろ😂
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 12:32:04.20ID:A7S2czss0
押井守と細田守がごっちゃになるわ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 12:32:14.44ID:H9kGCKy+d
>>71
そもそもベルの行動原理が謎すぎて訳分からんかったわ
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 12:33:08.45ID:H9kGCKy+d
>>73
新海とごっちゃになるのはギリギリ分かるけど押井守は全然別物やろ
まだ庵野と押井が被る方が理解できるわ
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 12:35:06.18ID:VPo09J9v0
ワイのような全身センスの塊の人間になると
PVを見ただけで映画の良し悪しがわかるようになるんだよね
ヤバそうな映画は避けてる
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 12:36:09.00ID:H9kGCKy+d
>>76
分からんわ
仮に作品1つも見たことなくても押井守はジャンル違いすぎることくらい分かるやろ
推されてた時期もちゃうしな
やっぱベルの行動原理に共感できとるやつってどこかズレとるな
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 12:36:40.84ID:01NfQB8a0
自分を危険に晒してでも他者を助けようとする行動を取ることが
DV被害者の心を開かせつつ母親の死を受け入れるキッカケにもなるっていう流れ自体はそんな悪くないやろ

その一連の流れと竜が大暴れしてたり正義マンが正義暴れしてたりするシーンが全く馴染んでなくて結論として脚本がクソって言うしかないけど
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 12:37:12.08ID:2pb5LSe+0
エガちゃんが正しい事言う映画
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 12:38:27.37ID:H9kGCKy+d
>>77
ワイもpv見てなんの映画かよくわからんときはハマらないってこと知っとるから回避しとるわ
最近やとイニシェリン島とかバビロンがそれやった
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 12:39:09.39ID:w4bTqZVkd
>>79
最後の女の子一人で助けに行きますってとこが一番アカンやん
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 12:39:19.51ID:1s6DTBALM
ウォーゲームを劣化させたサマーウォーズを更に劣化させた作品
新海以上にワンパやね
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 12:42:02.42ID:H9kGCKy+d
>>79
そういえばそんな話やったな…今思い出したわ
一番の問題は自分を危険に晒してでも助ける、ってなるのが唐突すぎてな
コンサートの荒らしが気になるからストーカーするってどないやねん…
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 12:44:33.25ID:01NfQB8a0
>>82
個人の感想だけど主人公が生身を大衆に晒すことで母親の死を本当の意味で受け入れられた
ひとりで東京に向かう決断をすることで父親とのわだかまりも解決

この時点で鈴の物語は完結してて東京向かった後ってぶっちゃけどうでもよかったんだと思う
そもそもがDV被害者自体鈴がトラウマを乗り越えるための踏み台
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 12:44:38.22ID:vjfLcDHVa
いったい何の映画のことなんや?

テレビで放送した映画に、児童相談所の対応ルールを誤解させ、現実の虐待などの問題の解決を困難にしかねない内容があった。
劇場公開時にすでに指摘されて分かっていた問題。放送時に、誤解を広めないような対応をすべきだった。
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 12:46:31.93ID:v3/C+aIlp
ちゃんと見たんは時かけだけやな
兄弟のやつはTVでながら見した
他は見たことないわ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 12:46:52.27ID:j59SAHNPd
>>87
これめちゃくちゃ言われてたのに何も考えずに放送するのほんま
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 12:48:17.16ID:j59SAHNPd
>>88
このシーンだけしか知らないけどほんまきしょくて草
おおかみこどもの獣姦シーンはまだ普通に見れたんに
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 12:49:19.59ID:JmMuNsPE0
サマーウォーズ以外面白いのないやんけ
なにやっても新海誠の劣化
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 12:50:11.59ID:VbAF17zg0
性癖隠そうともしない所は潔くて好き
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 12:50:40.51ID:Rn+j4dHZ0
サマーウォーズも持ち上げられてるから見たけど全然刺さらんかったわ
おおかみこどもは割と好き
0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 12:51:30.43ID:wgLHegf2a
新海誠と細田守どうして差がついたのか…

環境、性癖の違い
0096風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 12:51:47.58ID:TIk4dlHAd
>>93
「やっぱり描いていても思うよね。十二歳くらいの子の妙な色気って言うのはさあ……手足が妙に長くて、細くてさ、それで変声期でさ。変化の瞬間って、実はすごく魅力的なのに、たぶん中一や中二の男の子たちは自分のそういう魅力に気づいていないんだよね。惜しいなあ、みたいなね。まあ、みんな手を出さないからね。同年代の女の子も若すぎて、男の子の魅力に気づけないじゃん。いやあ、良いんだよね……プール帰りの男の子とかって、すごく色っぽいんだよね」
0097風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 12:53:40.35ID:mnjoWKUNp
>>96
つくしあきひとと一緒に捕まりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況