X



ワイ将、無事1stガンダムTV版を完走
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:14:24.63ID:nda5xv8y0
絵が古くて流石にキツいとか言われてたけど全然気にならんかったで
次はΖに挑戦や
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:15:28.40ID:8LzJmC430
静止画だと作画崩壊気になるけどそんなでもないよな
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:15:37.04ID:nda5xv8y0
劇場版3部作の1作目も見てみた
敵の補給艦を叩けとかルナツー襲撃無くてちょい物足りんかったわ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:16:08.18ID:nda5xv8y0
あとガルマ散るはBGM効果でTV版の方が好きや
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:16:25.36ID:nda5xv8y0
>>2
動くと全く気にならんよな
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:16:52.63ID:FzgXaoRr0
1stは古い絵さえ気にしないならとにかく見やすく配慮されてるんだ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:17:31.86ID:nda5xv8y0
普段アニメ見ないから絵柄の古さ云々は最初から気にしとらん
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:19:20.39ID:nda5xv8y0
ちなみにガンダムは

オリジン漫画版→サンダーボルト漫画版→オリジンアニメ→08小隊→ファースト

の順で触れたで
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:20:15.70ID:Ofka3dbbd
msイグルーも見ような
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:20:39.40ID:8LzJmC430
>>3
大事なエピソード抜けてるからテレビ版の方が好きだけど、エンディングは映画の方が好き
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:21:06.50ID:nda5xv8y0
>>9
ヅダとかいうMSが出てくるやつか
気になってるからそのうち見るで!
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:23:11.82ID:nda5xv8y0
>>10
やっぱ色々抜けとるんやな
あれはあれで面白そうやから劇場版も機会があれば完走するつもりや
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:23:47.43ID:T5TAhkldd
話がおもろいと作画は気にならんよな
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:24:15.41ID:kZdmUINL0
俺は慣れてるけど当時の作品であっても作画監督が途中で倒れた影響で余計に酷くなってたTV版を完走したのは凄いね
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:24:31.99ID:igkT1tFBd
1stは絵が古いといえど内容が面白いからな
Zの方がキツイ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:24:56.22ID:6QB8+s9h0
1stは作画つらかったけど話がおもろかったから余裕やったわ
逆にΖは絵格段に綺麗になってるけど話が単調でキツかった
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:26:27.72ID:nda5xv8y0
Zは6話まで見たが既にちょっとキツくて挫折しかけとる
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:27:28.04ID:8LzJmC430
>>16
わかる 結局ラストはカミーユが落ち込むかカミーユがイライラするかを繰り返してるだけなんよ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:27:49.69ID:SWcoX1P80
Zは確かにキツい
Gジェネである程度機体の知識があるからそこそこ楽しめてるけどそれでもマンネリ化してくるわ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:28:18.65ID:nda5xv8y0
カミーユが狂犬すぎてちとキツい
中盤以降落ち着くと言われてるけど
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:29:41.45ID:kZdmUINL0
Zは劇場版の方が良くないか?
新しいアニメーションと古いのでコロコロ変わるのが切り替わるけど
シャアの演説とロザミィ関連の話をTV版で見ればOKな印象
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:30:26.44ID:nda5xv8y0
1st楽しめたならSEEDもイケると知り合いに言われたんで途中まで見てみた
1st再構成だけあって見やすかったわ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:30:35.87ID:SWcoX1P80
Gジェネから入るのオススメや
それだけでハンブラビやガブスレイが出てくるだけで「おぉっ」ってなるからな
何もない状態からZ見るのは苦痛やろな
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:31:44.33ID:nda5xv8y0
色々ネタにされとる逆シャアを見る為にZにも手を出したんや
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:32:26.66ID:SWcoX1P80
ハンブラビが3隊出てくるところはGジェネNeoでも結構苦戦したんやけどな
原作ではあっけなかったわ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:32:37.09ID:wlTAywY7d
めぐりあい宇宙では安彦が復帰しとるんや
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:33:02.44ID:3kfOBf400
ZZは本気でつまらんで
ガンダムシリーズで一番の苦行や
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:33:23.51ID:wlTAywY7d
Z見るなら先にザブングルとかダンバイン見るのがあり🤔
間の作品なんで
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:33:51.65ID:bhBEIH4s0
劇場版1stはエンディングがまじで神
あと絵柄が安泰してるのgood
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:34:47.96ID:wlTAywY7d
>>28
最後の最後でわらわら出てくる連邦軍草
でもユニコーンと繋がっとるからなあ
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:35:25.07ID:nda5xv8y0
カミーユがオカン死んだ後にオトンに向かって「これで気兼ねなく若い愛人とイチャコラできるな!」と言い放つ所は好き
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:36:12.53ID:nda5xv8y0
ZZそんなつまらんのか
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:36:38.16ID:wlTAywY7d
ガンダムあるあるの親がクソという要素は水星の魔女にも引き継がれておる🤔
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:36:44.72ID:ibM+Yv360
ファーストガンダムの凄いところは
2度3度と見直すたびに新しい発見がある所だな
子供の頃はカムラン・ブルームが情けない優男で嫌いなキャラだったけど
大人になってから見るとミライに一途で自分のリスクを顧みずホワイトベースに協力したりと
なかなかに行動が男前なんだよな、逆襲のシャアにも出てて嬉しい
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:37:55.08ID:ibM+Yv360
>>29
ガンダム的な緊張感と不幸エピソードを煮詰めたようなイデオンも必見やな
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:38:00.22ID:nda5xv8y0
水星は食わず嫌いで見てない
プロローグだけ見たけど
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:39:08.10ID:wlTAywY7d
ギャンがモビルファイターレベルの高速突きをしているという事実
謎の技術や
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:39:41.72ID:nda5xv8y0
>>36
さっきまた1話から大気圏突入まで見直したがやっぱ面白いわ
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:40:43.14ID:wlTAywY7d
やっぱりマクロスの影響がでかかったのかね
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:41:12.10ID:aHjlEvm60
Zはキャラに魅力無さすぎて見るに失せたわ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:42:15.17ID:nda5xv8y0
ギャンを操れるマ・クベ地味にすごくない?
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:43:06.36ID:Q2I6XEHMa
ワイは1話で脱落した
普通にロボバトルが面白くなかったわ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:43:44.17ID:wlTAywY7d
てかレコアの声優水星の4ババアの一人だったの今知った😲
そういやそんな声や
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:44:25.33ID:ibM+Yv360
>>42
話の筋はもう知ってるからこそ
声優の演技の細かさやセリフの妙
ポンポン話が進むリズム感とか
意識を向けながら味わえる感じだな
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:45:06.02ID:nda5xv8y0
絵は気にならんかったが初見で「シャアが来る」流れた時はちょっと笑っちゃった
改めて聴き直したら案外悪くねぇなって
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:46:55.59ID:wlTAywY7d
子供の配給食盗むおっさんのシーンすき
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:47:25.94ID:nda5xv8y0
>>48
わかるわ
ガンダムに限らず2周目3週目はキャラの心情とかに意識向けられるから違った味わいあるな
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:49:36.46ID:ibM+Yv360
>>49
ザンボット3歌ってた堀光一路の
ねっとりとした声と歌い方による所も大きいで
曲の最初のところスタッカート気味に
シャキシャキ歌わなあかんのに
独特のモタる感じが笑いを誘うんや
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:50:09.81ID:nda5xv8y0
>>50
ワイも好き
その後アムロが「こんなとこで食わせんな」言うのセットで好き
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:50:29.41ID:sDGOvATI0
1stは完走出来てもZは難しいんじゃねーかなぁ
>>9
イグルーはガチで面白かった
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:51:49.68ID:nda5xv8y0
>>54
既にキツくて6話から進んどらん
カミーユのキャラは嫌いではないが
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:52:15.04ID:ppHlZRdWM
鉄血のオルフェンズ見た?
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:52:20.33ID:ibM+Yv360
>>50
こういう細かい部分でホワイトベースの逼迫した状況を入れてくるの上手いよな
https://i.imgur.com/8U1eifc.jpg
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:52:46.14ID:nda5xv8y0
>>56
見てない
オルガの死に様だけは知ってる
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:53:29.03ID:nda5xv8y0
>>52
曲だけ世界観から浮いてる感じで笑っちゃうんすよね
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:53:59.42ID:nWA1pWNh0
ズムシティの禍々しいデザインほんとすこ
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:55:14.20ID:nda5xv8y0
オリジンで禍々しさ増してたの草
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:58:17.39ID:nWA1pWNh0
なんかガンダムがサランラップみたいなので大気圏突入しとった記憶があるんやけど合ってる?
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:59:09.27ID:nda5xv8y0
サンダーボルトOVAも観たけどイオの悪役っぷり加速してたな
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 11:59:43.25ID:nda5xv8y0
>>63
合ってる
劇場版だと変なガスになってたけど
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 12:03:01.94ID:nda5xv8y0
ファルメルブリッジの変な目ほんとすこ
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 12:06:16.73ID:aHYzIMlQM
ファースト見る時にこの作品てまだガンダムって概念が無かった時代の作品なんだよなぁって考えながら見るのと
ガンダムが当たり前にある時代感覚のまま見るのとでは受け取り方かなり変わりそう
後者は単純につまんないとか見た事ある台詞だシーンだくらいの感想しか出ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況