X



科学クソアホワイ、“光”ってなんなのかが気になる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 00:39:23.63ID:8GwZQpb30
火みたいに現象とは思えないし物質の液体気体固体の誰にも当てはまらん気がする。
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 00:40:25.02ID:9Qs3tyNp0
うんちか
0004,
垢版 |
2023/05/14(日) 00:40:50.12ID:PlJdcbpv0
波やぞ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 00:41:04.53ID:VCUswyg60
神が光れあれと言ったから有るんや
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 00:41:16.76ID:8GwZQpb30
>>4
波って音みたいなやつか?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 00:41:32.68ID:VCUswyg60
>>4
粒やぞ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 00:41:55.97ID:8GwZQpb30
>>7
どっちやねん
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 00:42:24.87ID:V1oCUKLx0
>>8
どっちもや
いわゆる量子
0010,
垢版 |
2023/05/14(日) 00:42:49.73ID:PlJdcbpv0
適当にそれっぽいこと言ってみたらどうやら違ったらしいわ
ほなまた
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 00:43:07.29ID:Ni9LZaNt0
波と粒子両方の性質を併せ持つ♡
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 00:43:49.84ID:8GwZQpb30
>>9
量子ってなんや
0013,
垢版 |
2023/05/14(日) 00:45:02.20ID:PlJdcbpv0
>>9
はえー
量子くん震えとるんか?
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 00:48:28.96ID:VCUswyg60
>>8
どっちやろなぁ
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 00:49:45.23ID:8GwZQpb30
結局なんなん?光て
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 00:52:04.52ID:N5Zvjnpg0
重力の仲間やろ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 00:52:44.53ID:8GwZQpb30
>>16
何言ってだこいつ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 00:52:58.61ID:9MDEOX+w0
光も闇も僕の力だ
0019,
垢版 |
2023/05/14(日) 00:54:14.21ID:PlJdcbpv0
>>18
陰の者なのに?
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 00:54:37.44ID:S9bjYW/W0
そもそも波ってのがよく分からん
音も波、光も波、海のやつも波
波ってなんなの
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 00:55:18.38ID:8GwZQpb30
>>21振動だろ(適当
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 01:00:43.12ID:8GwZQpb30
いや何行でも良いからワイに光を教えてクレメンス
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 01:03:46.83ID:hfysdQE/0
天才ワイ光速を超える方法を思いつく
車のヘッドライトを付けるだけや
ヘッドライトを付けることで光速+車の速度になるからな
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 01:04:12.75ID:VCUswyg60
>>24
これでも読めば

https://global.canon/ja/technology/kids/mystery/m_01_04.html#:~:text=%E5%85%89%E3%81%AF%E3%80%81%E9%9B%BB%E7%A3%81%E6%B3%A2%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E6%B3%A2,%E6%8C%81%E3%81%A4%E4%B8%8D%E6%80%9D%E8%AD%B0%E3%81%AA%E5%AD%98%E5%9C%A8%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 01:07:52.62ID:HtbusO6Q0
>>25
ならないぞ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 01:08:44.38ID:hfysdQE/0
>>27
なんで?
なるやろ普通に考えて
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 01:08:52.14ID:EJdyQcIi0
光とは可視光である。以上
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 01:10:20.57ID:2o7RSrmz0
>>28
ならないんよ
光速以上にはならない
だから時間サイドが歪む
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 01:10:26.67ID:fhJpriE7p
>>28
アインシュタインもなんか最初そんな事考えたけど、どうも計算とかしたらならんらしいから特殊相対性理論やなって話になった
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 01:12:47.13ID:FpIlUlmv0
光=電磁波
電磁波は電界と磁界が相互に作用して空間を伝搬していく現象のこと
でも光電効果っていって粒子としての性質を併せ持つ現象でもある
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 01:14:27.65ID:8GwZQpb30
>>32
(゚Д゚)ポカーン
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 01:15:35.64ID:fhJpriE7p
波のイメージが水面の波みたいに二次元だからワケわからんってなるんやないか
光とかの波は3次元で広がると考えたらええんや
電球から球状の衝撃波みたいなのが周囲に広がっていくのが連続していると考えたらわかりやすいんやないやろか
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 01:18:34.62ID:UMR9pco20
目に見える電磁波ってのが一番分かりやすいのでは
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 01:23:41.24ID:A9Q9N3Zc0
電気も目に見えるけどあれなんでなん?
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 01:24:31.17ID:QpIvlrAS0
>>36
プラズマや
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 01:25:13.28ID:hfysdQE/0
>>36
見えないぞ
熱で周辺プラズマ化にしてるだけや
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 01:28:12.94ID:Pv78ttyF0
粒子であり波であるとか言われてもなあ

シミュレーション負荷を減らすためだとしか思えない
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 01:29:06.61ID:FpIlUlmv0
目に見える電気の代表例って雷だよな
流れる電流で空気が高温になるから見えるらしいな
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 01:30:57.33ID:HtbusO6Q0
イッチの好奇心こそがなんJの光
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 01:31:41.86ID:PFpX77880
ライトは付く?
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 01:32:40.85ID:LAWfePrR0
火って冷静に考えると意味わからんよな
0046,
垢版 |
2023/05/14(日) 01:33:31.14ID:PlJdcbpv0
>>44
たし蟹
なんで物が激しく酸化するだけで色出るんや
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 01:35:24.38ID:gOtwW/mKM
>>20
これやな
もしくは伊集院でもokや
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 01:35:52.41ID:ob2VTmOh0
光の速度の定義のせいで、光自体が論理矛盾起こしてる
消滅の際、時間的論理矛盾を起こす。消滅する前に既に消滅していないとおかしい
ナニコレ?
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 01:35:57.69ID:hfysdQE/0
>>44
それもプラズマで説明できる
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 01:36:02.76ID:gOtwW/mKM
>>40
あれは質量あるやろ
光にあるんか?
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 01:36:54.78ID:gOtwW/mKM
>>46
赤色を跳ね返してるだけやぞ?
0052,
垢版 |
2023/05/14(日) 01:37:29.99ID:PlJdcbpv0
>>51
はえ〜
サンガツ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/14(日) 01:38:12.30ID:sQDK9FLkd
よく考えたらoxgenを酸素って訳したやつガイジだよな
酸性の酸と酸化の酸がごっちゃになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況