X



麻雀

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 12:56:10.18ID:P/ZiKngld
始めたいんだがやり方教えてくれる優しい人いないか?
2風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 12:56:59.04ID:P/ZiKngld
雀魂のチュートリアルは受けた
麻雀1年目の教科書はある
3風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 12:57:26.90ID:P/ZiKngld
誰か教えてくれ
4風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 12:59:09.94ID:P/ZiKngld
誰も来ない
2023/05/13(土) 13:00:39.68ID:ug3hZayW0
ジャン魂のチュートリアルだけでええやろ
6風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 13:01:13.23ID:P/ZiKngld
>>5
あんなのじゃわかんないわ
難しい過ぎるし本は初心者向けのじゃなかった
2023/05/13(土) 13:01:19.19ID:ug3hZayW0
その2つで金の間まではいけるからそれからスレ立てろ
2023/05/13(土) 13:01:36.87ID:vjWWBB5eM
役を覚えるところから始めた方がいい
2023/05/13(土) 13:01:43.23ID:ug3hZayW0
ジャン魂のチュートリアルで何がわからんのや
10風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 13:01:45.83ID:P/ZiKngld
>>7
雀魂少しするわ
ありがとう
11風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 13:02:26.21ID:aOGepkiy0
基本の役覚える所からやね
12風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 13:02:35.09ID:P/ZiKngld
>>8
役多過ぎるじゃん?
>>9
雀魂のチュートリアルはわかるで
実際したら訳分からんやろ?
13風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 13:03:05.45ID:P/ZiKngld
>>11
ゲームしてたら役覚えれる?
2023/05/13(土) 13:04:40.19ID:ug3hZayW0
>>12
役覚えるのは自分次第やんけ
九九教えろって言ってるようなもん
15風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 13:05:07.72ID:P/ZiKngld
>>14
ゲームしながらゆっくり役覚えるよ
16風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 13:05:49.73ID:P/ZiKngld
じゃあ雀魂してくる
2023/05/13(土) 13:05:52.66ID:ug3hZayW0
>>15
まあ普通はそうする
ワイは厨房ん時に授業中に覚えたけど
2023/05/13(土) 13:06:00.90ID:+WqmqBQha
4メンツ1雀頭だけ調べて覚えたらできる泣きとかはまだしなくていい
19風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 13:06:30.60ID:P/ZiKngld
>>17
授業中かよ😊
麻雀覚えたら楽しいんだろうな
まぁ雀魂で覚えるわ
20風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 13:07:11.04ID:P/ZiKngld
>>18
もう訳分からんわ😂
買う本間違えたからな
21風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 13:07:15.90ID:N86hli8ua
役ある程度覚えたら実践あるのみ
22風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 13:07:45.46ID:P/ZiKngld
>>21
役覚えてから雀魂ね
23風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 13:08:55.22ID:N86hli8ua
ちなワイもじゃんたまやってるから何でも聞いてくれ
24風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 13:09:37.81ID:TEl+YxFm0
とりあえずイッチ部屋建てようや
可愛がってやるで
25風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 13:09:52.71ID:jB7funsU0
雀魂はけっこうやってるんだけど
リアル麻雀とか打つ相手いないし雀荘も怖くて行けないわ
26風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 13:10:55.10ID:SX2eWvts0
じゃんたまで覚えたでー
2023/05/13(土) 13:12:25.09ID:ug3hZayW0
>>25
今はほとんどがそうやろ
今時リア麻は時間の無駄やしやろうと思わんわ
たまにメンバーやりたい思う時はあるけど
2023/05/13(土) 13:12:49.54ID:+WqmqBQha
>>20同じ牌2つ集めるこれが1雀頭
面子は同じ種類123か111とか
2023/05/13(土) 13:13:22.69ID:+WqmqBQha
>>27時々友達と打つで
2023/05/13(土) 13:14:30.81ID:ug3hZayW0
>>29
友人とならええやろな
コミュニケーションツールみたいなもんか
31風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 13:15:03.99ID:AISbRXGDd
部屋立ててや
段位戦やと時間短くて最初はしんどいやろ
2023/05/13(土) 13:16:08.12ID:+WqmqBQha
>>30そうやな、家来た時とかにやる事ないし麻雀しよかとか、部活帰りに今日暇やし麻雀しよかとかそんな感じや
2023/05/13(土) 13:17:52.55ID:ug3hZayW0
>>32
部活…?

ワイも高校ん時は遠足前に友人の子供ハウスで徹マンやってたで
2023/05/13(土) 13:18:18.12ID:+WqmqBQha
>>33中学生やで
35風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 13:18:23.54ID:TEl+YxFm0
難しく考えなくてもええでイッチ
とりあえずタンヤオ、トイトイ、チートイ、ホンイツ、ピンフだけ覚えればあとはなんでもええから
36風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 13:20:20.82ID:uGmjGhMnd
雀魂で12回連続4位なんやけどおかしいやろこれ
親番の時に19字牌7枚で配牌バラバラ
しかも他家が3巡目立直
そして立直から2.3巡で当たり前の様に積もる
そしてワイがクソ早立直を掛けた時に限って他家が攻めてきて追っ掛け立直を掛けてロンされる
勝てる訳ないやろ
2023/05/13(土) 13:20:35.08ID:+WqmqBQha
>>33前になんjに馴染むには敬語使うなって見たから敬語使ってないごめんね
38風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 13:21:41.78ID:uGmjGhMnd
対局中に煽りスタンプされてプラウザそっ閉じしたわ
勝ってるのに煽りスタンプとか頭おかしいやろあいつら
39風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 13:21:47.81ID:TEl+YxFm0
>>36
それぐらい普通や上手い事ストレス管理する事も麻雀やで
40風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 13:22:24.98ID:N86hli8ua
>>36
調子悪い時なんて誰にでもあるし仕方ないんじゃない
というか12連ラスは流石に打ち方に問題あるようにも思える
41風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 13:24:23.90ID:Xk+nsPEV0
とりあえず役覚えて後はネトゲやろ
それである程度の点数を覚えられるから後は麻雀漫画読んで流れを理解すればいい
42風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/13(土) 13:26:21.85ID:90chV8B/r
ネット麻雀ばっかやってて麻雀知った気になってるとリアルで卓囲んだとき分からんことばかりで恥かくぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況