X



本棚買いたい😡
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:55:58.59ID:1UtIBV9c0
ニトリか無印でおすすめある?😡
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:57:14.96ID:JzyNqYMh0
>>1
Amazonでよくないかあと自分の子供に口臭は正の財産って名前つけたいんだがどう?😡
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:57:19.32ID:jJJkRY5l0
ダミー本でも入れとくんか?
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:57:44.25ID:1UtIBV9c0
>>2
どうでもいい😡
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:58:04.50ID:1UtIBV9c0
軍資金は15000や😡
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/09(火) 23:59:49.80ID:JzyNqYMh0
>>4
どうでもよくない😡
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 00:00:21.24ID:RTlDRGI30
1.5万じゃニトリのカラーボックスぐらいしか買えないわ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 00:00:59.82ID:aVvJmdq90
見た目こだわらないならメタルラックがええよ
棚板歪まないし引っ越しの時に楽
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 00:02:24.69ID:MesaJ/p70
>>7
じゃあ軍資金25000に変える😡
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 00:02:50.32ID:MesaJ/p70
>>8
こどおじや😡
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 00:06:56.36ID:c0ZENx60M
NC1860 しっかりしてたで
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 00:08:10.33ID:t3LGSgjg0
どんな本読んでるんや?
小説とかか
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 00:09:22.98ID:MesaJ/p70
>>12
ナルトブリーチDr.STONE鬼滅の刃幽遊白書や文句あるか😡
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 00:12:54.72ID:t3LGSgjg0
>>13
幽遊白書ええやんけ
漫画ばっかか?
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 00:13:10.41ID:aLdbr9RDd
電子書籍
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 00:13:10.80ID:aLdbr9RDd
電子書籍
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 00:14:33.66ID:MesaJ/p70
>>14
漫画以外は鬼滅の小説だけや😡
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 00:15:06.99ID:MesaJ/p70
>>16
髪がいい😡
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 00:17:01.36ID:t3LGSgjg0
電子書籍もええけど一気にページ飛んだり
するときめんどいよね 特定のシーンが読みたいとき
サッと飛べないのがだるいわ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 00:17:09.96ID:HZuOhzIfa
大きさは?
ちょうどよく収まるサイズで尚且つ頑丈なの見つけるの大変やしワイは自分で作ったよ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 00:19:59.76ID:MesaJ/p70
>>20
2m位のが欲しい😡
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 00:20:53.92ID:syCJ5Tw0M
所有しないでいいやつばかりやん
物理で並べて体積圧迫しないでデジタルに変えた方がええぞ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 00:21:17.60ID:HZuOhzIfa
>>21
高いで…
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 00:23:14.79ID:t3LGSgjg0
>>22
円盤ニキやん
DIYしたんか?
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 00:24:25.00ID:HZuOhzIfa
>>25
せやで
円盤ぴったりの棚って全然無いんよ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 00:26:59.30ID:t3LGSgjg0
>>26
木の板とドリルと釘とかありゃ
できるんか?小学生の時の図工くらいやわ
こういうの作った経験
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/05/10(水) 00:29:52.33ID:HZuOhzIfa
>>27
道具と材料的にはそれで可能やね🉑
あとはどういう順番で組み立てるとかどこに下穴開けるとか真っ直ぐくっ付けるとか人並みの器用さがあれば問題無しかなと思います
マイちゃん器用やから設計図とかなんも書かんかったけど あった方がええかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況