探検
ロータス乗りのイメージってなんかある??…………
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2023/05/06(土) 04:12:01.62ID:cHmUz45z0 ロータスといえばエリーゼとかだけど
2風吹けば名無し
2023/05/06(土) 04:13:35.88ID:cHmUz45z0 究極の車好きってイメージぐらいだよな
3風吹けば名無し
2023/05/06(土) 04:15:18.32ID:WbJTh/Zh0 紅茶好きそう
4風吹けば名無し
2023/05/06(土) 04:18:56.81ID:4W+v0i1hr 元皇室の女性と結婚してそう
東京都の都市整備局に勤めてそう
東京都の都市整備局に勤めてそう
2023/05/06(土) 04:19:53.64ID:HvuMWa2U0
日本じゃマイナーやしイメージどころか興味ないって反応が多いんちゃう?
6風吹けば名無し
2023/05/06(土) 04:21:50.58ID:cHmUz45z07風吹けば名無し
2023/05/06(土) 04:24:31.18ID:4W+v0i1hr >>6
クルマ好き(の中でも外車好き)以外には知名度ぜんぜん無いよ
街なかで見かけてもフェラーリランボみたいに気付く人はいない
ぶっちゃけS660とかコペンとか86BRZとかフェアレディZに溶け込んでる
クルマ好き(の中でも外車好き)以外には知名度ぜんぜん無いよ
街なかで見かけてもフェラーリランボみたいに気付く人はいない
ぶっちゃけS660とかコペンとか86BRZとかフェアレディZに溶け込んでる
8風吹けば名無し
2023/05/06(土) 04:30:50.98ID:wrIBdApvd >>7
車好きの中でもみんな国産スポーツカーだから好きなのであって
エリーゼは外車だから興味無いって人多そうだね
車としては車好き受けしそうだけど
外車だから車好き受けしない感じか
一般的存在感に関してはロードスターより確かに全長全幅小さいけど
高さはアヴェンタドールより低いから存在感ありそうだけどな
車好きの中でもみんな国産スポーツカーだから好きなのであって
エリーゼは外車だから興味無いって人多そうだね
車としては車好き受けしそうだけど
外車だから車好き受けしない感じか
一般的存在感に関してはロードスターより確かに全長全幅小さいけど
高さはアヴェンタドールより低いから存在感ありそうだけどな
9風吹けば名無し
2023/05/06(土) 04:33:01.97ID:frUFYQOq0 お釈迦様
10風吹けば名無し
2023/05/06(土) 04:33:16.00ID:ImS3/aQH0 チーズ牛丼食べてそう。吉野家の駐車場にロータスエリーゼw
11風吹けば名無し
2023/05/06(土) 04:41:39.51ID:J7XsGt1Md そらロータスと言えばヨーロッパやろ
12風吹けば名無し
2023/05/06(土) 04:43:11.29ID:4W+v0i1hr >>8
スポーツカー全盛期の1980~90年代ですらもマイナーなスポーツカー
ロータスに限らず例えばMG、トミーカイラ、ジネッタあたりは振り返られることも二度見されることも無い
TVRやMVSなどスーパーカーっぽいのやケーターハムやモーガンなどレトロなのは目立つけど
スポーツカー全盛期の1980~90年代ですらもマイナーなスポーツカー
ロータスに限らず例えばMG、トミーカイラ、ジネッタあたりは振り返られることも二度見されることも無い
TVRやMVSなどスーパーカーっぽいのやケーターハムやモーガンなどレトロなのは目立つけど
13風吹けば名無し
2023/05/06(土) 04:45:32.24ID:LW26EX5Xa 見かけたら「おお!」とはなる
14風吹けば名無し
2023/05/06(土) 04:47:41.58ID:cHmUz45z0 >>12
どちらかと言うと車好きは
MRSやNSXみたいな国産ミッドシップスポーツカーが好きそうだな
ロータスは外車だから車好き的には日本車が良いってのはあるのかな
古い日本車スポーツカー独特の本当の車好き感ってあるよね
どちらかと言うと車好きは
MRSやNSXみたいな国産ミッドシップスポーツカーが好きそうだな
ロータスは外車だから車好き的には日本車が良いってのはあるのかな
古い日本車スポーツカー独特の本当の車好き感ってあるよね
15風吹けば名無し
2023/05/06(土) 04:49:55.28ID:NMoW0MRg0 MRSよりはMR2やろ…
16風吹けば名無し
2023/05/06(土) 04:51:47.99ID:jvRreli3d 最後までロータス123使ってた人
17風吹けば名無し
2023/05/06(土) 04:52:08.00ID:xSwMRyitd エリーゼが全長3800mm全幅1725mm全高1130mm
だからめちゃくちゃ小さいよな
NAロードスターより短いからな
デカくなったって言われてるV6エキシージでも全長4080mmだから
初代EK9シビックタイプRやAE86より短いし
だからめちゃくちゃ小さいよな
NAロードスターより短いからな
デカくなったって言われてるV6エキシージでも全長4080mmだから
初代EK9シビックタイプRやAE86より短いし
18風吹けば名無し
2023/05/06(土) 04:52:34.91ID:+BUTFX9P0 エミーラってのは一般受けしそうやん
19風吹けば名無し
2023/05/06(土) 04:52:54.43ID:twX1gcjQ0 tipo読んでそう
20風吹けば名無し
2023/05/06(土) 04:53:40.22ID:4W+v0i1hr >>14
最後の件だけどどうかな
こと日本国内においてはハコスカヨタハチZに2000GTなんてメジャーオブメジャー
今となっては価格高騰と維持の難しさから本当に愛がないと所有できない代物ではあるけど
一方でそこまで詳しくないけど事業が当たって金はあるから旧車乗ってる整備はショップお任せの
成り上がり社長みたいな人もいっぱい居るね
最後の件だけどどうかな
こと日本国内においてはハコスカヨタハチZに2000GTなんてメジャーオブメジャー
今となっては価格高騰と維持の難しさから本当に愛がないと所有できない代物ではあるけど
一方でそこまで詳しくないけど事業が当たって金はあるから旧車乗ってる整備はショップお任せの
成り上がり社長みたいな人もいっぱい居るね
21風吹けば名無し
2023/05/06(土) 04:53:52.46ID:xSwMRyitd だって頭文字Dではエリーゼとか出てこなかったやん
22風吹けば名無し
2023/05/06(土) 04:55:12.40ID:CUOqFCN80 トヨタのエンジンにスーチャ付けてるんだっけ
23風吹けば名無し
2023/05/06(土) 04:57:36.10ID:cHmUz45z024風吹けば名無し
2023/05/06(土) 04:58:46.33ID:NMoW0MRg0 初代EK9って表現も珍しいのにさらにシビックタイプRと書く意味…
25風吹けば名無し
2023/05/06(土) 05:00:08.73ID:cHmUz45z0 エリーゼはMTしかないし
重ステしか無いから
硬派度では国産スポーツカーの非じゃないけどな
エアコンはs2からついたけど
初代s1はエアコンすら無かった
重ステしか無いから
硬派度では国産スポーツカーの非じゃないけどな
エアコンはs2からついたけど
初代s1はエアコンすら無かった
26風吹けば名無し
2023/05/06(土) 05:10:00.94ID:IFI9kG1e0 メンテしてくれる店がなさそう
27風吹けば名無し
2023/05/06(土) 05:10:07.73ID:4W+v0i1hr あとエリーゼは試乗したとき
なんて乗り込みにくいクルマかと思ったw
なんて乗り込みにくいクルマかと思ったw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 [首都圏の虎★]
- 農家「うちはコメ30キロ9000円とかで出してます」「農家は安く出していて、なぜあんな値段になるのか」 [お断り★]
- 「…のくせに…」コールセンター社員、私用スマホで客にメール [少考さん★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★34 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 30代後半女性「年収800万以上、身長175cm以上、優しくて甘えられる包容力」マッチングアプリで増長する「自我理想」 ★2 [お断り★]
- 【芸能】サンスター 永野芽郁のCM動画を削除「ブランド本来の価値を伝えることが難しいと判断」 アイシティ、JCBに続き3社目★2 [冬月記者★]
- ジャップ、昔の東南アジア化… [667744927]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪 ★2
- 【悲報】イオントップバリュー麦ごはん値上げしてた 108-118 そして今日見たら148円になっとわ [737440712]
- 愛子さまが食べたカツ丼wwwwwwwwwwww→ [153490809]
- とうふさん神🏡