X



AI反対派の二次創作絵師さん界隈を出た途端にダブスタで叩かれる・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 03:25:57.05ID:E4OA6dU20
そらそうやろ
二次創作界隈が異常なだけなんやで
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 03:26:43.33ID:3jhRk2ge0
あまりにも見事なダブスタ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 03:27:00.03ID:k2g+Q2Sp0
サブスク出た辺りから絵描き側がどんどん頭おかしくなっとんねん
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 03:28:12.23ID:6BIXG+lv0
おんねこ叩きつつAI絵擁護してるなんカスもダブスタ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 03:29:00.77ID:By1l5Wvh0
笑われてっぞ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 03:34:35.44ID:E4OA6dU20
さすがに代表で出て来るんやから真っ当な人なんやろなって普通思うやん?
すぐ掘って出て来るあたり自分はセーフでAIはアウトって完全に思い込んでる証左や
天秤の秤がぶっ壊れてるで
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 03:38:55.96ID:k2g+Q2Sp0
同人が紙刷るかイラストサイトに上げるだけって時代はまだ良かったけどDL販売だのサブスクだのマネタイズの手段がどんどん出てきたのとSNSで信者から全肯定されるので絵描くだけで称賛と金がどんどん入ってくる時代になったから頭のおかしい絵描きが増えるのもまぁ当然やね
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 03:44:05.95ID:6BIXG+lv0
>>7
紙刷る時代も言うほど美化できんと思う
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 03:58:00.81ID:E4OA6dU20
>>7
他人のキャラクターでお金儲けしちゃいけませんって子供でも理解できそうなものを
大人が理解できんのやっぱ異常やと思うで
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 04:04:23.47ID:6BIXG+lv0
ガチの著作権法違反には愛があるだのオマージュだの言ってなあなあにして著作権法違反でも何でもないありふれた表現にはパクリ認定して死ぬほど追い詰めるのが今のネット社会や
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 04:09:48.05ID:jmBHPcMb0
著作権法違反については第三者がとやかく言う事は出来ないから公式が黙ってるならワイらも黙る事しか出来んぞ、同人ゴロにブチギレてる奴ようおるけどお前なんも関係無いやんって毎回思うわ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 04:13:24.18ID:jmBHPcMb0
じゃあなんで規約があるのかっていうと、ガチで止めなきゃやばいなって事があった時にちゃんと訴える事ができるようにする為にあるんや、だから公式が黙ってるって事は黙認してるのと一緒って事や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況