X



ブサイクが無理やり陽キャ1軍にいようとすると詰む
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 01:44:47.73ID:g4b5+pnS0
ソースはワイ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 01:45:46.57ID:g4b5+pnS0
1軍に対する憧れとかは別に無いけど、1軍から降りて引きこもり陰キャ謳歌してると地元歩きにくくなるわ
周りみんな結婚とかしてるっぽいし
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 01:46:17.16ID:g4b5+pnS0
会うことはもう無いだろうけど、鉢合わせたらキツイわ
意識してまうのワイだけだろうが
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 01:46:48.28ID:g4b5+pnS0
1軍にいるときも1軍に必死にへばりついてる感あった今思うと
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 01:47:43.65ID:g4b5+pnS0
地元出て遠いところ行けばもっと開放感あるやろけどな
実家暮らし車なしの生活を手放したく無い
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 01:49:43.69ID:g4b5+pnS0
この見た目のまま人生やり直せるとしたら普通に陽キャを続けるよりは最初から陰キャになりたい
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 01:50:15.73ID:ULmezqTTa
一軍におるやつってブスでも中の下ぐらいやしコミュ力でやってるやつ多いから可愛い女連れてるよな
ガチって筋トレとかしたら一番モテるタイプやん
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 01:51:40.80ID:g4b5+pnS0
>>7
ワイはADHDアッパー系コミュ障や
小中は躁みたいな感じで明るい自分への自己陶酔もあって陽キャになってた
ナチュラル陽キャじゃないと思う
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 01:53:29.39ID:tS4hix930
陰キャの方が趣味も合うし楽しいんだ🥺
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 01:53:31.58ID:g4b5+pnS0
たまにふと思い返すように昔の友達のインスタとか見るけどやっぱ見た目からして、根っこの顔の作りからして陽側やなって思うんよ
インスタで自分の顔とか出しまくる時点でそういう人間に寄るのは自然だけど
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 01:54:44.28ID:g4b5+pnS0
>>9
ワイもそのことに後から気づいたわ
小学校はゲームとかかなり好きやったんやけどな
オッヤはこのままやと良くないと思ってスポーツさせまくったりしてたな
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 01:57:58.75ID:g4b5+pnS0
自分の人生が停滞しとる時は絶対昔の友達のsns見てまう
何かに向かってないとローカルに意識が向いてまうし中学くらいまでの封印してる記憶が蘇ってまう
今の自分の生き方と全く関係ないからぶっちゃけ都合よく忘れておきたいんやがな
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 02:00:44.75ID:g4b5+pnS0
ワイは陽キャやってる時どこ行っても見た目で薄っすら舐められてたからな
どうしてもそのままの自分でいいやと肯定できんかった
陰に落ち着いてやっとそういう葛藤から逃れられた
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 02:02:06.28ID:g4b5+pnS0
やっぱ生まれの見た目が陰寄りやと無理して陽に入ろうとするのは控えた方がええ気がするわ
ワイはとりわけDQN寄りのコミュニティにいたから見た目と序列がかなり密接に結びついてた
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 02:08:00.11ID:CpBbucs30
落ち着いた地域だったから陽とか陰とか考えた事ないわ
陽キャとも陰キャとも仲良くしてたし、逆にそういう事意識してると辛そう
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 02:12:19.58ID:g4b5+pnS0
>>15
ええ環境やったんやね
ワイのところは荒れ狂ってた
自意識過剰でもあるけど
普段意識してない時はしてないけど、一度火がつくとしばらく止まん
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/30(日) 02:14:34.49ID:g4b5+pnS0
何が辛いってワイはもう人生に対する全てを諦めてしもてることや
会社とか行ってると結婚するのが当たり前とか、ワイにもそういう人生プランがある前提でものを聞かれたりするけど、ワイはもうそういうのは諦めとる

まあ面接の時とかに理想的な人生を歩んでて、これからもそういう人生を歩もうとしてる人材を演じたのは自業自得やが、ワイはもういち社会人としての意識だけは地の底に落ちとる

仕事だけはちゃんとやるけど私生活だけはもう子供のままや全部
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況