X



ワイ将軍年収1500万資産8000万、ついにレスバで無敵になる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001転載禁止
垢版 |
2023/04/29(土) 09:17:17.06ID:Jq01nCyKd
ちな東大卒
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 09:35:08.61ID:LrgIB+ki0
28で8000万てすごいやん生活費200万でこどおじして1年で1000万貯金みたいなんか?
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 09:36:11.77ID:JW5th3awd
>>40
年収800万で貯金7000万とかさすがに嘘松が過ぎるからやめとけ
おじいちゃんかって話になるぞ
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 09:36:17.42ID:JxgW71pVa
投資しろ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 09:36:58.31ID:Jq01nCyKd
>>45
親から不動産もらった
ほぼ貯金してなかった
転載禁止
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 09:37:46.96ID:xgv24fxS0
>>49
人生勝ち組やんけ!
お前に大和魂は勿体無いわ!ペッ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 09:37:48.39ID:JW5th3awd
>>46
どうやってそれで1000万も貯金すんねん
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 09:38:19.10ID:l+kdmlY1d
>>44
資産は親ガチャあるけど年収は完全にイッチの実力やろ
もし私大の医学部出て医者とかなら親ガチャSSRやけど
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 09:39:51.17ID:l+kdmlY1d
>>47
アラフォーのお兄さんやで🤗
ちな親から遺産とかではなく全部自分で貯めた
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 09:40:08.01ID:mAHpdVBA0
外資系か?GAFA?
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 09:40:16.35ID:0C7BwKK2M
ワイのトッモもそんな感じや
親からもらった不動産の収入で年収2000万
なのにケチだから金めっちゃ持っとる
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 09:41:23.99ID:xgv24fxS0
>>52
医学部多数輩出高にいたけど馬鹿でも親が学校に寄付という裏金を渡してるから早稲田でも私立医でもポンポン推薦の枠埋まるんや
こちとら民間奨学金100万借りてるのに羨ましいわ
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 09:41:56.12ID:AIp3gen20
>>44
でもその親ガチャあたりでも そのあと活かせない奴もいるし
あんたの実力もあるはずだぜ

胸張ってけよ
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 09:41:56.82ID:SjB5DXLh0
東大出てても27ワイの倍か
プロパガンダ効いてんな
どんだけ勉強してきても人生は買えねえな
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 09:43:20.86ID:JW5th3awd
>>53
アラフォーおじちゃんでも不可やろそんなもん
副業でもせんと貯金だけやったらまともな生活してたら独身でも届かんやろ
と思ったけどこどおじやったらギリギリ不可能でもないんか
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 09:44:33.00ID:l+kdmlY1d
>>55
そういう親ガチャSSRを見てZ世代は親ガチャ親ガチャ言うてるんやろうけど
そんな1%未満のSSRを羨んでも意味無いよな
上なんか見ても無意味やから下を見て満足するのが人生のコツやな😉
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 09:44:40.40ID:0C7BwKK2M
>>59
こどおじならギリギリどころか余裕やで
20年もあるんやから投資しなくても行けるレベルや
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 09:46:51.07ID:xgv24fxS0
>>60
日本って良い国よな
勉強一本で百姓から成り上がれるからな
西欧じゃここまで中々上手くいかん
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 09:48:32.22ID:TAIEo+88M
虚言癖属性ってレスバ最弱だろ
生粋のレスバトラーとお見受けした
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 09:49:31.41ID:JW5th3awd
>>61
どう余裕やねん
年収800万で年間350万貯金なんてよほど生活水準下げんとこどおじでも難しいわ
しかもアラフォーで800万なんやから20代とかの頃はその半分とかしか稼ぎないんやぞ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 09:50:09.58ID:l+kdmlY1d
>>59
不可能な事なんかあらへんで
実際貯まっとるし
まあこどおじやけど
でもワイ一人っ子やから今住んでる家は将来ワイのものやし
こどおじ呼ばわりはなんか違うと思うねん😥
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 09:50:10.80ID:HY+g0oMa0
他国の多くは生まれながらの超えられない階級層があるからね
日本ではその代替物としてのエリート促成栽培制度が大学受験
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 09:50:32.48ID:0C7BwKK2M
>>65
年収800万って手取り600万くらいあるんやで
こどおじで月20万も使うとかただのアホやん
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 09:51:37.07ID:0C7BwKK2M
ちなみにワイは32歳こどおじ年収900万
年間600万貯めとるで
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 09:52:09.45ID:8mWqFqQ00
じゃあワイは年収3000万や!
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 09:52:21.86ID:3mlWgkJP0
金持ってるとそういう思考になるよねわかる
ちなワイは庭に穴掘ったら石油出ていまや資産1兆5千億や
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 09:53:51.48ID:JW5th3awd
>>66
頑張ったんやな
俺にはできん事やから尊敬するで
あと俺も結婚願望なかったら実家におったと思うしこどおじ否定はせえへんで
関係ないとこで批判みたいな事書くけどあんま気にせんといてな
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 09:54:35.26ID:LrgIB+ki0
>>69
まあ友達は同レベルの金なかったらそういう話出来んもんな安心して
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 09:54:50.91ID:l+kdmlY1d
>>65
ワイ投資なんか全くやってないけど貯まったで
ちゃんと家にも毎月8万に年2回のボーナスではパッパマッマに10万づつ渡しとるで
まあ敢えてあげるとすれば趣味がゲームなのが大きいと思うわ
ゲームはコスパ最高やでな
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 09:55:23.85ID:xgv24fxS0
>>67
せやせや
ワイの家は片親で貧乏やったがイッチとほぼ同い年の兄貴は現医者で西宮に家建ててるからな
ええ国やで
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 09:55:24.45ID:bGtx+T4t0
歳にも依るけど
実家住みは手取り給与の8割位は貯蓄に回せるからな
新卒でも月10万なんて楽勝 
ボーナスがまともに出る2年目からは年200万イケる
独身のままなら40歳4000万くらいなら運用なしで到達出来てておかしくない
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 09:55:31.78ID:JW5th3awd
>>68
それなりの会社に勤めてたら交際費もそれなりに行くもんやから普通は相応に金が飛ぶもんなんやぞ
女も作らん会社の友人もおらんみたいなぼっち生活してるんやったらわからんでもないけどそんなに生活水準下げられへん
あとさっきも書いたが今が800万やからって大学卒業からずっと800万なわけやないやろって話や
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 09:56:26.02ID:wTsnEwM80
虚言癖どころか働いたことなさそうな奴が多いな
アラフォー年収800万の企業は30歳時点だと600とかやろ
どうやって年間350も貯金するんだよ
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 09:56:46.50ID:TzLZLwFu0
イッチ一人でナマポ何人養ってるんや🫵🥹実質パパだよ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 09:57:02.08ID:0C7BwKK2M
>>77
交際費で月10万20万行くってどんな世界やねん
年350万程度年収600万もあれば余裕だし、これは20代で達成できる数字やんけ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 09:57:46.05ID:NffVX6YVa
>>10
知的障害者乙
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 09:58:44.29ID:NffVX6YVa
ワイくん1億近くあるけど、イッチの方が年齢若かった
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 10:01:15.06ID:JW5th3awd
>>80
年収600万で年350万余裕とかどれだけぼっち生活してたらそうなんねんとしか言えんわ
女にも相手にしてもらえないよく遊ぶ友人もらいないみたいなぼっち生活の事は俺にはあんまわからんのはたしかやけどな
しかもただこどおじしてるだけじゃなく家に金を入れないゴミクズこどおじ前提にしてそうなんがなお痛いわ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 10:02:07.84ID:SoMaeMlZ0
まず1億円ないなら発言権ないけどね
ちなみに俺は不動産入れて資産3億円あるよ
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 10:03:03.49ID:C2WiJT2Q0
>>78
コロナバブルやアベノミクス時からちゃんと投資してれば資産増えてるやろ
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 10:03:34.63ID:l+kdmlY1d
>>77
遊びで外に飲み行くってのは一切せんかったな
飲みに行くって一番の無駄やろ
仕方のない付き合い以外では絶対に外では飲まんわ、その付き合いでも一軒目までや
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 10:04:33.10ID:SoMaeMlZ0
貧乏人て投資の概念がないよね
今時稼いだ金をそのまま通帳に入れておくなんて非効率なことはしないよ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 10:05:20.76ID:2sOeKTe7r
アマギフくれ
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 10:05:33.29ID:0C7BwKK2M
>>83
生活費別で月10万も使えるんやで?
支出の全国平均調べてみればええやん
そんな使える人ほぼおらんわ
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 10:06:05.99ID:NffVX6YVa
>>84
不動産って金融資産ちゃうし
銀行ローンいれてたら負債を引かないと純資産ならんで
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 10:07:41.58ID:l+kdmlY1d
>>83
その女遊びってのがキャバクラやガールズバーならやめた方がええで金の無駄や
風俗以外は意味無いで
その風俗も毎週行くような無駄使いはしたらアカン
無駄をしなかったら金って貯まるで
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 10:08:07.60ID:bGtx+T4t0
>>87
「5000万や1億のはした金で、株と債券の配分に頭を使うのは、趣味としてならいいけど無駄な努力」
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 10:10:22.31ID:NffVX6YVa
>>92
債券はええよ
アメリカ国債10年で1.4倍になる
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 10:11:42.07ID:l+kdmlY1d
>>87
投資をしないリスクってのがあって
そのリスクを認識したうえで投資をしないのであれば有りやで
まあこれは投資で3億稼いでアーリーリタイアした会社の先輩の受け売りやけどなw
その先輩見ててワイに投資は無理やと悟って投資しないリスクを選んだわ
0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 10:17:42.82ID:l+kdmlY1d
投資をしないワイにとって経済成長しなかったこの20年は大ラッキーやったで
0096風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 10:17:44.89ID:53XByBDR0
やることがなんJじゃ一生底辺だね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況