X



文学部哲学科卒のニートです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:14:19.14ID:7Wj8VqI70
なんか質問ありますか
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:55:36.81ID:7Wj8VqI70
誰ですか それ
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:56:34.51ID:Qh6b8uO/0
貫知らんとか専修大学哲学科エアプかよ
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:56:43.12ID:t+62UyvOa
>>22
これを自分で考えるのは楽しそうやがこれはコピペやろ?
なんか自分で考えた奴出してや
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:57:18.19ID:zrIoH7Zj0
>>62
確実にそう言えるのか?
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:57:39.56ID:mI5BNzl/0
>>63引用すごく多いよね。的確だし。
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:57:51.62ID:7Wj8VqI70
眠い
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:58:19.80ID:qUE5QNog0
文学部で何語学んでるんや
哲学書とかも原著で読んだりするんやろ?
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:58:57.04ID:xcmgUqL30
>>66
砂山から一粒とっても砂山やがじゃあ何粒とったら砂山ではなくなるのか?

これもコピペやな
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:59:32.79ID:xcmgUqL30
>>67
確実っていうか偏差値と人口から客観的に推察したらそうなるってだけだろ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 01:59:52.19ID:heiPp5PYd
なんかおもんないな
もっと深い話が聞けるかと思ってたわ不勉強な学生やったんやろな
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:01:07.92ID:xcmgUqL30
>>73
哲学科卒ニートって逆になんか期待しちゃうよね
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:03:29.56ID:mI5BNzl/0
俺の友達も哲学科通ってるわ。本クソ読むくせにあんまり行ってないらしい。
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:03:49.77ID:1VLu31M2a
典型的な底辺哲やんけ
古典語どころか論理学もやってなさそう
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:05:41.42ID:xcmgUqL30
>>77
そのへんやるとどんなことが身につくん?
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/29(土) 02:12:36.75ID:mI5BNzl/0
1おやすみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況