X



一橋大生ワイ、だいたい褒められるけどたまにバカにされる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 01:18:48.28ID:bqVo5RXZ0
お前らって東大以外認めないよね
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 01:19:43.49ID:ZlHonmIr0
逆に一橋すげーって言ってくれるやつは信用出来てええやん
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 01:19:47.25ID:YSsl0+Z30
どう考えても死ぬほど凄いやろ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 01:20:00.82ID:GM2WUjYB0
凄いんだから素直に凄いでしょって誇れよ
てかここの奴らの傾向として口では馬鹿にしたとしても証拠出した瞬間何も言わんくなる
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 01:20:27.47ID:JuFOZpHz0
最近一橋元気ないな
昔は全方向に喧嘩売ってたのに
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 01:20:31.85ID:ECGkzXddp
そもそも高卒だから大学名言われても何が凄いのか分からないんやが
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 01:20:42.61ID:bqVo5RXZ0
>>3-4
東大信者みたいなのが居てたまに馬鹿にされるんや
ワイメンタル豆腐なので
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 01:20:44.13ID:CL2BEFn8a
早稲田政経と同格って言われると死ぬほどブチギレてそう
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 01:21:25.05ID:bqVo5RXZ0
>>5
大学で喧嘩売ろうとか思ったことないな
ていうかマウント取ろうとも思ったことがない
聞かれたりしたら答えてるだけで何故か馬鹿にされることがある
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 01:21:32.57ID:JuFOZpHz0
>>8
どっちが難易度高いんや?
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 01:21:33.36ID:aBpR9aHF0
やるやん
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 01:21:45.67ID:bqVo5RXZ0
>>8
なんの観点で同格なのかわからんけど割とどうでもいい
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 01:22:14.18ID:CL2BEFn8a
>>10
マジで同じくらいや
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 01:22:15.58ID:6z5rsjwwd
立川の図書館通えるからええよな
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 01:22:20.01ID:JuFOZpHz0
イッチは穏やかなんやな
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 01:22:36.92ID:YSsl0+Z30
一橋馬鹿に出来る奴なんてここにおらんやろマジで
東大京大早慶くらいしか知らない層だったんちゃう
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 01:22:43.53ID:bqVo5RXZ0
そもそも大学って学ぶために行くっていうのが建前の健全的な目標なのに
学歴がどうとかステータスの表面部分に執着して人を罵ったりがわからない

なんでそんな事しようと思うの
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 01:22:56.76ID:Xhz5kOmbd
内閣総理大臣出した大学やんけ
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 01:23:07.14ID:GM2WUjYB0
>>7
ほんまにそう思ってんのか知らんけどあんまりそんな態度取ってると卑屈に見えて逆にきもいわ
逆張り精神発揮して褒める気もなくなる
そういう自虐芸みたいなんしてええの私立文系だけやから
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 01:24:02.25ID:bqVo5RXZ0
>>19
自虐の訳がわからん
ワイはただメンタルが豆腐でたまにバカにされることを嘆いてるだけだが
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 01:24:53.74ID:4KrcJN6dd
>>18
慶應早稲田「せやな」
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 01:24:54.69ID:bqVo5RXZ0
>>18
成蹊大学(あべ)
法政大学(誰かわすれた)
田中角栄(中卒)
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 01:25:45.76ID:bqVo5RXZ0
大学は人生の通過点でその結果が大事なのに学歴がゴールみたいに捉えてる人いるよな
どうしてそんな事で口汚く他人を罵ろうと思えるのかわからないんや
なんでなん君等?
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 01:25:46.95ID:JuFOZpHz0
津田塾とファックしたんか?
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 01:26:04.63ID:WdFQ2VCdd
ようやっとる
ちな駅弁大卒
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 01:26:34.51ID:bqVo5RXZ0
君等がどんだけいい大学でてるかしらんけどそれならそれでええやん
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 01:29:33.05ID:GM2WUjYB0
>>20
お前らって東大以外認めないよねって言っといて一橋?凄いやんみたいなレスが来ること期待してんのがキモいからやめろよマジで
嘆くだけならええけど
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 01:30:23.02ID:qiLVGfAS0
一橋を明確に馬鹿に出来る大学学部学科はマジで限られるやろ
ほとんどない
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 01:30:23.09ID:IChW+MxG0
ここまで証拠ゼロ
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 01:30:41.24ID:TEoUVeGod
旧東京商科大学というくらい経済に強いよな
そう言う意味では大平は常識人だった
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 01:31:30.85ID:qiLVGfAS0
>>31
それは東工ネタやし‥‥
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 01:31:42.78ID:bqVo5RXZ0
>>27
期待してるというのは君が斜に構えたただの憶測でその様な言動は一切明瞭ではない
穿った見方をして他者の考えを偏見し決めつけレッテル貼りするのはよしなよ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 01:32:09.05ID:qiLVGfAS0
東大文系は一橋より難易度高いと思うけど、馬鹿に出来る程の差じゃ無いと思う
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 01:32:49.25ID:bqVo5RXZ0
>>35
そもそもたとえ俺がF欄でも馬鹿にする精神性がわからん
その人なりに頑張った結果かもしれないしなぜ見下そうとするんや
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 01:32:49.27ID:x0yoR0mj0
文系の時点で終わってるやん
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 01:33:15.28ID:bqVo5RXZ0
>>37
具体的に何が終わってるんだい
理系で犀利で聡明な君の頭脳をもってして書いてご覧
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 01:33:52.83ID:JuFOZpHz0
東大文系に入る労力を10とすると
一橋は6ぐらいやろか
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 01:36:28.01ID:6utnKLYf0
>>39
たしか東大は日本史世界史必須だったよな
ワアは流通経済みたいな謎科目で入れたから案外労力としてはそんくらいかもしれん
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 01:36:30.02ID:GM2WUjYB0
>>34
どう考えても
>> 1「東大以外認めないよね」
他の奴ら「いやいやそんなことないよ!」
の流れになるのは理解できるやろ
それでもなおその本文に行き着いたのがよう分からん、本気でここの連中がそんな奴らばっかだと思ってたん?
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 01:37:32.51ID:qiLVGfAS0
>>36
受験勉強は本質的に競争の中で他人にマウントを取るためにやるものだから
って世間の大半の人間は思ってるからや

ワイは受験勉強は趣味の一環だと思ってやってたからちょっと違うけど
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 01:37:59.12ID:bqVo5RXZ0
>>14
>どう考えても
一体どのように考えた結果「どう考えても」なんてあらゆる観点を網羅したかのような物言いができるんだろう
こちらは「明瞭ではない」と行っているのであり、それに主観で返すのは野暮としか言いようがない
つまり「僕の思い込みです」と認めるほかなくそれ以外は悪あがきである

>の流れになるのは理解できるやろ
その流れになる事がわかったとして「それを求めて建てている」とは限らない
君みたいな人間が現れることを求めているのかもしれないし、ただ嘆きたいだけかもしれない
副産物である可能性を「主目的」と偏見する道理にもならない
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 01:38:22.35ID:JuFOZpHz0
>>40
日本史世界史地理から2つやね
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 01:38:50.72ID:bqVo5RXZ0
>>42
なるほど
それを原動力にするのはいいと思うしある種合理的だけど、
匿名掲示板で他者を愚弄するために学歴を揶揄するのはただの性格が悪い人だと思うな
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 01:39:35.33ID:VdSd40RI0
東大よりかっこいい名前してるよ
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 01:39:50.30ID:BIml4lTn0
一橋って聞くとあぁ親が金持ちなんだなってなる
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 01:40:07.91ID:bqVo5RXZ0
>>47
へーへーぼんぼんな家庭っす
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 01:40:19.81ID:JuFOZpHz0
>>47
なんでや?
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 01:40:33.94ID:O7LZx55u0
バカに褒められなくてダメージあるか?
猿がなんか言うてるだけやと思え
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 01:41:09.52ID:bqVo5RXZ0
>>51
その人が馬鹿かはわからんけどなんか、人の醜い悪意みたいなのが嫌でさ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 01:42:14.46ID:Eqb5NXRS0
>>19
お前が変なコンプで勝手に逆張り精神発動してるだけでは🤨
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 01:42:53.11ID:bqVo5RXZ0
学歴なんかより自分が作ったものややった実績とか、
どう思って学んで、何に取り組み志して生きているか
どんな人を愛して愛されているか

そういうことのほうがよほど大事なのにあまつさえ、それで馬鹿にするなんて
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 01:43:13.42ID:qiLVGfAS0
>>45
そうやね
でもそれが嫌なら学歴系のスレ見なければ良いだけじゃね?現実世界なら一橋なら学歴のことで直接は見下されないやろ
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 01:44:42.03ID:bqVo5RXZ0
>>55
学歴系のスレは基本みないんだけど聞かれて答えただけで罵られることがたまにある
あと、上述してるけどたとえF欄でも馬鹿にしたりするのはよくないと思ってる
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 01:44:46.41ID:qiLVGfAS0
>>47
それは共感出来ない
国立の時点であんまり裕福な家庭じゃない可能性もあるなってイメージが出てきちゃうわ、ワイは
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 01:45:20.93ID:QyGUqrzo0
>>17
こんなスレ立てておいて、何言ってるんだお前は
嫌な性格だねえ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/27(木) 01:45:51.88ID:GM2WUjYB0
>>43
ブスで辛い→そんなことないよ!
っていうsns古来の流れをお前が踏襲してるようにしか見えんのやけど、逆にただ嘆きたいだけでその形取ってんなら意味不明すぎるし
んなこと言っても主観的な意見だから却下なんて言われたらいよいよおしまいやわお前の心情なんて完璧に読めん
そしたら「それではなぜ決めつけるような言い方をしたのだろう」とか馬鹿みたいな返ししてくるんやろけどな
んで賢いと思ってんな言葉遣いしてんのなら意味分からんからやめとけ、しかもなんjでそんなくっせえノリで喋んなや?お前が賢いのは分かってるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況