X



小説書いてたら発狂しそうなんやが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 17:00:20.35ID:FFUKejSnD
キャラ同士の会話が会話として成り立ってるか、こいつらただの人形にしか思えなくなってというか
都合のいいようにワイが解釈してるだけように思えて全部消しては書いての繰り返しなんやが
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 17:01:27.89ID:DYymEPhz0
それAIでいいよね
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 17:01:50.49ID:FFUKejSnD
良くない
ワイが考えたものを出力したいから
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 17:02:01.41ID:MhHSPOZdd
ワイが見てやるよ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 17:02:08.57ID:spCLT90R0
そんなこと言ったらもう何も作れないし、作者全てが敵になるぞ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 17:02:49.56ID:T0T/NzaI0
発狂せん程度の小さいボリュームの話を作って投稿してみたらええんやないか?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 17:03:34.92ID:FFUKejSnD
例えば朝起きた時に「おはよう」と言って「おはよう」と返す
この後に「昨日、大学の先生に言われたんだけど」みたいな本題に入るとする
この流れが分からんのや、何もかも唐突にペラペラ話し出してる気がしてでも現実やとこんな話し方せんやろ
常にデウス・エクス・マキナみたいになってるんちゃうかって発狂する
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 17:04:12.64ID:FFUKejSnD
常に誰かに批判されることしか考えられないし自分でもよく出来たなんて思えない
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 17:04:34.52ID:CVL3EAGh0
書かなけりゃいい
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 17:05:05.11ID:NHPM9obN0
ざっこ
創作はしたくてするもんやからキャラの台詞なんていう楽しいところ楽しめんようじゃ創作は無理やで
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 17:05:30.73ID:eNuErxC50
イッチしか読まないものやし好きにすればええ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 17:05:33.63ID:0/aUtYKX0
能みたいな話やな
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 17:05:50.04ID:gH9zRVp9d
向いてないよキミ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 17:05:51.70ID:T0T/NzaI0
>>7じゃあ実際に自分がやり取りした会話を小説風に書いたらどう?
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 17:05:55.04ID:DYymEPhz0
現実みたいに全ての会話拾ったら永遠に終わらんだろ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 17:06:17.00ID:u+Zi6MzD0
創作作品にあんま触れてないんちゃうか
フィクションと現実は違うんや
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 17:06:19.56ID:FFUKejSnD
>>14
関西弁だから無理
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 17:06:31.54ID:4dSJFF4xd
>>7
ようわからんけどそうだ、とかそういえば、とかワンクッション挟んだらええんちゃうの?
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 17:08:39.97ID:T0T/NzaI0
>>17なんで関西弁やと無理やねん、気にせず書けや
あるいは標準語に直して書けばええやろ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 17:09:37.74ID:j/Dg2m77d
サリバン
「小説は1つの論文です。全体として何を伝えたいのか決めて、次にそのテーマ、ストーリーに必要な内容を描写するのです」

「ただ現実を記すだけなら、朝食だけで長編小説ができあがります。だけどそんなものは書いてて苦痛だし、読んでいても苦痛です」
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 17:10:14.28ID:FFUKejSnD
>>21
何を伝えたいかとかテーマとか無いんやが
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 17:11:23.27ID:ziPA8ULN0
出来事に会話を混ぜるのが小説やろ
会話文に囚われるな
それか頭おかしい奴を一匹混ぜろ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 17:11:46.26ID:HBH4guBbr
朝起きておはようは言うかもしれんがそれを言わせてその人物の人となりが分かるのか
地の文で済ませりゃいいだろ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 17:11:57.22ID:ZGm4EsaM0
>>7
小説だったらまあ表現として多少はしゃーないんちゃうか
極端な話、現実の会話の録音を書き起こしてそのまま小説の台詞にしたら逆に冗長すぎて不自然やろ
台詞は現実そのものの書き写しじゃなくて多少取捨選択とかはされてるだろうし
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/23(日) 17:13:09.40ID:4n26TWWWa
あい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況