X



なんJ学部選び間違えた部
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 21:47:17.88ID:04HqAQKX0
興味ない経営学部いっちまった
本当は法学部もうかってたのに
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 22:01:03.28ID:XgAWi54L0
ええやん気楽にいこうで
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 22:01:29.92ID:5L8s0pSJd
ワイ偏差値72総合政策学部高みの見物
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 22:01:44.89ID:6u4ir/Kq0
>>38
もう40のおっさんやがな
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 22:01:51.36ID:04HqAQKX0
>>34
ワイは狭い視点でしか物事考えられんからなぁ
あんたみたいな広い視野を持ってみたいもんよ
そしたらもっといきやすいやろうに
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 22:01:54.64ID:wiF0QPvja
うちの大学はコロナ以後図書館閉まるの早くなっちゃったな
24時まで開いてたのが平日22時休日20時でちょっと残念
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 22:02:50.33ID:F+hv2kiv0
>>41
ようわからんけどしょうもないこと勉強してそう
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 22:03:57.63ID:2ZuFVONb0
>>32
ドイツ語興味あったんや
ついでにミッション系にも興味あったから一石二鳥やんけと思ってたんや
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 22:04:53.50ID:04HqAQKX0
てか24時までって空きすぎやろ
私立か?
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 22:05:26.63ID:KVqURRq80
工学部蹴って歯学部行っちまったわ
少しだけ後悔しとる
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 22:05:55.89ID:XgAWi54L0
>>52
そっか…🥺
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 22:05:57.31ID:wkBzO1rCH
文系から情報工学科やけどやばいわ
数3知らんのに推薦で受かった
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 22:09:22.00ID:Eugfhp7T0
>>29
死ぬほど外国語やらされるやろ🤮🤮🤮
ちな煮貝再履修
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 22:09:30.28ID:04HqAQKX0
>>53
歯学部かぁ
実習とかあって毎日きついやろうが若い日々はそれでええんやろなぁ
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 22:09:41.24ID:AVI9X8Yap
学部選びというか研究室選び間違えたわ
最初は面白そうやし何より社会に活かせると思ったけどそこで研究すればするほど社会には活かせられんのことを認識してしまったわ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 22:09:57.51ID:04HqAQKX0
若い日々をこんなことに使っててエエんやろか!...
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 22:11:08.57ID:04HqAQKX0
>>46
政策科学やったら定性的な研究メインやろうしワイは興味あるけどなぁ
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 22:11:14.87ID:KVqURRq80
>>58
もう卒業してるで
わりと地獄やったわ
主に進級厳しすぎてやが
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 22:11:26.57ID:AVI9X8Yap
>>61
数式処理
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 22:11:32.57ID:Eugfhp7T0
>>28
断言するで?する
3年なのに必修来年に回してまで法医学だの生命科学だの家族法だの社会保障法だのOBOG医師会の寄附講座だの卒業となんも関係ない授業で履修埋め尽くしたワイが言うんだから間違いない
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 22:12:25.85ID:5L8s0pSJd
ワインとこは3年までに外国語2つと情報科目修めなきゃ留年や
ちな1留
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 22:13:24.08ID:1V0cPvyH0
学部選び間違える人って、ある大学に入るのが目的になってて何を学ぶのかを全く考えてなかったってだけやろ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 22:13:46.75ID:F+hv2kiv0
>>53
歯医者べつにええやん
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 22:14:10.69ID:KVqURRq80
>>28
医者になって何をしたいのよ?
真面目に診察診断にやりたいなら
工学部より歯学部のがええぞ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 22:14:29.70ID:F+hv2kiv0
>>55
いうて数3やるだけやん
別に楕円だったり双曲線だったり使うわけやないし一通り教科書読むだけやろ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 22:14:40.50ID:AVI9X8Yap
>>68
理学部とかなら高校までの範囲は得意なだけで本当は好きやなかったとかあるんちゃう
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 22:15:00.05ID:3Vr1FW4e0
歴史好きだから文学部史学科入ってもよかったんだけど卒業後の進路がね…
歴史じゃ飯食えない
食える人は一握りや
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 22:15:40.63ID:KVqURRq80
>>69
稼ぎはそこそこあるし
残業ほぼない、何なら毎日17時半には職場出てるし
余裕はあるんやが余裕があるからなんか考えてまうのよな
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 22:15:57.48ID:AVI9X8Yap
>>55
受験の時ほどガチでやる必要はないからまあ何とかなる
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 22:16:07.55ID:hI8KmkQ20
>>29
ワイと変わるか?
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 22:16:38.45ID:2ZuFVONb0
>>76
どこや
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 22:16:44.16ID:RI5LY0ZUd
>>66あんただけ重みがちげえよ
明日共テ模試あるけどちょっとかましてモチベ取り戻してくる
ほんまになんかよく分からんが響いたからスクショしといた
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 22:16:45.21ID:F+hv2kiv0
>>74
ワイ工学部やが、勉強クソむずいから歯学でよかったやろ
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 22:20:26.44ID:FEZucw/70
工学部って就職最強じゃねえの
途中キツくてもかなり報われるイメージ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 22:20:37.01ID:9Mw83l0f0
>>53
わいも歯学部行って後悔してる。
マジで何の興味もわかないのに勉強と実習だらけでしんどいわ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 22:21:21.10ID:wiF0QPvja
学部卒なんて情報とか工とか資格系以外はどこでも一緒や
就活とか考えんでええわ
むしろ楽な学科の方が対策にのびのび時間割けるくらいや
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 22:22:22.33ID:AVI9X8Yap222222
研究自体は面白いしできてるんやがやっぱり進路とか考えると後悔しかないわ
人気すぎて入れるかはわからなかったが素直に機械学習とかの研究室に行くべきやったんかな
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 22:23:16.71ID:mIfIhMBM0
興味ないのに工学部進学して失敗した
今、フリーターで草
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/22(土) 22:23:24.24ID:hI8KmkQ20
ちゃんと大学行ってんのなら偉い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況