X



エヴァンゲリオンってすごいの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001べり^^^^
垢版 |
2023/04/18(火) 21:04:03.49ID:dBcg4BKW0
いまいち
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 21:04:41.73ID:L4bNcvsA0
まあ考察要素で言うと最高峰の完成度じゃないの
でもマニアックすぎる
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 21:05:16.71ID:auftbE3p0
エバーな
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 21:05:20.73ID:dBcg4BKW0
>>2
アニメ的にはすごい
映画はそこまでかな
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 21:06:01.93ID:dBcg4BKW0
>>3
あフォーエバー
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 21:06:19.63ID:spZv9zywd
>>2
エヴァで考察するとこなんて全然ないぞ
難しそうな雰囲気だけ作った演出アニメや
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 21:07:12.35ID:dBcg4BKW0
>庵野監督って変わってる
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 21:07:17.43ID:MCNAK2wyd
やろうと思えばまだオタクから金を搾り取れるところ
数年後にリメイクがANIMAの映像化でもあるんじゃなかろうか
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 21:08:02.07ID:L4bNcvsA0
>>6
いやちゃんとあるぞ
でも大多数の人には「難しそうな雰囲気だけ作った演出アニメや」と思うから作品としての出来はまああんまり良いとは言えないのかもしれん
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 21:08:21.27ID:L4bNcvsA0
>>4
映画もあるで
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 21:09:07.47ID:dBcg4BKW0
>>8
なんかキャラがつまんない
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 21:09:16.03ID:I/k0NrXI0
>>9
あれで何を考察するんや?
庵野の人生についてか?
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 21:09:16.93ID:mwBznhhm0
>>6
逆のゼノギアスが考察要素盛りだくさんで「理想のエヴァ」「完成したエヴァ」とか言われてたな当時
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 21:10:05.47ID:dBcg4BKW0
>>9
自衛隊取材?
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 21:10:14.60ID:EWeF87+R0
ゴミだよゴミ
キャラと曲は評価する
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 21:10:26.30ID:AZYUYSP/0
お前のほうが凄いよ
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 21:10:31.76ID:L4bNcvsA0
>>13
おっちゃんか?
何でリアルタイムを生きてるねん
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 21:10:37.05ID:dBcg4BKW0
>>13
雰囲気だけ難しそう
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 21:11:16.71ID:L4bNcvsA0
>>12
普通に世界観考察やろ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 21:11:30.78ID:dBcg4BKW0
>>15
昔の綾波だけ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 21:11:45.26ID:L4bNcvsA0
>>18
ゼノギアスもガチやぞ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 21:11:59.96ID:mwBznhhm0
>>9
考察要素はないぞ。庵野は何も考えずテキトーに学術用語を無造作に引っ張ってきただけだから
キリスト教や哲学の知識なんて1ミリもない。今の庵野見たらわかるやろ。庵野は特撮には詳しいけどそれ以外はさっぱりなんや

ただその無造作に散りばめられた無意味な言葉からなんらかの意味を見出すっていう遊びが流行ったんや
トトロが実は死後の世界とか、アンパンマンとバイキンマンは裏で取引をしてるとかそういう遊びであって、考察ではないんや
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 21:12:06.42ID:dBcg4BKW0
>>10
むしろテレビで終わってる
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 21:13:07.39ID:L4bNcvsA0
>>22
それはあまりにも近年の考察界隈を見て無くないか?
有力な学説も割と沢山あるのに
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 21:13:23.16ID:L4bNcvsA0
>>23
まあ別の作品やし
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 21:13:47.51ID:spZv9zywd
>>19
世界観がええのはわかるけど考えることあるか?
エヴァの設定なんて刺身に添えるたんぽぽ並みの存在価値で本日は庵野の演出を楽しむアニメやろ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 21:13:58.72ID:dBcg4BKW0
>>16
なんかデザインがすごい
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 21:14:01.96ID:iw9woZaB0
今アニメが毎クール10数本放送されてるのはエバがあったからやで
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 21:14:31.46ID:L4bNcvsA0
>>26
考察を見た方が早いと思うで
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 21:14:39.56ID:iw9woZaB0
>>24
学説は草
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 21:14:44.94ID:AZYUYSP/0
>>27
お前のほうが凄いよ
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 21:14:56.55ID:5hS3NleQ0
こんばんは
エヴァは凄いと思います
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 21:14:59.57ID:dBcg4BKW0
>>26
なんかいろいろ宗教パクってる
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 21:15:15.90ID:EWeF87+R0
映画でさぁ意味不明なのなんなん
これで駄作ってハッキリわかんだね
世界観がいくらすごかろうが理解できないなら子供のラクガキと同じ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 21:15:48.84ID:dBcg4BKW0
>>32
最初はすごいと思ったが結構パクってる
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 21:16:03.54ID:oZoWaD5v0
ワイは最初のテレビシリーズの時点で無理やったわ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 21:16:06.90ID:wZhrsDZZ0
>>22
あれ遊びでやってると思ったらマジになってるやついるよな
命かけてそうな
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 21:16:16.85ID:8vA/8zOh0
全体的に面白かったけど終盤は完全に展開を投げてると思ったわ
何がおめでとうシンジくんだよ意味わかんねーよ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 21:16:43.00ID:L4bNcvsA0
>>37
マジになって遊んでるだけ定期
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 21:16:48.29ID:dBcg4BKW0
>>34
映画って最初の2本まではわかったが
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 21:17:42.34ID:bHT6jY0/0
今大人気の水星の魔女の元ネタやぞ
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 21:17:44.68ID:mwBznhhm0
>>37
まあその遊び自体はそれはそれで面白いから全然ええんやけどな
ただその遊びを本気にして「エヴァは深い考察アニメなんだ!」とか「アンパンマンは実は大人向けのブラックなメッセージを含んでいる!」みたいなところまで行ったらただの馬鹿だし、
庵野ややなせたかしに対する誹謗中傷にもなりかねない危険な行為や
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 21:18:56.81ID:dBcg4BKW0
>>42
エヴァって全部パクリ
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 21:18:58.40ID:dBcg4BKW0
>>42
エヴァって全部パクリ
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 21:19:05.78ID:bO0tWnvf0
たぶん庵野は新劇で「実はループしてましたw凄いでしょ?w」ってやりたかったんだと思うけど
まどマギが新劇作るの長すぎて先にループものの答え出しちゃったからQ以降のエヴァはああなったんだと思う
考察もニアサーの中に見えたの何だろ?とか思ってたら「ゴルゴダオブジェクトは人間でないものが作った」で終わらせたし意味がない
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 21:19:21.44ID:I/k0NrXI0
>>34
だから別にあんなの考えなくてええねん
あくまでも演出やらキャラ萌えやら楽しめればええんや
テレビ9話のクラシック流しながらバトるシーンとか19話のネルフ基地に乗り込んできた使徒をボコすシーンとか旧劇の2号機vs量産機とか破の滑走路ダッシュする初号機のシーンとかそういうの見て熱くなれればいい
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 21:19:27.34ID:mwBznhhm0
>>41
水星はどう転ぶか楽しみやな
しっかり作品として完成させられるか、エヴァみたいに実はなんも考えてなくて伏線全部ぶん投げるか
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 21:19:33.28ID:L4bNcvsA0
>>42
「アンパンマンは実は大人向けのブラックなメッセージを含んでいる!」
これは作者公認やったんとちゃう?
ブラックかと言うと微妙やが
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 21:19:37.23ID:dBcg4BKW0
>>38
結局落ちはない
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 21:20:37.79ID:dBcg4BKW0
>>47
庵野監督ってちょっとおかしい
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 21:21:17.72ID:dBcg4BKW0
でも庵野監督ってえばだけじゃん
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 21:21:25.20ID:L4bNcvsA0
>>45
それは違くね
単にThrice Upon A Timeのオマージュやろ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 21:21:53.80ID:dBcg4BKW0
>>48
そうなアンパンマンはブラックジョークだよ
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 21:22:17.51ID:mwBznhhm0
>>46
そうそう、エヴァって作画半端なく凄いしキャラ可愛いし演出も超オシャレでカッコイイ
そういう意味で普通に名作や。考察要素(笑)とかどうでもいいから王道に作ってほしかったわ
それをやったのがまさにグリッドマンなのかもしれんな
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 21:23:12.70ID:dBcg4BKW0
>>52
監督って元のガイナと喧嘩した?
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 21:23:50.99ID:L4bNcvsA0
>>54
言うほどキャラ可愛いか?
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 21:23:51.70ID:dPivRpiR0
動画系考察はパクリまくりで一切自分で考えないような考察のタネみたいになってるから見ない方がましやしブログも同様や
TVの夕方放映リアタイで追ってた連中ならわかるが産まれてもないような人らが知ったようなこと言ってるのが草なんやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況