ストーリー終盤になるとゲームやる気なくすやつwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
2023/04/18(火) 02:21:19.79ID:R2ppPM/V0 この物語もそろそろ終わりかと寂しくなってやる気なくなってしまうケースが結構ある
2風吹けば名無し
2023/04/18(火) 02:23:16.16ID:z1/I7oUWd これあるあるとして言われとるけど全くわからん
2023/04/18(火) 02:24:12.55ID:Vw1Ap6w/0
終盤で昔の町には入れなくなるゲームだとその時点でやめる
4風吹けば名無し
2023/04/18(火) 02:24:36.87ID:R2ppPM/V0 >>2
まあ人やゲームによるやろな
まあ人やゲームによるやろな
5風吹けば名無し
2023/04/18(火) 02:25:29.11ID:9Gt5OKDHd ウィッチャー3だけはなぜかこれになるんだよな
もう3回放り投げとるわ
もう3回放り投げとるわ
6風吹けば名無し
2023/04/18(火) 02:26:54.14ID:R2ppPM/V0 ポケモンみたいに殿堂入りが通過点みたいなタイプのゲームだとそうでもない
ホラーとかみたいに結末を見届けたいゲームでも
ワイはドラクエとかみたいなタイプのゲーム(特に大魔王を倒したクリア後の状態でセーブできずラスボス直前まで戻されるやつ)だとこれに該当しやすいかな
広がっていった世界が閉じていってしまうような印象が寂しい
ホラーとかみたいに結末を見届けたいゲームでも
ワイはドラクエとかみたいなタイプのゲーム(特に大魔王を倒したクリア後の状態でセーブできずラスボス直前まで戻されるやつ)だとこれに該当しやすいかな
広がっていった世界が閉じていってしまうような印象が寂しい
7風吹けば名無し
2023/04/18(火) 02:30:11.24ID:UsuCn+FMx ストーリーはないけど、三国志とか信長の野望みたいなゲームでそうなる時ある
8風吹けば名無し
2023/04/18(火) 02:30:30.46ID:R2ppPM/V0 ワイ的にドラクエ6って思い入れはあるんやけど
純粋にもうそろそろ終わりかって寂しさだけじゃなくて終盤の世界や町が不気味すぎるって点も加わったことでキツかった
>>3
ぱっと即座に該当例が出てこないがそういうシステムあまり作ってほしくないな
純粋にもうそろそろ終わりかって寂しさだけじゃなくて終盤の世界や町が不気味すぎるって点も加わったことでキツかった
>>3
ぱっと即座に該当例が出てこないがそういうシステムあまり作ってほしくないな
2023/04/18(火) 02:31:56.07ID:Q+4wCQBY0
エルデンリングは単純に後半糞だからやる気なくしたわ
ゼノブレ3も
ゼノブレ3も
10風吹けば名無し
2023/04/18(火) 02:36:12.19ID:R2ppPM/V0 RPGがこのパターンになりやすいんやけどアクションとかだとロックマンなら8大ボスを全員倒したあたりからやね
なんJで大人気のマリオRPGとかだとだいたい終盤にクッパ城〜武器世界にたどりついたあたりがこれに引っかかるポイントかな
場合によってはもっと早くてバーレル火山とかマシュマロの国あたりでも
なんJで大人気のマリオRPGとかだとだいたい終盤にクッパ城〜武器世界にたどりついたあたりがこれに引っかかるポイントかな
場合によってはもっと早くてバーレル火山とかマシュマロの国あたりでも
11風吹けば名無し
2023/04/18(火) 02:36:19.92ID:gqxu1YOr0 あとはクリアして終わりかーってなると飽きる
12風吹けば名無し
2023/04/18(火) 02:39:58.34ID:fkT0NtlQd 最後に向けてアイテム集めたりしえるうちにめんどくさくなってくる
13風吹けば名無し
2023/04/18(火) 02:43:39.97ID:R2ppPM/V0 これを防ぐためにはRPGとかならさしあたってはクリア後の世界を旅させてほしいな
敵がいなくなったらつまらないってことなら特別なダンジョンとかで倒したボスに会えるみたいな形にして
ロックマン系みたいなアクションならイレギュラーハンターXのクリア後に各ステージの最後にまたボスが現れるようになるシステムとかはよかった
敵がいなくなったらつまらないってことなら特別なダンジョンとかで倒したボスに会えるみたいな形にして
ロックマン系みたいなアクションならイレギュラーハンターXのクリア後に各ステージの最後にまたボスが現れるようになるシステムとかはよかった
14風吹けば名無し
2023/04/18(火) 02:51:35.44ID:hbh7LijFa 序盤なら分かるけどな
15風吹けば名無し
2023/04/18(火) 02:59:44.67ID:WsnNthiCa スパロボは最終手前10話ぐらいの後継機とか強機体があらかた出揃った辺りで急速に飽きが来る
16風吹けば名無し
2023/04/18(火) 03:06:49.56ID:LetzBptRp ゲームは最後までやるけど好きな漫画の最終巻は読まない
17風吹けば名無し
2023/04/18(火) 03:15:26.43ID:R2ppPM/V0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています