X



【速報】フォークリフト講習一日目行ってきたんやが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 00:14:35.47ID:MdhWE9kWa
これフォーク運転するのにいるか?
半分以上フォークってか自動車の構造の説明みたいな感じやったんやが
そもそも免許持ってない奴にこれ説明しても理解でんやろ・・・
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 00:15:53.70ID:TvK+h2Ys0
無くても運転できるからな
完全に利権や
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 00:17:25.35ID:PVL0CLE70
免許持ってないと講習時間2倍くらいになるやろ
もしかして1トン未満の特別講習か?
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 00:21:37.97ID:MdhWE9kWa
>>2
エンジン式トバッテリー式があります→ほーん
ブレーキは油圧式でエンジン切ると効かなくなります→ほう
エンジン式は4ストディーゼルがメインでめっちゃ馬力あるけどやっぱうるさいね!→ほ、ほう
ワイの愛車1トンも無いけどここの教習車4トンあるから絶対人轢くなよwww→えぇ…

なんやこれ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 00:22:40.07ID:nRJ5kUyW0
ぶっちゃけ完全に未経験のほうが珍しいよな
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 00:23:46.66ID:MdhWE9kWa
>>3
免許持ってない奴の一日目の学科やで😊
あと免許無くても4日が5日になるだけやぞ
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 00:29:41.81ID:PVL0CLE70
>>6
免許あれば講習1日の実技3日やぞ
実技のターンになったら他の人は2~3回乗って終了
ほかの時間はずっとイッチの練習ってパターンになるで
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 00:30:17.06ID:MdhWE9kWa
>>5
ワイの職場は免許取るまでは絶対に触らせん!って言われたわ
普段粗暴なのに変なとこで真面目なのやめてくれや😢
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 00:32:45.43ID:PVL0CLE70
>>8
毎年50件くらい人敷き潰したり
コケて挟まれて潰されたり
ホームから墜落して死んだりしとるからな
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 00:33:29.91ID:MdhWE9kWa
>>7
早く実技やりたいわ!
元々車好きで学科のほとんどは知ってる内容だったから眠くて死にそうや😡
ただ職場で使うのがリーチ式なんよ😢
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 00:38:17.08ID:MdhWE9kWa
>>9
事故例何件か見たけど、油圧って凄いんやな
日常で使う機械とはちょっと次元が違う感じやわ
それに気づけたってのは学科の意味あったかもしれん
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 00:38:49.85ID:PVL0CLE70
>>10
リーチ式はガチで死人多いからな
素人はだいたい完全に止まる前に飛び降りて足を潰されたり
バックするときに後ろを見ずに棚板とリフトに挟まれたり
勢いよく回ってコケて潰されたりして死ぬ
明日の講習は事故現場のオンパレードやな
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/18(火) 00:42:23.98ID:MdhWE9kWa
>>12
残念ながら明日も学科や死にそう😊
しかも今の教習所はカウンター式しか置いてないらしいわ🙃
何のための免許やねん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況