X



iPadで勉強してるやつ多いけど...

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 16:36:00.47ID:+xu30/u10
正直意味なくね?
0111風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 17:06:26.22ID:+f2mWOhY0
>>106
でかくなくてもええような気が
0112風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 17:06:56.37ID:ML691XKA0
>>102
ノート取るときはGoodNotes
他は資料に直接書き込んだり勉強アプリとか色々使える
0113風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 17:07:04.48ID:4pnaLfAF0
>>109
プロの旧型って
なんか使えない機能なかったけ?
あとモッサリは大丈夫?
0114風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 17:07:13.88ID:+xu30/u10
>>109
何ギガなんや?それ
0115風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 17:07:29.96ID:+xu30/u10
>>110
まじか
0116風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 17:07:41.18ID:+xu30/u10
>>112
Kindleとかつかうの?
0118風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 17:08:09.23ID:aki08lnw0
何の勉強かにもよるやろ
暗記なら電子の方がいいわ
受験の数学とか理科とか大量に計算しなくちゃいけないのは絶対紙の方がいい
理系科目は手を動かしてなんぼやし
0119風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 17:08:19.71ID:+xu30/u10
iPad Air4
かporo10.5かな
0120風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 17:08:37.59ID:+xu30/u10
>>118
暗記や
0121風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 17:08:50.82ID:UN9KdXqL0
お前が紙のがいいと思うように端末のがいいと思う人間もおるやろ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 17:08:59.21ID:+xu30/u10
iPad勉強って電車の中でもできるの?
0123風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 17:09:12.68ID:TsQS1pdrM
イッチは今なんのiPad使っとるんや
0124風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 17:09:18.83ID:QSCvTbpp0
河合塾は今年からプリントが全部タブレットで配られるようになったで
0125風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 17:09:32.25ID:LT9m3u1k0
>>113
結構ヌルヌル動く
ただ充電しながら使うと熱暴走しそうになるからそれだけ注意やで

>>114
ワイが使ってたのは256や
iPadデビューしたての頃に買って長い間お世話になったわ
今はAir4に買い替えてるけど
0126風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 17:09:36.30ID:D43hhq3Or
>>108
USBメモリから直は無理ちゃうか
NASなら直で読めるから家やと適当なUSB HDDをルータに繋いだだけでええけど外に大量の漫画持って出たいならファイルアプリ使って読む漫画だけ本体にコピーするしかない気がする
0127風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 17:09:45.92ID:/iO3w13E0
イッチは障害者かなんか?
0128風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 17:09:50.06ID:8dI7PeTe0
あのBUMP OF CHICKENさんのTV出演が決定!!!!

関ジャム 完全燃SHOW BUMP OF CHICKEN特集完結編!今回はメンバー全員登場!🈑

4月16日 日曜 23:30 -0:25 テレビ朝日←今夜
0129風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 17:09:54.51ID:NjM3NF5p0
>>57
0130風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 17:10:05.70ID:4pnaLfAF0
正月にアキバでiPadmini1万円程度で大量放出してたから
買えばよかったな
0131風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 17:10:06.94ID:QSCvTbpp0
何故かペーパーレスに走ってる
0132風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 17:10:13.51ID:TsQS1pdrM
>>111
本読みながらノート取るならでかいほうがええ気がするけど電車で使うなら11インチの方がええかもな
0133風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 17:10:19.37ID:ML691XKA0
>>116
ワイは目疲れるから電子書籍は積極的には使わんな
楽譜見たりには重宝してる
0135風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 17:10:31.45ID:aki08lnw0
>>120
それならiPad12.9やな
sprit view で左側に教材、右側にノートやね
教材は自炊するんや
12.9以外はハッキリ言ってクソ
0136風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 17:10:49.24ID:TsQS1pdrM
>>134
ぶんなぐっていい?
0137風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 17:10:55.96ID:4pnaLfAF0
>>126
そうかやっぱり
それが煩わしいからどうしようかなあとおもってたけど
やっぱりそんなもんよねえ
0138風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 17:11:13.84ID:+xu30/u10
>>125
Air4と10.5まよう
0139風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 17:12:22.24ID:tT0k2hQO0
pc重いし起動だるいねん
ipadとキーボードの方がマシや
0140風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 17:12:31.18ID:+xu30/u10
>>135
どれ変えばいいか写真見してくれ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 17:12:35.07ID:LT9m3u1k0
Air4はホームボタンないの結構綺麗やで
指紋認証も電源ボタンのところでできるから問題なしや
https://i.imgur.com/qVBOk8T.jpg
0142風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 17:12:38.14ID:+xu30/u10
>>136
どゆことや
0143風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 17:12:49.38ID:yf4QtL2w0
Pro10.5インチだと次のiOS17はアプデ対象外になると思うけどええんか?
0144風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 17:13:14.64ID:+xu30/u10
>>141
Air4も結構でかいんやな
0145風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 17:13:15.73ID:hCISKWYBM
10.5今買うとか正気か?
ペンシルも2nd使える11の初代かairの4世代買うほうがええやろ
0146風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 17:13:25.31ID:TsQS1pdrM
>>142
どの型使ってるか教えて欲しいんだけどそのボヤボヤの写真で伝わると思うか?
0147風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 17:13:41.50ID:ML691XKA0
ペンシル第二世代使えないiPadはアカンで
0148風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 17:13:54.47ID:4pnaLfAF0
アンドロイドだとOS側で物理ボタンのかわりが画面下部に表示されるけど
iPadでホームボタンなしやとどないなるんや?
0149風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 17:14:01.27ID:+xu30/u10
>>147
使える機器はなんや
0150風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 17:14:20.73ID:hCISKWYBM
>>146
新品5万なら無印の第9やろ
なおさら10.5買う必要ないわな
0151風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 17:14:31.89ID:aki08lnw0
ちなみにワイはまだ現役で12.9(2017)を使ってるで
勉強するだけならこれでも十分
0154風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 17:14:42.91ID:TsQS1pdrM
>>145
ワイは買うなら旧Pro派やったけどm1以降で露骨に機能差つけてきたからair5派だわ
最安で7万で買えるし
0155風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 17:15:09.74ID:LT9m3u1k0
>>149
pro11インチ
pro12.9インチ 第三世代~
Air10.9インチ 第4世代~
mini 第6世代~
0156風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 17:15:36.68ID:4pnaLfAF0
ってかiPadとか値上がりエグいよな
ワイが買った初代iPadなんて3万やぞ
0157風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 17:15:53.63ID:D43hhq3Or
>>152
反応はそう変わらん気がするで
pencil1は充電方法が頭おかしいんや
0158風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 17:15:59.42ID:8BEYHb/c0
忘れ物紛失ガチ勢にとっては、とりあえずどこかには必ずあるって状態が便利なんや
0159風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 17:16:10.98ID:TsQS1pdrM
絵描かないならpencilとか純正にこだわらんでもええぞマジで
3000円の中華製ペンで十分や
0160風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 17:16:22.80ID:hCISKWYBM
>>154
ステージマネージャー言うほどいるやろか
m1なら何買ってもメモリ8GBあるから多用途に使えるけど
0161風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 17:16:31.16ID:+xu30/u10
ペンはアップルじゃないとまずいの?
0162風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 17:16:41.37ID:D43hhq3Or
>>156
あの鈍器な
落としても傷一つ付かずに床が凹んだわ
0163風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 17:16:43.02ID:aki08lnw0
>>161
雲泥の差
0164風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 17:16:43.37ID:ML691XKA0
>>152
反応は多分変わらん
ただ本体にくっつかないから充電方法と管理方法がうんちになる
0165風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 17:16:46.95ID:OSb41nxH0
>>41
賢そう
0166風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 17:16:55.11ID:+xu30/u10
>>159
勉強でも中華でいいの?
0167風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 17:17:05.16ID:7kGJQRjrd
いつも紙を使ってるから紙の方がいいという感じはある
0168風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 17:17:15.04ID:+xu30/u10
>>163
2代目変えばいいの?
0169風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 17:17:36.64ID:ML691XKA0
>>41
ワイデジタルでこんな綺麗に書けないから羨ましいわ
この罫線って太めのやつ?
0170風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 17:17:49.40ID:D43hhq3Or
>>161
字なら中華ペンで十分や
絵描くならApple Pencilやないとキツい
0171風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 17:17:51.06ID:TsQS1pdrM
>>153
わからんから設定→一般→情報で機種名みせて
0172風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 17:18:06.98ID:+xu30/u10
みんなは新しいiPadが出るたびかえかえるの?
0173風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 17:18:09.21ID:lJwHxaZa0
ワイもiPadAir4にPencil2にGoodnote使ってるわ
KindleUnlimitedの本全ページスクショしてGoodnoteに取り込んでるから参考書にそのまま書き込みできる
0174風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 17:18:13.06ID:2lCm0RRqp
今の子供らはもしかしたら画面の情報見て勉強するのに慣れてるから問題ないかもやけど、成人してる奴は無理や
0175風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 17:18:34.28ID:eFhiFVx4a
ipadというのかAppleは基本的にうんちなとこが多少まともになっただけで誇らしげに機能アピールしすぎだし高い
0176風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 17:18:36.73ID:OSb41nxH0
>>77
そんなすんのかよ!?買えんわ
0177風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 17:18:48.63ID:8BEYHb/c0
ちな俺も2017Pro使ってるんだけどアプデ切られるんまじ?
ホワイトスポット出てるしバッテリーもそろそろへたってきたから買い替えかなぁ
0178風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 17:18:49.12ID:aki08lnw0
>>168
ワイはまだ第一世代のペンシルやしiPadは2017を使ってるで
勉強するだけならそれでも不自由感じない
予算が許すならその方がええんちゃう
0179風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 17:18:53.43ID:tT0k2hQO0
ワイヤレスキーボードでノートとってるんやがgoodnoteよりええソフトあるか?
0180風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 17:18:59.82ID:D43hhq3Or
>>169
よう覚えてないけど多分太めや
0181風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 17:19:08.25ID:TsQS1pdrM
>>160
ステージマネージャはぶっちゃけまだ発展途上で使い物にならんけどこれから追加される機能もm1以降で差つくようにされる可能性があるわけやし
0182風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 17:19:25.49ID:LT9m3u1k0
>>177
早めに買い換えた方がええで
0183風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 17:19:25.66ID:aki08lnw0
>>173
いやめんどくさすぎやし、容量アホみたいに喰うやんそれ
0185風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 17:19:47.16ID:OTk8cniAd
>>175
林檎嫌いオタクくんやん
0186風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 17:20:01.06ID:ML691XKA0
>>180
サンガツ
0187風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 17:20:17.56ID:Lni92hxC0
新しい世代のmini欲しいわ
今年発売するんかな
0188風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 17:20:23.60ID:TsQS1pdrM
>>166
全然ええぞ
書きごこちはマジでかわらんから
最近の中華ペンは本体につけて充電もできるし3000円やし合わんかったら純正買えばええねん
0190風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 17:20:33.86ID:+xu30/u10
>>188
まじか
0191風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 17:20:52.31ID:+xu30/u10
iPad今はAir4買うのまずいの?
0192風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 17:21:03.94ID:ML691XKA0
そうそう最近の中華ペンくっつき充電対応してんの草生えたわ
傾き検知とかどうなんやろ
0193風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 17:21:17.03ID:eFhiFVx4a
>>185
使ってたらそう思わんか?
0194風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 17:22:02.25ID:+xu30/u10
どのiPad変えばいいの?
0195風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 17:22:11.25ID:LT9m3u1k0
>>191
もってもあと2年くらいやろな
Air4民だけど今年中に買い換えるわ
0196風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 17:22:18.81ID:OSb41nxH0
お前らみんなええとこのボンボンなんやな
わい恥ずかしくなってきたわ
0197風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 17:22:36.55ID:+xu30/u10
>>196
みんな金持ちなんやな
0198風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 17:22:41.60ID:Z/bckyVM0
計算とかやってたら紙がめちゃくちゃ邪魔になる
0199風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 17:22:42.60ID:lJwHxaZa0
>>183
手動でも300ページ10分くらいで出来るし容量も多分500mbくらいしかないぞ
何百冊と使う人なら不便やろうけどワイみたいな一部の本だけ書き込みたい人間にはそんな負担ないわ
0200風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 17:22:50.01ID:+xu30/u10
>>195
なににかえるの?
0201風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 17:22:59.57ID:OSb41nxH0
>>197
な 手出せんよな
0202風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 17:23:26.33ID:LT9m3u1k0
>>200
12.9の第6世代かなぁ
proで新しいの出るならそっち買うけど
0203風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 17:23:33.99ID:+xu30/u10
>>201
iPad高いからそんな気軽に買うとか絶対無理だわ
0204風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 17:23:53.68ID:TsQS1pdrM
>>192
傾き検知はまだ無理やな
0205風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 17:23:58.72ID:+xu30/u10
プロってなにか違うのか?
0206風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 17:23:58.73ID:OSb41nxH0
まさかみんなSimささってたりもするんか?
0207風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 17:24:12.76ID:ML691XKA0
>>196
型落ちとか整備品でも問題ないぞ
0208風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 17:24:23.06ID:J58KHnoI0
言わんとしてることはわかるけど、正直めっちゃ楽なんだわ
ペーパーライクフィルム貼ってれば書き心地もマシになるし
0209風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 17:24:41.38ID:TsQS1pdrM
>>196
できるだけ安く買う努力はしとるで
0210風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 17:24:58.94ID:OSb41nxH0
>>207
それでも10万とかみたいやんけ
手だせんわ
3万くらいにしてほしいわ
0211風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 17:25:07.84ID:+xu30/u10
>>208
iPad買いたいんだが、種類多すぎてなに変えばいいのかわからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況