X



バカ「日本は暗記教育から思考力重視の教育に移行すべき!」→もう現状そうやろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:14:59.77ID:akyJIrs00
思考力重視やろ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 15:58:53.85ID:PWGdYfq0M
そもそもね
226の積雪量覚えるのとアルゴリズムの基礎覚えるのを同列に扱ってる時点で間違いだよ
前者のは全く意味ない暗記で必要ないものだけど
後者のは意味ある暗記やで

暗記の内容で重要性変わるのに一概に暗記必要ないとか言ってるやつはアホ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 16:00:40.84ID:akyJIrs00
>>111
権威主義的な思考をする人はどこの大学だろうがいるしな
0115風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 16:00:46.80ID:BvfVTb3Y0
未だにマスクしてる奴って思考停止しとるよな
なんでマスクしてるんやろ?って疑問に思わんのかね
0116風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 16:01:18.40ID:3CRzw1KM0
どうせ受験終わったら綺麗さっぱり忘れるゴミ知識を頭に詰め込む暗記作業が苦痛や
0117風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 16:01:18.41ID:pyiLSAM10
>>112
最近その傾向弱まってるような
作業が多すぎて組み合わせ考える時間がない
0118風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 16:01:56.04ID:EPpY1Ncf0
>>47
思考じゃなく処理というなら正しいのよな
試験ていどで思考ってのも無理
0119風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 16:03:05.25ID:pyiLSAM10
イッチ私立文系やったんか
国立理系ワイとはいろいろ前提が違ってそうや
すまんな
0120風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 16:03:41.85ID:26Oyf/Pt0
院試の情報数学の範囲とか特定のアルゴリズムを知ってるかを実質的に直接に聞いてるからな
大学受験も同じで解放暗記は悪いことやないよ
0121風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 16:03:58.79ID:akyJIrs00
>>118
まあそうやな
大学入試は処理能力が重要や
そうなるとそもそも入試問題で思考力なんて問えないっていうのが答えかもな
0122風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 16:05:16.47ID:nZupcsevM
イッチの言動見てるとあんまり賢くなさそうな感じがする
適当な推論したり一つのサンプルで全てこうだと語ったり
0123風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 16:05:46.85ID:Dyk3mrp9d
>>72
てか、エアプすぎひん?
限られた時間の中で点数出すのに時間をかけるっのがナンセンスやな
0124風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 16:06:39.93ID:EPpY1Ncf0
>>121
東大でも京大でもどっちでもええんやが
思考ってより要約とか処理ばっかりや
理数はなおさら暗記(正確にはエピソードや手続きの記憶やが)になっちゃう
んでそれは文系も同じよ
0125風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 16:06:40.10ID:/EE1L8RpM
情報処理能力も思考力の一つだろ何言ってるんだか
0126風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 16:06:42.55ID:LF0xLkfy0
思考力不足の以前に思考したくないんやないの
データがあってそこから自動的に答えが出るみたいなのが好きで
データがないなら何も考えないっていう態度が持ち上げられてる
つまりどちらにせよ考えない
データを集めるまではデータ以前の思考が必要になるけどそういう思考をエビデンスがないと批判して潰すからやっぱり考えない
0127風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 16:06:51.06ID:zHeU+/1/d
>>122
極論で語れば周りが考えてくれる

それをまとめるんやで😉
0128風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 16:07:05.90ID:OIrHazcG0
暗記ベースの教科はどうするんや
0129風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 16:07:21.60ID:1ujfwRbj0
これ主張するやつって自分は思考力ある側だと思ってんの?
0130風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 16:07:50.73ID:EPpY1Ncf0
しかも学部入試に特化しすぎると思考できなくなるしな。。
試験は模範解答が用意される以上思考なんて無理なのよ
0131風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 16:08:05.20ID:zHeU+/1/d
なんJ日刊野球まとめ速報

バカ「日本は暗記教育から思考力重視の教育に移行すべき!」→もう現状そうやろ
2023/04/16 15:57 0

ほらな😁もうまとめてある
0132風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 16:08:35.52ID:+XHiXtnX0
いうほど野球か?
0133風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 16:08:42.60ID:akyJIrs00
>>122
そもそも暗記教育と思考教育の定義もしっかりしてないし適当に語ればええと思うけど
0134風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 16:10:08.10ID:zHeU+/1/d
なんJ日刊野球まとめ速報

↓これもイッチが立てたスレやけど同じまとめブログにあるな🤣🤣🤣

自己責任論はおかしいって言うやついるけど人生って自力救済が原則だよな
1 :風吹けば名無し[]:2023/04/16(日) 00:58:50.36 ID:akyJIrs00
お前のことを他人が助けるメリットは?
0135風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 16:10:22.52ID:pyiLSAM10
>>123
暗記に自信ニキなんやな
0136風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 16:11:54.62ID:gTm5rSW7M
>>134
典型的なアフィカスくんやんけ
しかもヤリ口が古典的やな
0137風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 16:12:22.99ID:akyJIrs00
>>134
日曜日暇やからテキトーに伸びる話題でスレ立ててるんや
自己責任
与党vs野党
死刑制度
学歴

ここら辺の話題は伸びやすいで
0138風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 16:13:03.49ID:EPpY1Ncf0
>>72
これ前から変わってなくね?
0139風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 16:14:10.22ID:yzxPt33Y0
思考力重視になってると主張する根拠>>30
これが入試の時点で論理的におかしい
教育の話であって、入試の話ではない
0140風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 16:14:19.42ID:8UKqb/xL0
思考重視にしたいなら古典なくせ
0141風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/16(日) 16:14:37.58ID:zHeU+/1/d
>>137
必死22位
寝る暇惜しんで頑張ってるね😁
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況