X



「このゲームつまんないなあ…でも世間で高評価だから俺がおかしいんだ。でもつまんないなあ」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 09:56:22.56ID:pv1o7Mtrp
なんのゲームが思い浮かんだ?
0101風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 10:46:20.88ID:XE+mAihV0
本当はここに挙がってるの全部好き
0103風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 10:48:00.34ID:tHv8U2XC0
エルデンリングやがこれはガチでワイがおかしいんやと思う
0104風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 10:48:22.26ID:id9gsE7L0
デスストって書こうと思ったけどそもそもいうほど高評価やなかったわ

エルデン
0105風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 10:48:56.15ID:Nk6X7XZm0
ゲーム配信でみると面白そうでも一人でやると面白くないゲームは多い
結局何をやるかより誰とやるか
0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 10:50:14.33ID:vMr7ARTJa
アンダーテールやろ
0108風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 10:50:49.33ID:vby++XU70
ホグワーツレガシーはハリポタ信者が無駄に高評価つけてるけど
健常者はみんなゴミゲーだと気づいてるから
スレタイとはちょっと違う
ブレワイはガチ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 10:51:30.05ID:NaZSiUxJa
>>97みたいな意見よく見るけど
そもそもゲームで自分で目的設定して楽しめる奴って
その時点でそのゲーム大好きってことだよな
0110風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 10:51:42.23ID:4wsjg5AT0
チラズアート全般
0111風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 10:51:52.43ID:vMr7ARTJa
>>37
全体的には面白かったけど序盤町の詮索するのに平気で1時間ぐらいかかって怠かったわ
0112風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 10:52:15.98ID:Nk6X7XZm0
今のキッズってwikiみながらやってるやろ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 10:52:34.97ID:bIG/dEXu0
>>83
ゼルダがオープンワールドって基準だと
マイクラもオープンワールドになるんじゃね?
素材集めて云々だし
0114風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 10:52:35.34ID:KNxTxYMep
マイクラはギリ健みたいなやつには楽しめないと思う
全部何もかもに導線がないと何もできないやつっておるしな
0115風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 10:53:01.09ID:RufDPXNX0
バスケ中心になってからのスラムダンクとカードゲームだけになった遊戯王やな
どちらも最初期のほうが好きや
0116風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 10:53:06.15ID:NjFNecF80
ブレスオブザワイルド
0117風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 10:53:46.56ID:bIG/dEXu0
>>37
3DSでやったけど
よかったよ
7のリベンジ果たせた感じ
0118風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 10:53:49.61ID:vMr7ARTJa
>>114
ワイそれや
つーか動線がないとゲームとしては微妙やと思うんよな
ワイにとってマイクラはゲームじゃなくてクリエイトツールみたいなイメージや
自分でやったことないけど
0119風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 10:55:14.98ID:sj1QyT330
マイクラは自分でおしゃれな家建てたりmod入れまくって別ゲーにしたりフレと楽しんだり無限に遊べるな
やりたいなぁってことがなくなったり作りたいものが思いつかない時は面白さ止まるけど
0120風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/12(水) 10:56:12.46ID:vfJmIKkX0
マイクラは人とやれるかがデカいと思うわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況