X



イキリ「趣味は美術館巡りです」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 21:01:33.67ID:2hMLO7VBM
美術館に行く自分に酔ってるだけだよな
美術館巡りが好きな日本人なんかいないだろwww
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 21:03:01.13ID:2hMLO7VBM
日本で美術館なんか行くやつで本当に好きなやつなんか見たことないわwww
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 21:03:05.91ID:Qx5607eYM
ワイは絵画派や、トッモは日本の陶器とか好きやで
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 21:03:47.80ID:2hMLO7VBM
>>3
どうせわかった風にしてるだけだろ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 21:05:51.40ID:Qx5607eYM
>>4
わかるとか無いやろ、内容どころか本物か贋作かもわからんわけやし
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 21:06:22.01ID:2hMLO7VBM
プロでもないのに絵も陶器も何がいいのかわかるわけない
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 21:06:36.45ID:I+7G6pCpa
本当に好きかそうじゃないかってどうやって見分けるの?
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 21:06:52.98ID:2hMLO7VBM
>>5
やっぱりわからないのかよwww
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 21:07:46.59ID:2hMLO7VBM
わからないのをなぜ金払って見るんだ?
意味ないだろ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 21:07:55.04ID:Qx5607eYM
>>8
せやで、でも好きならええやん
ルーブル行こうぜ
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 21:08:10.14ID:KhHAlN920
自分がわからないだけやろ?
わからないというより分からない俺すげえって思いたいだけやろ?
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 21:08:25.40ID:2hMLO7VBM
>>10
わからないのに好きとか意味不明www
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 21:08:36.18ID:Qx5607eYM
>>12
ほな、また…
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 21:08:48.71ID:LLLeGPUT0
イッチもAIと人間の見分け方分からんくせになんJ大好きやん
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 21:09:09.71ID:fbjWXJ6r0
この前美術館巡りのために箱根行ったわ
目的の一つだったドール美術館が改装中だったのが残念だったけど
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 21:09:51.21ID:2hMLO7VBM
やっぱり美術館に行く自分に酔ってるだけじゃねーかwww
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 21:10:08.36ID:M1nLQDIB0
(^-^)y- (^o^)y-。o0○ ( ;゜゜)ノ⌒-~ ←……( ̄ー|柱| ポイステキンシ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 21:10:37.76ID:4iyU7z5x0
せめて芸大生か卒でないと知ったかにしか見えん趣味
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 21:11:05.24ID:2hMLO7VBM
美術館がある理由もわからないよな
誰も興味ないのに
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 21:11:52.29ID:fbjWXJ6r0
抽象芸術分からんから彫刻美術館はそんなに楽しくなかったけどポーラ美術館は良かったわ、藤田嗣治の初めて本物見たわ オススメや
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 21:12:15.64ID:KG5IQXN00
ワイは職業柄 当時の技法とか美術史の時代背景を学ぶために行ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況