X



E-SPORTS専門学校に通いたいんだけど、親が納得してくれない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:32:17.58ID:WJVOMxXL0
時代遅れの頭固い親や
どう説得すればいい?
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:32:41.79ID:REud8hh60
自分で学費出せば?
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:33:13.68ID:WJVOMxXL0
>>2
学生やぞ、アホか
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:33:22.02ID:JGtoQtJs0
今から始めても遅いんやから親が正しいぞ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:33:22.56ID:xaO3Nltpp
自分の金で通えや
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:33:23.26ID:mkTUAw230
なんでそんな嘘つくの?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:33:30.88ID:lKCwBbW9d
自分で学費払えよ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:33:44.45ID:WJVOMxXL0
E-SPORTSに将来性が有ることや、賞金額がすごいことを説明しても
「所詮ゲームなんて遊びでしょ」っていわれる
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:34:08.98ID:VfzG9mhRr
E-SPORTSは、近年急速に発展している分野の一つであり、就職先や収入も拡大しています。親に説明し、E-SPORTS業界の成長性や将来性について具体的なデータや事例を示すことで、理解を得ることができます。また、自分自身が熱心に取り組んでいる姿勢を見せ、将来的に自立し、成功することができるという確信を示すことも重要です。さらに、親が心配する将来に備えて、E-SPORTS以外のスキルや資格を併せて学ぶことで安心感を与えることもできます。
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:34:12.64ID:WJVOMxXL0
>>4
一応そこそこの成績を今も出してるけどもっと高みを目指したい
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:34:25.26ID:gX18naeT0
君はただゲームが好きなだけや
仕事にしようとするな現実見ろ
結局失敗して時代遅れの頭硬い親のスネかじることになるんや
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:34:39.88ID:xaO3Nltpp
じゃあここで将来性について語れよ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:34:48.42ID:WJVOMxXL0
>>11
いいや、俺は自立するで
しっかりその場合は生活保護を受ける
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:34:55.84ID:ok67wWjFp
普通に金の無駄なだけな気がする
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:35:12.24ID:VfzG9mhRr
>>8

親がE-SPORTSを遊びと見なすことについては、まだ一般的な認識が浸透していないことが原因の一つです。しかし、E-SPORTSは、世界的にも大会規模や賞金額が増加しており、専門家やマーケット調査でも成長が予測されています。また、E-SPORTSは、様々なスポーツと同様に戦略やチームワーク、集中力、反射神経などの能力が求められる競技であり、プロプレイヤーには厳しいトレーニングや継続的な努力が必要です。そういった点を親に説明し、E-SPORTSを一つの職業やスポーツとして理解してもらうことが大切です。
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:35:33.19ID:Dn7EoDe60
才能あるなら学校行かなくてもやっていけるだろ哀れなり
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:35:38.87ID:bVUJXC8W0
何のeスポーツ?
大体どれも20代で引退で結果出せなきゃセカンドキャリアもなしの厳しい世界
30代からどうやって生きてくの?
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:35:38.94ID:WJVOMxXL0
>>14
まあ馬鹿にされがちだけど体験入学言ったんだけど結構しっかりしてたんや
それと学校っていうコミュニティで切磋琢磨したら競争心産まれやすいやん
やっぱネットだけのつながりよりな
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:36:17.66ID:WJVOMxXL0
>>16
なんでや?
天才科学者といわれる人たちも軒並み大学を出てるやろ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:36:20.22ID:0OKYYQj60

まあ行ってもええんちゃう
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:36:24.92ID:gX18naeT0
>>13
結局他人頼りやんけ
自立って言えるんかそれわ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:36:51.93ID:WJVOMxXL0
>>17
引退年齢そんな若いの?
衰えてくるのなんて早くても25からちゃうか
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:37:06.59ID:ak9soPhG0
食っていけるのトップオブトップだけやろ
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:37:12.94ID:xaO3Nltpp
>>13
じゃあ生活保護受けながらゲームすればええやん
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:37:23.21ID:WJVOMxXL0
>>21
親元から離れるって意味では自立や
それも最悪のケースを想定してるだけで働くつもりや
あと文末は「は」な
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:37:25.62ID:5iCNQU7x0
好きな選手の名前上げてみろ
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:37:28.97ID:QpL2OfdA0
あなたが E-SPORTS 専門学校に通いたいと思う理由を親に伝えて、彼らがどのように感じるかを知りたいと思います。親が納得しない理由を聞いて、それに対する返答を考えることができます。また、親に E-SPORTS に関する情報を提供し、業界の成長や将来性について説明することも重要です。もし親がまだ納得しない場合は、別の職業や学校を探すか、自分で計画を立てて資金を調達することもできます。ただし、親に反対されることがあっても、彼らを尊重し、誠実に話をすることが大切です。
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:37:36.39ID:WJVOMxXL0
>>24
それもええね!
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:38:15.42ID:E1dWFPbp0
>>26
ダステルボックスです!
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:38:34.66ID:WJVOMxXL0
誰か頭の固い親を説得する方法考えてくれ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:38:44.32ID:gX18naeT0
最終目的はなんや?
ただゲームしたいだけなんか?
それともプロゲーマーって肩書きが欲しいだけか?
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:39:02.54ID:WJVOMxXL0
>>31
賞金稼ぎ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:39:22.12ID:EAxuXcOP0
公務員と変わらないよな
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:39:24.02ID:xaO3Nltpp
>>30
固いのはお前だと思うぞ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:39:24.90ID:5iCNQU7x0
>>29
お爺ちゃん😅
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:39:26.32ID:WJVOMxXL0
因みにすでにそこそこうまいんやけど優勝できるほどの腕前じゃなくても、
ある程度のトークスキルがあれば上手い人は配信でくっていける
そういう時代なんや
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:39:31.70ID:y9qYTGLG0
下手したら遊びに行かせただけなのに何百万も払う身になってみなよ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:39:41.63ID:itsqdbaj0
お前今現在なんか実績あんの?
プロのスポーツ選手って専業としてやるにはそれまでの間に実績出してるけど

実績出してるからプロの道進もうとするわけで
例えばやきうやったことも無いのにWBCの大田にみてプロやきう選手になりたいって言い出して仕事もしないでやきう教室通うとかおかしくねぇか?
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:39:49.11ID:nhgEIPDM0
筋トレして恵体になって脅せばええやん最後は言葉よりも力やで
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:39:56.55ID:G9LXIktP0
eスポーツ専門学校言うても、様々なゲームがあるわけやんか
ちゃんと全てのゲームにプロコーチおるんか?
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:40:00.78ID:WJVOMxXL0
>>38
まあイメージは悪いわな、特に親世代は
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:40:18.13ID:5iCNQU7x0
やるゲームのタイトルは?
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:40:24.86ID:sllKqagLa
ゲーム一本で生活できる"本物"はそんなとこ入る前にプロチーム入って活躍してるから無駄やぞ
お前が欲しいのはモラトリアムや
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:40:25.74ID:WJVOMxXL0
でもよ、Fラン大学行くのと何が違うんや?
大卒扱いかどうかくらいで、むしろ専門的に学べるこっちのほうがええやろ?
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:40:27.09ID:gX18naeT0
>>32
目的が金だけなら絶対やめたほうがええで。プロゲーマーなんて氷山の一角やから
極端にいえば宝くじで食っていきますって言ってるようなもんや
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:40:27.72ID:gFGfxSPu0
youtubeとか界隈でプロ並みって既に名前が売れてるならええと思うで
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:40:43.61ID:29wyIXBS0
かたくなにタイトル言わない理由があるみたいやねw
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:40:46.05ID:xaO3Nltpp
釣りじゃね?
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:40:47.07ID:LBtFw3pvd
まあ健康に気をつけてな

https://news.yahoo.co.jp/articles/ad9c4e4f7f9774541793fb0be885cebdccd2a309
Uzi選手は、2012年、15歳でキャリアをスタートさせた。
しかし、右肩や腕にかけての不調や糖尿病の治療のため、
8年で引退を余儀なくされている

日本でも同様で、健康面の問題が生じ、引退するプレイヤーが
少なくない。ゲーム『レインボーシックス シージ』の
元プロプレイヤーで、現在23歳のS氏もその一人だ。

現役時代、試合に勝利しなければというプレッシャー、
そしていつ解雇されるかわからない恐怖から来るストレスは
かなりのものでした。戦力外通告をうけ、現在は、
第一線から退いています

S氏の現役時代は、1日10時間以上ゲームをするのは日常だった。
10時に起床し、14時から昼のチーム練習、17時から19時まで
個人練習をし、ふたたび20時から夜のチーム練習。
自由になる時間は23時以降だったという
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:41:25.79ID:sllKqagLa
>>46
資格もなんも取れない専門なんていらん
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:41:59.58ID:WJVOMxXL0
>>52
F欄も別に資格とらんやろ
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:42:54.71ID:WJVOMxXL0
わかったわ
ワイと対戦させてワイの上手さを思い知らせてやるか
これでワイに希望を見出してくれるかも
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:43:14.02ID:ak9soPhG0
>>54
大卒って1番コスパいい資格やで
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:43:26.94ID:sllKqagLa
>>54
そうやぞ
だから肩書きだけでも大卒になるF欄のがましってだけや
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:44:09.92ID:WJVOMxXL0
>>56-57
いうほどか?
むしろ無名大学出身なんて4年間金溝してるだけ駄目やろ
目的意識もないクズみたいな連中の掃き溜めやん?
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:44:28.08ID:NirPxQqX0
その専門学校からはどんな就職先があるんや?
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:44:47.92ID:xgh/oBs20
eスポーツプレイヤーなんて大抵二十代前半までがピークで後は喋りとか指導が上手いみたいな一芸が無ければ何も仕事無いよ
そんで今の業界は既に何処も席が埋まってる訳だけどどうやって君は生きてくの?
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:44:59.73ID:WJVOMxXL0
>>69
しらんけど一応就職事態は出来てるみたいやで
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:45:22.50ID:gX18naeT0
ただゲームしたいだけやろ
ガキ臭いこと言うとらんで大学いって真っ当な仕事について、休みの日ゲーム漬けで過ごせばええやんけ
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:45:34.70ID:WJVOMxXL0
>>50
ワイも一応それを考えて配信も念頭に置いてる
通いながら配信するつもりや
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:45:57.75ID:5iCNQU7x0
ていうか今はフルタイム制じゃないアカデミーチームとかあるし普通の学校通いながらプロシーンで活動できるやん
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:45:58.85ID:WJVOMxXL0
>>62
拙い憶測でレッテル貼りすることになんの意味がある
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:46:28.48ID:WJVOMxXL0
息子の夢も応援できないような親で最悪や
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:46:36.18ID:NirPxQqX0
就職気にせんでゲームできる学生気分延長したいだけやん
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:46:47.57ID:WJVOMxXL0
ちな学費は2年間で300万弱くらい
そこらの大学よりは安い
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:47:01.97ID:bVUJXC8W0
何のeスポなんだよ
ジャンルだけでもいいから言え

スマブラなら格ゲー系でいいしスプラならFPS系って言ってもいいぞ
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:47:38.26ID:WJVOMxXL0
>>67
いや、意味がわからん
それならFラン大学言ったほうがよほどでしょ
別にゲーム専門学校と言っても特定のゲームをひたすら自由にプリするわけじゃないし、
2年間だけなわけだからそれで学ばないといけない

F欄は4年あるんだからよほど猶予期間として機能するでしょ
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:47:43.97ID:UFFMvf2x0
この前所さんの番組でe-Sports専門に通ってるやつ親も本人も馬鹿丸出しで引いたわ
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:48:12.92ID:WJVOMxXL0
>>69
答えてなんか意味有るんか?
アドバイスしてくれるってならええけど
FPS系や
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:48:38.83ID:WJVOMxXL0
>>72
どうしてそんな酷いこと言うんだい?
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:48:41.54ID:xgh/oBs20
>>63
いや“つもり“とかほざいてまだ行動起こしてない時点で論外だから
君はただの凡人以下の無能寄りのスペックだと自覚して身の丈に合ったfラン大にでも通いながら暇な時間にゲームしてた方が良い
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:48:47.66ID:bZu1FRjx0
プロゲーマーになったとして結婚して子供ができて子供に十分な生活を提供出来る未来は想像できるの?
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:49:06.91ID:eaHHg36ad
ちなみに活躍できる人間は一橋のxnfriや慶応のta1yoみたいに一流の大学通いながらやっとるやん
逃げ道作るためにもお前も普通に大学通いながら活動しろ
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:49:23.78ID:gX18naeT0
e-Sports専門学校の生徒とその親を1回でいいから見てみろ
バカバカしく思えてくるで
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:49:45.49ID:WJVOMxXL0
>>75
匿名掲示板で若者に誹謗中傷してるリアルゴミマウントジジイのほうがやばいだろ
それこそ自分の人生考えたらどうだろう?
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:50:15.27ID:WJVOMxXL0
>>77
そういう人もいるっていうだけでしょ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:50:27.99ID:gX18naeT0
いちはちなみに幾つや
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:50:38.80ID:WJVOMxXL0
>>76
子供とかいらないしなぁ
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:50:51.40ID:WJVOMxXL0
>>82
17
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:50:57.27ID:4rBYF8Xt0
プロになるようなやつは学校行かなくてもなるで
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:51:20.45ID:WJVOMxXL0
因みに今は自称進学校通ってる
親が学歴学歴うるさい頭の固い人間でなかば通わされたんやけどね
もうコイツラの言いなりはごめんや
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:51:31.32ID:5iCNQU7x0
Twitterの言動酷いとプロチーム入れないから気をつけろよ
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:51:49.85ID:gX18naeT0
>>84
17てww
12や思っとったわすまんすまん
0089風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:51:51.48ID:WJVOMxXL0
>>87
せやなぁ面倒だからね
0090風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:52:05.04ID:gFGfxSPu0
今活躍して奴らなんて学校行って上手くなったわけじゃないだろ
先駆者の引退ビジネスのカモにされるだけやで
0091風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:52:12.08ID:eaHHg36ad
逆にeスポ専門出身で活躍してる奴挙げてみろ
0092風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:52:17.43ID:w2Uk27CV0
半分趣味みたいなもんやろ
0093風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:52:17.44ID:xgh/oBs20
>>80
相談してきた子供に現実を教えてあげただけなのに誹謗中傷扱いなんか
eスポーツ専門学校なんてのは君みたいな何の能力も無いのにいっちょ前にプライドばかりブクブク肥大化した怠惰な馬鹿から金を搾り取るためだけにある場所だよ
0094風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:52:19.85ID:IGCwZ9u80
精神科に行く
0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:52:20.15ID:WJVOMxXL0
>>88
なら君は10才児くらいか
早く大人になれるといいな^^
0096風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:52:38.34ID:29wyIXBS0
>>73
フォトナかエペだろ?どう?w
0097風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:53:15.97ID:WJVOMxXL0
>>93
いつから君の憶測に基づいた誹謗中傷レッテル張りが「現実」になったんだろう
どうやらいい年をこいて己の主観と現実の違いも区別する知能がないご様子で
ささ、ガキに掲示板で普段取れないマウントを取ろうと鼻の穴
膨らましてる時間あればどうぞ自分の将来考えて^^
0098風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:53:33.31ID:WJVOMxXL0
>>96
絞ろうとするな、ジャンルくらいしか答えないぞ
0099風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:53:39.90ID:4rBYF8Xt0
自分語りしてないでゲームの練習(笑)しろよ
0100風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:53:56.49ID:E1dWFPbp0
>>88
こいつガキ?
安価もまともにつけらんねえのかよ
0101風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/11(火) 01:54:18.23ID:eaHHg36ad
FPSなら尚更若さが命なんだからそんなとこで無駄に2年も過ごさずにその期間でクランなりチーム入る活動して経験積んだ方がいいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況