X



ビッグマムは何故負けたの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 21:41:58.28ID:ABW0pXf/0
誰か答えてください
0095風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:22:50.21ID:mVAAc2uVd
キッドもローも普通に戦っても勝てないから遥か地底にまで落としたってだけの話やん
0096風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:23:59.46ID:ZiDFPA1K0
>>94
有識者様の意見に逆らうのか?😡

64 風吹けば名無し[] 2023/04/07(金) 22:08:49.19 ID:rMvnSqP90
>>60
シャンクスが船壊される未来視をした
覇国が船壊す威力
これでわからんお前がガイジだろ
0097風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:24:18.65ID:OHe1WCWd0
マグマに落ちたから死ぬの?
でも赤犬とか黄猿みたいなロギアだと死ななそう🙄
0098風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:24:51.77ID:u2FGsZbR0
ローが開けた穴にキッドが押し込もうとしたけどすぐにはできなくてローのアシストで押し込めたってだけだよね
0099風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:25:06.33ID:3BTVPYCJ0
ビッグマム倒すとき最後にナギナギ使うのよかったやん
0100風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:25:43.70ID:u4YEDnlEd
キッドのレールガンがめっちゃ強いってことを描写したいんやったら
わざわざシャンクス傘下の露骨すぎる糞雑魚アピールは挟まへんのやで
まだ現実化していない未来視の中での描写やねんから普通に幹部に大ダメージが通る描写があってもよかったのに
それすら描かれなかったんやからキッドのレールガンの威力なんて大したことない
あの描写で尾田がアピールしたかったのは弱者を守るかっこいいシャンクスや
0101風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:25:45.67ID:W7QETyOP0
火山が死亡原因なら赤犬最強になっちゃうよ
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:26:36.94ID:u4YEDnlEd
>>92
ジンベエはマムとタイマンで戦って五体満足で帰ってきてるやん
だからマムなんてジンベエに毛が生えた程度や
0103風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:26:44.61ID:P7kBVtY90
>>96
シャンクスが未来視でみたキッドの攻撃の描写と巨人二人の覇国の描写、ゾロが船切ってる描写を見比べたら前2つは近い威力有るけどゾロのはそこまで威力無いの分かるよね?
0104風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:27:22.39ID:UDqQkC85d
>>101
火山?地底に落とされたからやろ?
0105風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:27:28.44ID:5nVV7AMUp
>>96
キッドの攻撃力は知らんが単純に被害のデカさがやばいから焦ってたろ
0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:27:44.13ID:3BTVPYCJ0
>>102
そのビッグマムと互角だったカイドウもジンベイに毛が生えたんか
0107風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:28:04.21ID:ZiDFPA1K0
>>103
それじゃあまるでrMvnSqP90 がガイジじゃないか😭
0108風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:29:06.87ID:P7kBVtY90
>>107
ガイジはお前だろ
0109風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:29:25.05ID:W7QETyOP0
>>104
どゆことや?死因詳しく教えてくれ
0110風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:30:27.01ID:ZiDFPA1K0
>>103
船壊す=覇国並のイメージ(妄想)って言い張る奴がガイジみたいな事言うのやめろ😡
0111風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:30:29.36ID:5nVV7AMUp
>>107
何をそんな拘ってるんや?

マウントとれるような内容でもないし
0112風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:30:31.44ID:u4YEDnlEd
>>106
カイドウは他に強者たる描写がいくつもあるやん
マムはクイーンページワンとかいう糞雑魚ボコったくらいしか描写がない
0113風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:30:59.51ID:ZiDFPA1K0
>>111
ガイジを煽るゲーム😡
0114風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:31:23.09ID:I4HSkqAA0
急に弱くなったよな
前章でどうしようもない怪物みたいに描いとったのに
0115風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:31:23.68ID:W7QETyOP0
>>102
けど全力で逃げてたやん
逃げてる時点で圧倒的な差があるやん
0116風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:31:30.12ID:3BTVPYCJ0
この前の覇国って結局船一席分でしかも完全消滅するんじゃなくて船の真ん中にデカい穴空いただけだから
言うほど威力高いってほどでも
0118風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:32:27.29ID:ggItxKn80
結局ローもキッドもあのままじゃ勝ち目無かったからな
0119風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:32:36.28ID:W7QETyOP0
>>116
昔魚ぶっ殺してたやん
0120風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:32:46.18ID:5nVV7AMUp
>>113

Vtuberって面倒臭い設定あるけどさ…
22 :風吹けば名無し[]:2023/04/07(金) 19:51:33.14 ID:ZiDFPA1K0
ぺこらとかルーナは私生活でも語尾つけちゃってそう

V豚ガイジやんけお前

朝からなんjに浸かってからに
0121風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:33:05.31ID:rfH4o5Sq0
>>120
0122風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:33:13.41
尾田がキャラの強さの描写下手くそすぎるからカイドウとビッグマムは負けた

漫画家として汚点

この展開によって、最初期に出てきたガイモンというキャラが黒髭を瞬殺してもなんら不思議じゃなくなった

馬鹿やクソ信者は「作者はどんな描写でもできるから当たり前だろ」という
0123風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:33:26.98ID:u4YEDnlEd
>>115
立ち止まってたら子供がわらわらわいてくるやん
圧倒的な差があったら秒殺でドンやわ
0124風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:34:28.57ID:A4N61eelp
エース奪還編が一番面白いわ
ドフラミンゴからなんか見辛い
0125風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:34:32.34ID:UDqQkC85d
>>109
見たまんまやろ?
強いて言うなら窒息死とかになるかもやが
0126風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:35:07.03ID:ZiDFPA1K0
>>120
はい覇国😡
0127風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:35:32.50ID:hrn1a1Ly0
ロックス海賊団時代のマムは何があってあの身体なんや
子供マムと四皇マムの間やとはとても思えんぞ
0128風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:36:20.72ID:d8+MXs7A0
ローが強すぎた
0129風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:36:25.84ID:W7QETyOP0
>>125
あれ窒息死なの?そんな雑魚い死に方する奴が四皇なわけないやろw
0130風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:36:26.85ID:ggItxKn80
ビッグマム自身は別に最後までピンピンしてたしな
0131風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:36:48.79ID:u2FGsZbR0
描写で言えばレールガンは威国よりも細そうだが
ビッグマムの腹とか傘下の船の一部だし
0132風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:38:00.80ID:imSipNFL0
謎なんやけど
最近なんでも覇王色まとった攻撃が史上最強
扱いなんだけど
ミホークって覇王色持ってないから
カムサリできないし、たんに武装色で剣固くして
強い衝撃波飛ばすだけの剣激になっちゃわんか?
覇王色もちにかきけされそう
0133風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:38:13.01
尾田は物語の風呂敷を広げまくる事をするが、全然畳めてない

自分が描きたい事だけを描きすぎて「物語をどうしたいのか」「どうやって終わりにするか」「どうしたら読者は喜ぶのか」を考えてない

何描いても手放しで喜ぶ馬鹿信者だけしか見てない

漫画家としてビッグネームになりすぎて、誰も指摘できない

そんなクソみたいな状況の漫画がワンピース
0134風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:38:36.22ID:ABW0pXf/0
難しいよな
0135風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:39:31.01ID:P2APkZ0E0
戦闘描写が後のキャラがどんどん強く描かれるよな
だから倒された奴の評価がどんどん下がっていく
0136風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:39:36.71ID:xVIfvvl70
>>122
まあ別にそう言うスタイルでもいいと思うけど
理づめで倒すための描写積み上げていくってほどでもないしかといってブリーチみたいにお互い強化合戦しあっていくわけでもない
どっちの描写も完全にないってことはないけど全体的に控えめで
同じところで殴り合ってる印象強いから根負け感がなんかあるんよね
0137風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:40:14.91ID:zL7uOP1I0
>>132
ミホークって覇王色もってないん?
0138風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:40:29.70ID:xMBlxW5U0
ロジャーに比べてルフィってマジで整備された道を歩んで海賊王になろうとしてるよな
四皇からもらった最強の悪魔の実に最強の血筋に最高の師匠
こんだけお膳立てされたらそりゃ海賊王なるわ
ロジャー以上になれんやろこいつ
0139風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:40:46.96ID:EHOQma9l0
てかビッグマムって死んだっけ?
覚えてねぇ
0140風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:41:20.87
「謎や伏線」
「キャラの強さ・どっちのキャラの方が強いのか」
「最後はどうなるのか」

そんな事はもうどうでも良くなるくらい作品が大きく膨らみすぎて、もはや腫瘍みたいになってる

「物語の面白さ」を捨てた漫画、ワンピース
0141風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/07(金) 22:41:34.23ID:ZiDFPA1K0
>>133
今畳んでる最中やん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況