X



10年後プログラマーいなくなる説ない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 11:12:55.58ID:W5U5JzP0a
既に条件いったらどんなコードも書いてくれるAI
10年後はコード書く必要ないよな
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 11:13:13.17ID:tv1l+dlK0
1年後だろ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 11:15:21.65ID:W5U5JzP0a
>>2流石に1年後はまだ早い
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 11:15:40.50ID:9ryhyEJJ0
今は多少プログラミングの知識ないとAIにコード書かせてそのコード使うってのは少し敷居が高いけど、2,3年あれば、やりたいこと言えば勝手にコード作って、そのコード勝手に使って勝手に色々やってくれるようになりそう
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 11:15:51.25ID:dWOdduZfM
タイプするだけのコーダーは要らんやろな
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 11:17:15.11ID:tuPPyIyl0
いままでもググってコピペして調整してみたいな感じやったし、抽象度が変わっただけや
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 11:18:27.72ID:9keoR1GOa
プログラマーは必要やで
処理方式設計はステイクホルダー同士で利害調整せんと
ホリエモンのことならあいつはバズワードで生きとる奴や
昔はともかくいまは手は動かしとらんで
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 11:19:03.93ID:bAz2a4kv0
自動化なりは進んでるし全然あり得るで
結局仕様考える設計業は残るから別にええんでね?感
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 11:20:09.26ID:yUXZPpD2d
ワイ組み込みはなくなる気がせんわ
元々コーディングにかける工数はほんの一部やからな
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 11:21:05.08ID:lSq45au0r
絵ほどうまく行かない
ワンミスでエラーやからな
ただ10年もすれば行けるやろ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 11:22:00.66ID:sT+dwxZOM
タスク管理やらメモリの寿命計算やらスタック量の適切化とか全部AIで出来るなら楽やな
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 11:22:20.58ID:W5U5JzP0a
そうなると
株やFXをAI取引すればいいから
実は仕事しなくていい説出てくる
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 11:22:41.52ID:LE3lzEil0
プロンプト考えるのもプログラマーやから消えんで
アルゴリズムのアも分からんIT土方は消えるだろうが
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 11:22:53.62ID:z74wg5uc0
イラストにしろプログラムにしろ今まで下っ端がやってたような部分が不要になって
その一つ上で管理調整する立場の人間は相変わらず必要って形になりそうだけど

そういう下積み部分の仕事がなくなると新人育成する手法考えなきゃいけなさそう
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 11:24:02.00ID:POe7ZyvBa
>>15
アルゴリズムできないプログラマー多いよな
計算量のオーダーすら考えずにプログラム書いてる人見るとだめだこいつって思ってしまう
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 11:24:14.16ID:o5b5CGXcM
ない
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 11:24:25.20ID:9ryhyEJJ0
>>16
ほんまこれ
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 11:25:03.51ID:FnICsfjOM
インプットとアウトプットと中の処理について言うたら書いてくれるくらいは出来てきそうだけど
全体の構成とか設計とか電気との関係とかもやってくれたら楽なんやが
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 11:25:47.76ID:FS/5XN0xa
aiが書いたのを正しいか精査する必要はあるやろ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 11:26:06.68ID:hRrzPRQZ0
ブラックボックスのままってわけにはいかんし
そうそう簡単には置き換えられないんちゃうの
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 11:26:51.43ID:FnICsfjOM
仕様書ってのも要求仕様レベルの羅列だけで出来るなら理想だけど
そっから全体の構成だしな
AIがそこもしっかりしてくれるならマジで楽
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 11:27:44.05ID:LE3lzEil0
AIイラストもそうやけど見た目ちゃんとやっとるようで細かいとこ全然駄目やから
最後手直しする人間がおらんと商品にならん
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 11:28:12.42ID:xqjSjB+td
AIを使いこなすプログラマーになるだけや
単発の簡単なプログラム作るだけのやつはいらなくなるけど
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 11:28:13.04ID:rwHr77Pj0
どこまでやってくれるようになるんやろな
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 11:28:15.03ID:bAz2a4kv0
>>21
何のための試験やねん
そこ試験パターンすらAIが作ってAIが試験し始めたらどうなるかはわからんけど
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 11:29:02.31ID:H640shx+0
いなくはならんけど新しい言語仕様とかアルゴリズム考える高度な人とAIコードのダブルチェック要因くらいになりそう 後者くらいなら管理と兼任でやりそう
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 11:29:17.58ID:pigcf8vdM
AIがやってることを理解してないとイケないから残るだろ

製品にして売るならばな
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 11:30:05.36ID:FGeRcsaTp
無いけどかなり楽にはなってる
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 11:30:10.98ID:8XWFLkZcd
中国へのオフショアは減るかな?
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 11:30:44.38ID:W5U5JzP0a
そのチェック確認のための9年やな
>>24
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 11:31:16.53ID:W5U5JzP0a
多分チェックすらもAIに任せる時代が来るんじゃないかなって
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 11:31:23.32ID:9keoR1GOa
>>31
いまは中国から優秀なSE呼んできて日本人に下働きさせる時代やぞ
マジで日本人使えんからな
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 11:32:23.89ID:+6ToJEVu0
今IT土方集めてるのは派遣業やってる奴隷商が儲かるからやろ
人を動かすマンパワーこそが最も簡単にお金を集めて利益を出せるんだからそこをAIにやらせるわけがない
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 11:32:23.92ID:YNHvAqmu0
そうなって欲しいわ
全部AIがプログラミングしてほしい
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 11:32:26.91ID:z74wg5uc0
>>29
どの分野でもAIが担当した部分に問題があった場合の責任の所在をどうするのかってのは
結構大きな論点になっていくやろね
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 11:32:57.59ID:W5U5JzP0a
AIは指数関数的に成長してるから
多分10年後には予想以上の結果だすで
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 11:34:30.37ID:o5OSiQI50
AIが成長してるとは言っても頭打ちになりそうな気がするんだよな
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 11:34:30.64ID:6nUb6opU0
むしろPMをAIがやってくれんかな
ろくに管理できてなくてメンバーの負担増やしてるおっさん多すぎや
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 11:35:17.79ID:8N8hW2ff0
ストーリーはワイが考えるからスパロボのプログラム作ってよwって言ったら流石に拒否されたけど
Unity上で動く簡易的なSRPGのコードを書いてくださいって言ったら速攻で作ってくれたわ
これワイがもう少し勉強して分からない所は具体的な指示としてAIに丸投げするという形でなら作れるかもしれん
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 11:35:34.80ID:KND4VTu2M
>>40
そっちの方がバランス取れそう
メンバーの入力だけ条件合わせてたら評価一定っぽいし
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 11:35:52.10ID:9ryhyEJJ0
>>41
作れるで
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 11:36:29.86ID:7ZreDRxrM
定義設計検証移行はまだ人いるやろ開発保守はかなり削減できそう
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 11:37:56.44ID:8N8hW2ff0
>>43
夢が広がるンゴねえ
まあでも商品レベルのゲーム作ろうと思ったら仮に超優秀なプログラマやAIがあっても死ぬほど大変ではあるやろな
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 11:38:16.15ID:dptd1gYZd
結局は過去の人間のデータを元に学習してるだけやから不要になるかというとそんなことはない
まあ、コーディングオンリーの奴は消えてSEにシフトしていく可能性は大いにある
10年も経てば流石にわからんけど、もしシンギュラリティが起きたらプログラマーとかそのレベルの話や無くなる
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 11:38:31.86ID:7ZreDRxrM
>>40
wbsの管理はaiのほうがええかもな
政治周りはどうしても人が必要
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 11:40:11.86ID:4SLiIqDW0
シンギュラリティやね
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 11:40:15.20ID:IaJbSqS+0
10年後は、今作りまくってるローコードとかノーコードシステムがなんのドキュメントも残らんくて、言語は流行が去って誰も知らんくなって、お願いですからこれリエンジしてリプレしてください、って仕事だらけになってる気がする
まぁでもすぐにそれをリエンジ&リプレするAIも出来そうな気はする
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 11:40:50.92ID:W5U5JzP0a
新しい言語はできそうだよね
AI命令用言語
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 11:40:59.93ID:xvl9o2bHM
音楽はAI使って曲作れたりしないんか?
CD音源を食わせたら勝手にインストゥルメンタルにしたり16bitにアレンジしてくれるとか
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 11:42:03.68ID:9ryhyEJJ0
>>45
スマホのシンプルなゲームやったら行けそうやけどなぁ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 11:42:18.46ID:KND4VTu2M
>>49
ドキュメントも過去のはガバガバってのがあるあるだもんな
今みたいにしょっちゅうDRとかやらなかったらしいし
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 11:44:47.00ID:9ryhyEJJ0
>>51
うーん
行けそうやけどな
ワイ最近ChatGPT4に色々コード書かせてるけど思ったよりいろんなことできてびっくりしてる
まぁChatGPTにびっくりしてるってよりPythonこんなモジュールもあるんやってびっくりしてる方がでかいかもしらんけど
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 11:44:49.92ID:W5U5JzP0a
>>51
いけるはず
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 11:45:23.08ID:bZSQmA17M
AIプログラム平気で脆弱性報告されてる関数使うから無理
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 11:45:38.35ID:W5U5JzP0a
>>54
あれさ
2500字制限だから
コード途中で終わらん?
4だから制限解除してんのかな
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 11:46:40.65ID:xvl9o2bHM
>>57
チャットGPTなら「続きをお願いします」って言えば普通に続き書いてくれるやろ?
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 11:47:08.15ID:9ryhyEJJ0
>>56
その辺は1年もあれば解消されてきそうやけどな
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 11:48:01.28ID:W5U5JzP0a
>>58
なんか1から書き直すんよ
だから困ってる
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 11:48:18.49ID:9ryhyEJJ0
>>57
>>58も言ってるけど「続けて」とか言えば書いてくれるで
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 11:48:24.37ID:8N8hW2ff0
たまにトンチンカンな間違いを堂々と説明することがあるからその辺だけはちょっと心配やな
プログラムに関しては割と得意分野っぽいけど
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 11:48:56.01ID:K7Uzu6wka
完全に消えるのはコーダーやな
プログラマーはハード知識も備えててAIが出力したコードの検査も出来るからまだ当分は安泰やと思う
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 11:49:12.29ID:W5U5JzP0a
あとコードも宣言全くしてなかったり
こんな使い方わし知らん…………みたいなパターンあるから
中々裁定が難しい…
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 11:49:21.96ID:9ryhyEJJ0
>>61
普通に続きから書いてくれてるけどなぁ
1から書くんじゃなくて今書いたコードの続きから書いて、って言ってみたらええんちゃうか?
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 11:49:41.58ID:W5U5JzP0a
>>62
うーん
なぜか1から書くんよな 
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 11:50:03.09ID:W5U5JzP0a
>>66
色々試してみるか
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 11:50:50.20ID:9ryhyEJJ0
>>63
ChatGPT3は司法試験下位10%だったのが、4で一気に上位10%になったし情報の正確性はあっという間や
0070風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 11:51:58.28ID:2sEzUe1h0
日本語だとプログラマって単語で一括りにされてるけど
要件をプログラム言語に翻訳するだけの人は現時点でも単純作業者でしかないんだから
機械化はそう難しくないのでは
ライン工みたいなもんだろ
0071風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 11:52:59.17ID:AXCiw0t+0
例外処理やエラーハンドリングみたいな人間の都合で決まる部分どうするんや
全部網羅した完璧な設計書作る必要出てくるならええことやが
0072風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 11:52:59.98ID:/QgxYNbsM
>>41
ひとつの具体的な指示の上にテンプレがあれば可能やな
知らんモジュールの初歩的な使用法を出すのはマジで重宝する
ただ要件を組み合わせてくるとまだしれっと動きそうで間違ったプログラム出してくる
0073風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 11:53:02.90ID:7aOrx+tHd
AIだけでアニメが作れるころにはプログラマもおらんくなるやろ
0074風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 11:54:01.47ID:Hc4qQcf40
元々AIに限らず自動化に晒されてきた業界やねん
何か作るにしても指示するのは結構骨の折れる作業やで
0075風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 11:54:11.61ID:7aOrx+tHd
>>71
AIプログラマ用の設計書とか出てくるんやろな
そうなるとSEは絶滅しないな
0076風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 11:55:26.13ID:LE3lzEil0
>>52
その辺はUnityHubからpullしたコードまんま持ってきそう
0077風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 11:55:36.31ID:/QgxYNbsM
>>71
むしろそっちはすぐな気がする
こっちからプログラム与えて、例外処理してっていえばパターンが限られてるから得意のはず
1からは難そうやけど
0078風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 11:55:46.60ID:8xdr5y3t0
ワイやで~
ちなプロンプトエンジニア
0079風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 11:55:58.11ID:ZrYa5quIa
AI使ったサービスやアプリの開発が盛んになるやろからむしろプログラマーにとってはこれから数年は追い風が吹く時期やろ
J民はプログラマーと聞くとコードを打ち込むだけの人を想像しがちやが実際の業務内容はもっと多岐に渡るんよ
0080風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 11:56:10.56ID:jgpfIc7Pd
既存のコードのメンテはどうだろうな
10年でできるようになってるかな
0081風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 11:57:00.61ID:9ryhyEJJ0
ChatGPT3.5は公式サイトとか言いながら日本人が作ったやつなのにSourceForgeのよくわからんロシア語のやつ持ってきたことあったわ
0082風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 11:57:16.91ID:hxxOeOC60
AIにどれだけ正確に顧客の要望通りの内容で指示が出せるかが重要になる
0083風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 11:59:08.47ID:4EJjL0i20
SES土方でなんのスキルもないワシが消されるってことなんか
DBからテキトーにデータ拾ってテキトーにこねてjsonにするだけのテキトーな仕事しかしとらんわ
こんなんでも月100万もらっとるんやからすぐ切られてまうで
0084風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 11:59:14.97ID:z74wg5uc0
>>82
もはや肩書がAIトレーナーとかAIマネジメントとかになりそうやな
0085風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 12:01:50.69ID:XuNiOxp7x
いまもコードなんかほぼ書かんしそれがさらに楽になるだけやろ
プログラマーが要らなくなるときはこの世からITが要らなくなるときや
0086風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 12:03:02.65ID:yHSOh4lhd
労働者って不要じゃね?
0087風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 12:03:42.83ID:yHSOh4lhd
資本家が資本出す
経営者が方針立てる
AIが実行する

労働者、不要!w
0088風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/06(木) 12:05:33.32ID:YVZm9P8gr
厳密にはコーダーやろ不要になるのは
設計は必要やろうしよしんば設計もAIができるようになったとして設計の検証は人がやることになるやろな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況