X



大学の学食でぼっち飯ってどうなん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 08:27:39.92ID:N0H9NmXw0
ガイダンスで友達一人も作れなかったわ
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 08:29:44.52ID:b1kzErV3d
待ち時間に隣の席の奴に話しかけたりくらいはするやろ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 08:30:34.40ID:N0H9NmXw0
>>2
案外目立たないのか
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 08:31:27.32ID:isAdez3n0
あー君ぼっちになるよ間違いない
どうせ見た目チー牛でサークル勧誘のビラとかも渡されてないんだろ?
自分から新歓行かないと無理
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 08:32:33.32ID:N0H9NmXw0
>>3
そんな勇気ない
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 08:33:43.05ID:qlJbNw8/0
陽キャは学食で席に荷物置いて場所取りするマナー違反してるからな
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 08:34:06.28ID:N0H9NmXw0
>>5
大正解
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 08:34:54.98ID:isAdez3n0
>>8
まあぶっちゃけ大学生はなんか知らんけど急に見た目重視になるからな
諦めてオタク系のサークルに参加して友達作るんだなそれ以外ないわ見た目終わってるやつは
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 08:35:09.86ID:b1kzErV3d
>>6
ワイは出身聞いてそこから話広げてる
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 08:36:39.97ID:N0H9NmXw0
オリエンテーションで班になって活動したんだが、オリエンテーション終了後に班の皆んながLINE交換し始めて怖くなって逃げ出したのが一番の痛手だった
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 08:37:37.32ID:OUUrxrxb0
オリエンテーションって大学の説明受けるだけちゃうの?
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 08:38:59.87ID:N0H9NmXw0
>>10
出身か。授業後とかに話しかけてみる
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 08:39:03.96ID:isAdez3n0
>>11
オリエンテーションとかそういうどうでもいいやつでLINE交換しても一回も会わずに大学生活終わるから気にしないでいいぞ
結局人は顔合わせる奴と仲良くなるから
同じ授業同じサークル
これ以外友達にならないと思っていい
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 08:41:02.34ID:N0H9NmXw0
>>12
ワイの学校では中学、高校みたいに班になって学校探検したりゲームしたりした
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 08:41:45.59ID:N0b0Xbu80
ワイは院まで6年間ぼっち飯やったで
6年間でできた友達は2人
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 08:42:17.60ID:NwSEwSIw0
俺なんて彼女いない=年齢やぞ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 08:42:34.27ID:1emB4jRua
inじゃねーの?
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 08:42:53.39ID:N0H9NmXw0
>>14
早急に友達作らんといかんな。しかも理系だから余計に詰む
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 08:43:36.42ID:fCXh058p0
確かに他にもぼっち飯はおるけど見てて悲しくなるから大学で食事するのやめたわ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 08:44:44.99ID:isAdez3n0
>>19
とりあえずなんでもいいからサークル仮入部何個かしといて気の合いそうな奴探せ
それで友達できたらサークルなんてそのままぶっちしていいから
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 08:44:55.17ID:prYRzoBYd
そんなやつおらんやろ
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 08:45:11.94ID:1emB4jRua
>>19理系はマジでぼっちだと詰みそうやな、頭良ければ余裕かもしれんが
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 08:45:19.80ID:fCXh058p0
>>22
それが実際おるもんやで
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 08:45:22.81ID:N0H9NmXw0
>>16
最初の頃は緊張した?
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 08:47:14.44ID:N0b0Xbu80
>>25
してないなあ
何となく遠い方の食堂に行ったりはしてたけど
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 08:47:52.72ID:N0H9NmXw0
>>21
機械工作系のサークル気になってたからそこに行こうかな
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 08:48:38.82ID:isAdez3n0
>>27
内容はなんでもいいぞ
ワイは大学構内の猫に餌やるサークルとか入ってそこであった奴と今でも仲良い
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 08:49:01.67ID:OUUrxrxb0
>>27
こういうのって機械工学系の学科だったらそのまま役に立つんやろか
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 08:50:23.63ID:ueb99MsFM
大学なんぞぼっち自体はええけど、
コミュ障起因のぼっちは治せ
ゼミやら就活で詰むから
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 08:51:08.49ID:N0H9NmXw0
>>26
凄いな。ワイは今でも冷や汗でてるのに
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 08:52:36.90ID:N0H9NmXw0
>>29
就活の時とかにアピールポイントになるって講演会で言ってた
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 08:57:25.15ID:N0H9NmXw0
とりあえず今日の昼休み前までに誰か見つけてご飯誘ってみる。できなかったらぼっち飯する。教えてくれてサンガツ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 08:58:48.60ID:JdD4MzCra
ワインは誰もいない空き教室でマッマの弁当食ってたで
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 09:02:02.48ID:2g5Qw3zar
わいは地元志向高いとこに外部から行ったからちゃんとぼっちや
ガイダンス出身高校で固まるのやめてくれよ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 09:06:11.08ID:Sz5gcjZ/0
むしろ1人で食いたいんだが
声かけられるとすすまん
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 09:08:15.20ID:RzISbE1jM
普通すぎて何もおかしくない
ただ学食は飽きる
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 09:11:10.30ID:VCiuWr0D0
たまに高めの学食行くと嫌な顔されるから1人で好きなもん食った方がええ
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 09:12:20.90ID:enNfhrq70
大学行ってまで陰キャ営業する意味
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/05(水) 09:12:41.87ID:q/u2yTYs0
ダメじゃないけど教授はそういう人を嫌うらしいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況