X



人生は全て運←論破できる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 17:38:48.02ID:mEd2nPFJ00404
🤔
0101風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:02:49.37ID:eYrcY7WNp0404
>>88
わかってるって
でも努力できることが仮に遺伝的な要素であったり環境的要素である場合、同じ環境で育った一卵性双生児は必ず同じ結果に落ち着くはずや
しかし実際はそうではない
スペック的にほぼ同じでも選択が違えば結果は異なるわけや
どの要素を選ぶかは運ではあるが、あるひとつの要素に注目した場合、努力の有無で結果に差が出るのは間違いないわけや
0102風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:03:05.85ID:Uq6YGaRDd0404
>>97
運だけで何でも可能なんやろ?
じゃ勉強せずに東大合格も可能やろ😊
0103風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:03:09.49ID:mEd2nPFJ00404
>>96
努力できるかどうかも運って散々言ってるけど
申し訳ないけど東大生とか運の象徴やろ
0104風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:03:12.29ID:UjTK/8Ye00404
>>96
でも東大生は親も大抵頭いいし環境にも恵まれてることが多いやんけ
遺伝子も環境もガチャで運なんやで
0105風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:03:12.36ID:EOhGdtCz00404
>>89
努力が必要ないとは言っていない
努力出来るかどうかも運だと言っている
0106風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:03:34.95ID:555CUEqk00404
>>87
努力できるのも才能と環境あってのものやろ
0107風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:03:50.95ID:Uq6YGaRDd0404
>>105
運だけじゃどうにもならないって認めてて草
0108風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:03:52.53ID:oO1hpSoua0404
どのくらい努力できるかは努力遺伝子によって決まることがわかってるから運やで
0109風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:04:01.58ID:EOhGdtCz00404
>>102
そんな事は言っていないぞ😅
君は国語が苦手そうやね
0110風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:04:07.97ID:NX3q3JJY00404
>>71
その努力に対する姿勢を手に入れるにも教育やら環境が必要やん
いくら手かけて育ててもだめな奴はそらおるやろうけど
0111風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:04:28.33ID:Uq6YGaRDd0404
>>106
運だけでどうにかなるかが問題や

それなら勉強せずに運だけで東大合格してみせて😊
0112風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:04:30.30ID:NQgm02XC00404
>>100
世の中こういう頭が弱いやつもいるんやイッチもくだらないこと言ってないで頑張れ
0113風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:04:38.95ID:HbVHPjZo00404
>>103
負け惜しみキッツイなぁ
0114風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:04:52.78ID:RfJlhS4ga0404
そういう意味なら日本に産まれたのは相当運が良い
日本人は運が良い
0115風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:05:01.57ID:Uq6YGaRDd0404
>>112
運だけでどうにでもなるんちゃうんか?

じゃ大嘘やんw
0116風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:05:10.71ID:mEd2nPFJ00404
>>107
お前何言ってんだマジで
病気か?
0117風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:05:18.46ID:oO1hpSoua0404
>>111
東大合格してる人間は全員運で合格してるやろ
0119風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:05:47.49ID:M+EQhdyP00404
イッチは運がないから悲惨な人生大変だな
0120風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:05:59.16ID:Uq6YGaRDd0404
>>109

>>1

運だけで全てがどうにかなるってよ

全てじゃないの?🤔
0121風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:06:05.38ID:UjTK/8Ye00404
>>111
何度も言うが東大生は遺伝子ガチャと環境ガチャで当たりを引いたんやからある意味運やろ
0122風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:06:13.04ID:mEd2nPFJ00404
>>113
負け惜しみじゃなくて事実を言っただけなんだけど理解できないか?
お前も運が悪かったんやな
0123風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:06:25.47ID:aEJIj0vr00404
環境も遺伝子にも恵まれて努力遺伝子100あっても10しか努力しない人もいるし、努力も必要だよね
0124風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:06:31.88ID:Uq6YGaRDd0404
>>117
じゃ勉強せずに運だけで合格したの?

そんなの聞いたことないよ🤣
0125風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:07:10.16ID:Uq6YGaRDd0404
>>122
努力もせずに

運だけで東大合格してみてからいえよ

お前はその運すらないから底辺なんやろw
0126風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:07:23.67ID:aEJIj0vr00404
努力するにも運が必要だって言っても成功に努力が必要ならすでに運だけではないよね
0127風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:07:29.12ID:mEd2nPFJ00404
努力ガーって言ってる奴日本語読めないのか?
本当に大丈夫か?結構マジで心配になってきた
0128風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:07:30.71ID:ArWXQ03hp0404
>>110
>>101みてみてや
0129風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:07:48.03ID:oO1hpSoua0404
>>124
勉強できる環境も運やしそもそも勉強しようと思う事自体が遺伝子に仕組まれてるから運やで
0130風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:07:51.65ID:UjTK/8Ye00404
>>123
10しか努力しないのは環境か人格のせいやろ
環境ガチャ人格ガチャもまた運やで
0131風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:07:55.94ID:h+7Qi85ra0404
>>94
だからなんでできない人の話だけなんだよ😅
それらの運の要素を全部クリアした上でなら努力するかどうかは自分で選べるだろって言ってんの
0132風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:07:58.27ID:Uq6YGaRDd0404
>>121
じゃ勉強せずに運だけで合格したわけじゃないんだね…

はい論破😊
0133風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:08:08.26ID:4PNfGMBz00404
運じゃなくて才能が99%で努力が1%やろ
0134風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:08:47.08ID:oO1hpSoua0404
>>132
そもそも勉強ができることが運やろ
0135風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:08:47.23ID:Uq6YGaRDd0404
>>130
運が全てっていいながら運だけじゃなくなってて草
環境的な要因なら変化は可能やで

努力次第なんだね😊
0136風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:09:05.32ID:HbVHPjZo00404
>>122
運がないからなんjで運がー運がー言うだけのお前も相当な運の悪さやね
全部お前が何もしなかった結果なのにな
0137風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:09:19.80ID:Uq6YGaRDd0404
>>134
今こうして勉強することには運は必要ないよ

どこら辺に運が必要なの?🤣
0138風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:09:30.44ID:oO1hpSoua0404
>>133
努力も才能やぞ
生まれた時点で決まっとる
0139風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:09:56.99ID:555CUEqk00404
>>111
お前が想定してる運の範囲を教えてや
・親が勉強に理解のある・投資できるところに産まれられるかという運
・椅子に座って読み書きできる才能を持っているかという運
・試験で鉛筆を転がして正解を当てる運
0140風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:09:57.37ID:RribsVAld0404
>>127
全て運がーで片付けようとするお前よりは万倍マシな意見やぞ?
0141風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:10:01.61ID:Uq6YGaRDd0404
>>129
でもほとんどの日本人が勉強してるよ?

どこら辺に運の要素があるの?w
0142風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:10:07.49ID:aEJIj0vr00404
なんか君たちの言う努力ってゲームみたいな感覚だよね
勉強コマンドを押したら勉強した!ってなって頭良くなるみたいな
運が無いと努力できないとしても、運があった人が努力してるならそれは運だけじゃないよね
0143風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:10:21.02ID:oO1hpSoua0404
>>137
勉強しようと思う思考が遺伝子や環境によって決定しているから運やで
0144風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:10:33.53ID:Uq6YGaRDd0404
>>127
ねぇ、日本中の小中学生が勉強してるけど

勉強することに運が必要なの?w
0145風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:10:35.67ID:Zq2cqdCAa0404
>>1
安倍晋三
0146風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:10:39.43ID:UjTK/8Ye00404
>>132
マジで何度も言ってるがその勉強したってのも運やぞ
努力遺伝子はガチャ運
0147風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:10:57.75ID:1W/w6gs200404
〜ガチャガーって言う奴が求めるものって高学歴だの大企業勤めだの世俗的なものばかりだな
0148風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:11:01.25ID:aEJIj0vr00404
多分努力した事がないから努力する感覚が分からないんだろうな
0149風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:11:01.61ID:qrH9kBSI00404
「運」と言われてるだけで
サイコロの目の結果が目に見えてるだけだよ
「因果律」はそれ以前に有るの
0150風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:11:06.77ID:oO1hpSoua0404
>>141
どの程度勉強ができるかはその人間のスペックに依存するから運やぞ
0151風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:11:11.11ID:JOShetMZ00404
>>144
お前カス公立中学行ったことないん?誰も勉強してへんぞww
0152風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:11:21.47ID:Uq6YGaRDd0404
>>143
学校で勉強してる学生がほとんどだと思うのw

算数一切できないやつの方が少ないし…

大丈夫?w
0153風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:11:44.77ID:HbVHPjZo00404
>>137
集中する環境がないのは運が悪い とかそう言うこと言いたいんやろ?
知らんけど
やらない理由を運に全てなすりつけて楽そうだよね
0154風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:11:49.57ID:aFKNJqK/M0404
>>1
何度も同じスレあきた
全て運で決まるよ
だからお前は一生底辺だよ
0155風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:11:51.82ID:Uq6YGaRDd0404
>>151
識字率が99%の日本で

勉強してない奴を探す方が無理だと思うw
0156風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:11:52.67ID:mEd2nPFJ00404
正論でボコボコにされて必死のレッテル貼り、糖質ガ○ジムーブ
お前らは悪くないで
運が悪かったんや
0157風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:12:29.68ID:NQgm02XC00404
>>144
勉強してない小学生いるやろゆたぼんとか
0158風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:12:32.76ID:Uq6YGaRDd0404
>>150
努力次第で結果が変わるの?

それ運じゃないねw
0159風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:12:47.66ID:JOShetMZ00404
>>155
勉強に識字率を出すのは流石に詭弁すぎない?
識字率が9割を超す国なんていくらでもあるが
0160風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:12:53.10ID:UjTK/8Ye00404
>>148
あるが
環境に足を挫かれて立てなくなった
ここまで来たのに😢
0161風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:13:12.07ID:oO1hpSoua0404
>>152
その勉強って一律か?どの程度勉強して、どの程度理解ができるかってその人間に依存するものやけど
つまりどの親から生まれるかで決まるから運なんやで
0162風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:13:12.43ID:Uq6YGaRDd0404
>>157

識字率が99%の日本で

勉強してない奴を探す方が無理だと思うw

どこら辺に運の要素があるの?
0163風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:14:02.81ID:NQgm02XC00404
>>162
だからゆたぼんがいるやん
はい論破
0164風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:14:12.69ID:oO1hpSoua0404
>>158
努力できるかは遺伝子によるから生まれた時点で決まっとる
つまりは運や
0165風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:14:18.79ID:Uq6YGaRDd0404
>>161
つまり勉強するのは運じゃないんだね…

君もう論破でいいの?😊

で、運だけで東大合格できるのできないの?どっちなの?w
0166風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:14:22.76ID:NX3q3JJY00404
>>128
人間なんてそんな単純なもんちゃうからやろ
同じ腹の中で同じ遺伝子もってても見た目に差でるわけやし
それに努力を否定してるんじゃなくて運と努力のどっちの要因に支配されるかって話や
0167風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:14:37.71ID:JOShetMZ00404
ノーアウト満塁で打席が回ってくるのは運で、その時のピッチャーと相性がいいか悪いかも運ですが、凡打するかホームランを打つかは実力です。←これ論破できたらおk
0168風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:14:55.37ID:hnkSAdDrp0404
持たざる者と持ってるものの差が仮に運だとしても、持ってる者同士の差は努力によっても生まれるから運が全てというのは嘘になるんや

そんなに難しいことやないやろ
0169風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:15:05.74ID:bygWjLB300404
どれだけ運が良くてもサイコロを振らねば意味が無い
よって1番大事なのは行動力である
0170風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:15:09.69ID:UjTK/8Ye00404
>>160
努力したって環境次第ではジェンガ崩しなんや
これも運やし、しゃーない
0171風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:15:13.68ID:Uq6YGaRDd0404
>>164
99%の識字率の時点で

努力次第で東大合格も可能性はあるってことだね

あれ運次第じゃないじゃんw
0172風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:15:49.05ID:Uq6YGaRDd0404
>>163

99%の識字率の時点で

努力次第で東大合格も可能性はあるってことだね

あれ運次第じゃないじゃんw
0173風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:15:58.21ID:RribsVAld0404
>>156
誰もボコボコにされてないよ?🤔
運が悪くて見間違えちゃったのかな?w
どれがボコボコのされてる意見なの?
全部とか言い出すと話にならんから、>>1-150の間のトップボコボコ書き込み教えてね
0174風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:15:58.83ID:NQgm02XC00404
>>165
いや論破されたの君やん
0175風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:16:04.90ID:555CUEqk00404
>>111
>>139
まずこれ答えろよ
ここが定義されてないのに論破も何もないやろ
0176風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:16:07.40ID:oO1hpSoua0404
>>165
いやつまり勉強するのは運ってことなんやけど…
で、東大合格してる人間は全て運で合格してる
0177風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:16:12.78ID:h+7Qi85ra0404
ところで、自分が運悪く努力できない側の人間であることを証明することってできるんかな?
0178風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:16:16.57ID:mEd2nPFJ00404
お前ら本当に分からないのか?
0179風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:16:23.19ID:kVJIJWmd00404
運なのはfxだけ、ちなみに俺は100万溶かした
0180風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:16:39.88ID:Uq6YGaRDd0404
>>159
勉強できる才能があるってことだよ

つまりは東大合格も運ではなく誰もができるってことだね
0181風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:17:06.82ID:JOShetMZ00404
あかん、人生は運がほぼ全てを占めるのは事実やのに、こいつがバカすぎるせいで誰も納得させれてないwwwwwおもろすぎるやろwwww
0182風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:17:10.80ID:NQgm02XC00404
>>172
勉強してないやついないとか言ってるからしてないやつの例出したのに識字率が〜とか言ってんの草
0183風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:17:23.04ID:Uq6YGaRDd0404
>>176
識字率が99%で

皆が勉強できる才能がある

つまり可能性として合格はあるなら運次第じゃないよ😊
0184風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:17:57.23ID:hnkSAdDrp0404
>>166
複雑やからって全部運で片付けるのは雑すぎるとワイは思うんや

少なくとも遺伝的にも環境的にもほぼ同じであった場合、例えば運動を頑張った方と勉強を頑張った方とでそれぞれの結果に差が生まれるのは当然やろ?

どちらが支配的かという議論はもはや意味がなくてそれぞれ独立して存在するふたつの事象の重なり合いという理解でええと思うで
0185風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:18:01.04ID:y8JDM0KW00404
まあ運だけではないよ!ソースはワイ
0186風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:18:08.22ID:Uq6YGaRDd0404
>>182
可能性の話をするなら運がなくても

努力次第でどうにかなる

だって皆が勉強する才能あるんだからさ😊
0187風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:18:14.60ID:JOShetMZ00404
君の理論でいくと俺らを論破できるかどうかも運やからなwww運がなかったんやろwwwドンマイwww
0188風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:18:17.23ID:mEd2nPFJ00404
本当に分からないのか?
春休みだからキッズ多いのか?
0189風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:19:01.80ID:Uq6YGaRDd0404
>>174
努力次第で東大合格も可能って見せたよ

運が全て決めるわけじゃないって😊
0190風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:19:04.91ID:UjTK/8Ye00404
>>183
才能も運のうちって意味やが
お前の中で、運は勘のことなんか?
ちなみに努力できるかどうかも才能やで
0191風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:19:24.34ID:oO1hpSoua0404
>>183
識字率が99%ならどうしてみんなが勉強できる才能があることになるんや?
お前の脳内では0か100なんか?
0192風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:19:28.05ID:Uq6YGaRDd0404
>>190
99%の識字率

はい論破😁
0193風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:19:32.35ID:mEd2nPFJ00404
一旦深呼吸して落ち着いて、考えてみるといい
きっと分かるはず
0194風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:19:44.20ID:hnkSAdDrp0404
ちなみにこういうお話の現代の教祖的存在の一人であるサンデルさんも「努力による差」は認めてるんやで
0195風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:20:05.51ID:Uq6YGaRDd0404
>>191
日本語みたいな複雑な言語を

学習によって学んでるのに

努力できないってどういうこと?w
0196風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:20:31.28ID:555CUEqk00404
>>180
才能ってあるないの2値で測っていいもんじゃないからそういう論弁になるんやな
能力が高いか低いかで話そうや
0197風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:20:40.18ID:HbVHPjZo00404
>>191
全てが運!言う奴が0-100理論持ち出すんか?
ギャグやな
0198風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:21:06.46ID:Uq6YGaRDd0404
日本語

世界一難しい言語です
学習するのに多大な努力が必要です

これが99%の人ができるのに努力できるのも才能とは?🤔
0199風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:21:20.94ID:UjTK/8Ye00404
>>192
才能はあるなしの白黒やないで
アナログやねん
たとえ識字ができたとしても東大生が持ってる才能には及ばない
0200風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/04(火) 18:21:51.07ID:Uq6YGaRDd0404
>>196
日本語

世界一難しい言語です
学習するのに多大な努力が必要です

これが99%の人ができるのに努力できるのも才能とは?🤔
誰でも努力ができて東大受かるだけの可能性あるってことやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況