X



高校数学の問題作ったから解いてみて🥺

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 23:37:18.80ID:TZHvc1BP0
3やな
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 23:37:27.21ID:738xZW/T0
まだ習ってなかったわ
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 23:39:30.43ID:Zez1wx1A0
学校の宿題は自分でやろう
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 23:42:05.62ID:qcR+sX510
全単射なのはすぐにわかって、連続だから単調やな
s=t=u=1の時だけやれば適当にスケーリングして示せそう
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 23:42:20.74ID:6xujOeTG0
>>4
東工大とか京大レベルや😉
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 23:43:01.63ID:6xujOeTG0
>>5
s=t=u=1のときだとうまくいかへんな多分
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 23:43:20.76ID:51aZVdV8d
解くから保守して
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 23:43:54.87ID:6xujOeTG0
ちなみにs=t=u=1のときはfがy=xに関して対称としかわからんで
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/04/01(土) 23:44:37.26ID:qcR+sX510
はぇ~考えてみるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況