X

ワイ田舎豪邸民、東京の家狭すぎ、高すぎで驚愕する

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 10:40:52.29ID:Li89hWAR0
あんなタコ部屋によく住めるな
2風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 10:43:04.92ID:3MfYwajha
部屋の狭さは心の狭さに繋がる
3風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 10:43:12.17ID:Li89hWAR0
家賃10万でトイレに住んでるみたいで笑った
2023/03/30(木) 10:44:02.61ID:rCrc9f/w0
3人家族やし東京の家で充分や
5風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 10:47:55.41ID:Li89hWAR0
ワイんちのペット部屋より狭いわ
6風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 10:48:34.79ID:1LDpJQ1W0
田舎に住むくらいならうさぎ小屋の方がマシや🤡
7風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 10:49:41.27ID:Li89hWAR0
あんな狭いとこ絶対嫌やw
刑務所かよ
2023/03/30(木) 10:50:04.12ID:imW9+LLwa
はよ田舎に帰れや
2023/03/30(木) 10:52:48.07ID:rCrc9f/w0
田舎ってガチで家賃安い以外メリットあるんか?
10風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 10:53:46.06ID:Li89hWAR0
上京した友達に会いきただけや
あんな狭いとこで幸せに見えなかったわ
11風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 10:55:42.43ID:Li89hWAR0
ワイは家業があるからあんなタコ部屋に住むわけねーよw
12風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 11:03:13.42ID:UUiHVIh6M
>>9
人が少ないのはメリットや
2023/03/30(木) 11:04:31.77ID:rCrc9f/w0
>>12
防犯上人の居ない田舎の戸建てとか住めんわ恐ろしい
14風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 11:05:14.61ID:GweCeCaW0
田舎は家の中でカラオケ大会しても怒られないくらい家と家の距離があるぞ
2023/03/30(木) 11:05:42.58ID:rCrc9f/w0
ヨッメとテレワーク長びく前に移住考えたが家賃以外安くなくて即却下したわ
2023/03/30(木) 11:05:51.52ID:hXQJRyEH0
家が高いってよりも土地が高いんよな
17風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 11:06:39.29ID:GweCeCaW0
>>13
トンキンみたいに治安悪くないからね
出かける時いつも鍵閉めてないけど一度も泥棒入られたことないわ
18風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 11:07:09.45ID:YFtdtovjd
まぁ価値観は人それぞれだしそう思う奴も居るんだろうな
19風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 11:07:42.46ID:GweCeCaW0
常に隣近所の物音気にしながら生活するとか考えられんわ
トンキン可哀想
2023/03/30(木) 11:07:46.90ID:rCrc9f/w0
>>17
家に帰ったらおとなりさんが家におったりするんやろ?庭のぞいてくるんやろ?犯罪者じゃなくても嫌だわ泥ママおるかもしれへんし
2023/03/30(木) 11:08:08.02ID:hXQJRyEH0
>>15
地方移住するなら買って住むべきやね
2023/03/30(木) 11:08:59.31ID:rCrc9f/w0
>>21
もうすぐテレワーク明けるから結局23区や
成人してから一度も出られてない
2023/03/30(木) 11:09:22.64ID:b2JizzAH0
土地評価額上がって固定資産税でビビらない強者しかいないんや
24風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 11:09:37.34ID:XHjoTS1wd
実家住み?
25風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 11:09:46.85ID:MZ0Lr3cVd
東京は住居のコスパ悪すぎ
2023/03/30(木) 11:12:16.95ID:rCrc9f/w0
>>25
車に関わる維持費いらんからワイは楽や
27風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 11:13:33.99ID:GweCeCaW0
トンキン人多すぎて行くたびに発狂しそうになるけど
住んでると慣れるもんなん?
2023/03/30(木) 11:16:21.08ID:rCrc9f/w0
>>27
初めからトンキンやから人が居ないほうが怖いで田舎の夜道とか歩かれへん
29風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 11:22:46.20ID:ntwJViBc0
ワイは子供部屋時代から4畳半で鍛えられてるから余裕やで
2023/03/30(木) 11:25:46.88ID:rglx9cIu0
神奈川がちょうどいい
31風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 11:27:16.57ID:kV5JXqDU0
田舎の金持ちが一番勝ち組だよな
都会まで出なくても仕事あるのが羨ましい みんな仕事のためにウサギ小屋のコンクリートジャングルを我慢してるんだよ
32風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 11:30:58.78ID:1IQmVQswM
>>28
逆ちゃうの
人が多いほど変なやつと遭遇する確率高くなるやん
33風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/30(木) 11:36:12.00ID:XWK68yZb0
まあこれわかる
実家の部屋は18畳やったから上京してきた時は6畳ロフト付きワンルームとか言うカス部屋で辛かったわ
今は25畳ワンルームや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況