X



【速報】バイオハザードRE4始めたんやが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 03:13:06.76ID:oLfw7/fq0
ワイ的にはオリジナルのが数倍面白かったな
今作は最低難易度でやっても最初の広場のところで15回くらい殺されてもう売ろうかなって思ってるし
難しくすればウケるやろっていう考えのせいで原作の敵を倒す爽快感が無くなってるわ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 03:13:39.82ID:IF/H+6MG0
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 03:14:09.28ID:NtoI4SW30
確かに大分むずなってるよな
なんか一人でやってると馬鹿馬鹿しく感じるよな
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 03:14:39.96ID:mgJ4Rn030
フロムゲーが大うけする世の中だからしょうがないわ
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 03:15:20.73ID:Q27H5dd70
スタンダードでもやりごたえのある難易度ではあるけど最低難易度でそれは無能すぎる
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 03:15:22.86ID:tbrKLz1e0
怖いん?グロくないんだったらやりたい
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 03:15:40.35ID:6V/e+rFO0
さすがに死にすぎだろ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 03:15:46.83ID:KKz+2PAy0
いや流石にアシストで最初の広場で15回死ぬのは下手すぎるやろ
確かに難易度は上がったけど
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 03:18:20.95ID:KKz+2PAy0
>>6
グロいっちゃグロいけどバイオの中ではかなり怖くない方
リヘナラ以外は怖がりのワイでも全く怖くなかったな
ハリウッド映画みたいなもん
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 03:22:24.76ID:zpwItHuk0
リヘナラドール強化は正直やりすぎやと思うわ
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 03:22:38.96ID:WzrM60gUd
金欲しくて無理にチェンソー倒そうとしてるんちゃうの
下手なら逃げればええねん時間で終わるんやから
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 03:24:11.01ID:0fw5Gx0I0
老化しただけだぞ懐古爺w
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 03:25:16.10ID:+G4mEAIdd
まだ村長も倒してないけど原作のほうが面白かったなって思ってるよ
RE2が衝撃すぎたから4→RE4はあんまり変化を感じなくて残念
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 03:25:28.89ID:OPybjxyia
死にすぎでは?
ハードコア初見で広場突破したぞ
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 03:25:53.41ID:E4iATWC60
マジで謎なんだが
このシリーズが世界中で名作な理由が謎過ぎる😅
ポケモンとかディズニーと違って完全にグロホラーだし
グロホラーが何で世界的人気になってるんや😅
グロホラー界の名作、なら分かるけど
普通に大衆ウケ良い名作扱いだし
世界七不思議過ぎる😅
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 03:26:08.06ID:CB/ww3I4a
みんなオリジナル周回しすぎて初っ端から無茶しすぎやねん
広場奥のチェーンソーとか倒すのまず無理やぞ
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 03:26:19.58ID:Eo+BjvY10
おっちゃん…🥹
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 03:27:20.46ID:en/yZqOQr
害悪懐古やん
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 03:27:52.06ID:IV0UK7yTd
アシストで広場15回死は草
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 03:27:58.08ID:yS+2uh+a0
アシストで15回死亡は草
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 03:28:11.43ID:OPybjxyia
原作はむしろ簡単すぎて戦闘単調やったやん
今作敵が強くて戦闘ガチで楽しいやん
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 03:28:35.06ID:UqHGqbTsp
武器がレーザーポイントじゃないのやりにくそう
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 03:28:48.49ID:F2j8tNY+0
wiiに移植してくれ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 03:29:54.52ID:yS+2uh+a0
アシストなんか瀕死になったら自動回復するし敵柔らかいしエイムアシストの吸引力エグすぎるしアイテム潤沢だしでむしろクリアまで死ぬほうが難しいレベルだぞ…
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 03:30:10.27ID:iTe/j1B10
盛ってないなら下手すぎてゲーム向いてないだけや
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 03:30:17.17ID:OPybjxyia
>>16
ゲームとして面白いから名作なんやで

ジャンルだけ見たら売れる理由わからんがプレイすれば分かる
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/29(水) 03:30:30.32ID:mRAhm/9W0
原作も良かったけど、今作も別の良さがある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況