X



リングとか呪怨って最早ギャグになってもうたけど初見の恐怖はヤバかったよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 21:38:37.43ID:JujBQDSt0
貞子とカヤコ怖すぎたやろ
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:12:35.72ID:V5VcDckza
>>15 仄暗いもあるしホラー映画に関しては日本トップだと思うが
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:13:17.32ID:ZafCxY9ya
>>21
ほろ暗い水の底からはロリコンから評判いいらしいな
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:14:16.00ID:0uMW3fFT0
>>15
中田が日本のホラーを進化させたんだよ
それぐらいリングは画期的だった
それまでのホラーは全く違うものだった
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:14:50.54ID:hsVl3ghk0
リング小説版の何が怖いって貞子そのものよりビデオテープに込められたとんでもない悪意がわかるシーンだな
0032風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:14:51.32ID:0xpVYguT0
>>27
日常に戻った感から一転
不穏すぎる音好き
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:15:40.99ID:u6HD8+9N0
監督が全部自分の好きなように映画作れるわけじゃないだろうしな
カメラを止めるなの監督みたいにいろいろしがらみがあるんだろ
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:15:54.44ID:0xpVYguT0
リング呪怨の初見を映画館で見たかった
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:18:46.23ID:q175tng00
今ならわざとSNSで拡散させてスマホから大挙して襲ってきそう
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:19:20.45ID:15eXX8D0d
布団の中攻めるののはやめろ
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:22:39.81ID:tW9/RZRG0
貞子3Dのお陰で恐怖感は薄れたわ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:22:50.41ID:rLPKRZVvd
リングも呪怨も劇中でタイトルが表示された時がゾゾッとくる
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:23:49.55ID:79d+ZQws0
呪怨初見ほんま怖かったけどおっさんになった今は大丈夫になったわ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:24:45.23ID:15eXX8D0d
>>39
改めて見ると俊夫くんカワイイ
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:24:48.66ID:TSCpRoki0
呪怨ビデオ版はガチという風潮
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:25:28.43ID:g+hIgtaA0
最近リング見たけどよかった
でも、若者はVHS使わんしいまいちピンとこないだろうな
VHSが普通だった時代にしか通用しなかった作品
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:27:42.76ID:73M39iLI0
リングのパチンコはマジでジジババ死にそうな演出や
怖いというよりビックリすんねんな
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:28:41.01ID:TSCpRoki0
呪怨ビデオ版は映像もストーリーも演出もチープさも全てが怖さに繋がってる
映画版はエンタメに振ってる
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:29:19.66ID:TSCpRoki0
娘顎なしで帰ってくるとこ観てる方もどうしたらいいかわからんくなるよな
アワワってなるわ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:29:59.44ID:g6eHBz3D0
伽椰子ってただの無差別大量破壊兵器だよな
貞子とはジャンルが違う
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:30:08.32ID:WtwpmAVU0
>>15
リングにしろ呪怨にしろ当時高橋洋が関わってるかどうかやからな
世界的にマスターオブホラーと見られてる黒沢清も初期から高橋洋の盟友やし
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:31:32.57ID:WtwpmAVU0
呪怨のネトフリドラマ見てないやつは見た方がええで
出来が良すぎる
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:33:05.61ID:WtwpmAVU0
>>44
ほんまにすぐそばにありそうな家な感じが出てるねんな
劇場版になると有名俳優ばっかで出るしそんな雰囲気はない
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:34:48.46ID:X8XPgJN+0
呪怨は1から理不尽すぎて怖いより可哀想ってなる
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:34:54.39ID:WtwpmAVU0
>>46
伽耶子も元々は被害者でもあるねんで
呪怨は家そのものが呪われてるってのが重要や
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:35:35.65ID:15eXX8D0d
呪怨2はラストの伽椰子さん何考えとるんやろ……とか考えて怖さとは別の感想になるわ
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:36:07.54ID:JaoivTcop
着信ありも印象的だったはずなんだけど最後の飴ちゃんのシーンしか思い出せん
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:36:13.83ID:WtwpmAVU0
>>52
2って劇場版?
ビデオ版?
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:36:41.49ID:TSCpRoki0
>>49
ホラー映画ってアイドルとか人気若手女優とか使う傾向あるけど、それ最悪だよな
どこの誰か分からない人たちばかりで得体の知れない映像見てる感じが恐怖を誘うのに
知ってる人とか芸能人感ある人がいると安心してしまう
0056風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:37:24.12ID:GG8hRuwX0
お化けがアイコンになると出ると喜ばれるw
0057風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:37:52.16ID:HUHIZym+d
何かの呪怨で無人の住宅街と行方不明の張り紙、鳴り響く警報機の音ってラストシーン印象に残ってるわ
あの雰囲気最高や
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 22:37:56.22ID:15eXX8D0d
>>54
劇場版やね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況