X



ツクールで自作RPG作ろうと思うんやがストーリーってどうやれば面白くなるんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 14:22:11.03ID:b321sUD90
ストーリーが主軸のゲームとかはそれなりにやってるけど自分で作るとなるとサクサク行かんわ
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 14:23:15.68ID:hOgyjHxAM
とりあえず長編やって片付けたらナメック星行こう
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 14:25:13.58ID:b321sUD90
RPG作ってるor作ってたJ民少しくらいはおるやろ
アドバイスくれや
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 14:25:51.76ID:mhUESINMr
ストーリー考えるの苦手なら素直に設定部分だけ考えて話作り上手い人に手伝って貰うのが一番ええで
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 14:25:56.87ID:6t9hArYUd
ChatGPTに相談やな
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 14:27:01.77ID:mhUESINMr
なんでもかんでも全部自分でやると流石にいつまで経ってもクオリティに納得いかない出来にしかならないし
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 14:27:14.77ID:b321sUD90
>>4
なるほど
ワイの知り合いにいるから少しアドバイスもらうのもありやな
設定とあらすじ自体は考えてあるけど

>>5
今の時代それもありやな
GPT4じゃないとまともに答え出ないか?
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 14:28:17.70ID:fcCvOb8m0
とりあえず好きなRPG主軸にしてみて、オマージュとか入れてったらええんとちゃう?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 14:29:14.01ID:AWBHYUNP0
天外魔境やってどこが上手いのか研究しろ
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 14:29:33.08ID:utAXtyV+0
最初は無難に一本道の起承転結にした方がええぞ
個性つけようとして枝分かれさせるとエタるで
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 14:30:15.87ID:6t9hArYUd
>>7
受け答えは4じゃなくてもそんなに気にならんで
会話しながらなら考えを文章に出しやすいしオススメや
でもAIがどっかで既にあるアイデアをパクってる可能性もあるから鵜呑みにするんやなくて参考程度やな
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 14:31:09.65ID:9qNeboRn0
4月にユナイトっていうツクールの新作出るからそれまで待った方がいいよ
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 14:32:01.69ID:b321sUD90
>>10
せやな、まずは一本道の短編や
>>11
そうなんか、GPT4はプログラムとか向けってことやろか
案を出すなら普通のでもいけるっぽいんやね
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 14:33:30.14ID:p2TxHdwCM
>>1
レスがもうつまらんからお前には無理や
外注すれば?
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 14:33:48.26ID:1fuuga2f0
そんなこと聞くやつは作りたい話がないから聞くだけ無駄や
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 14:35:28.66ID:VDbYnTuGd
まず簡単にあらすじを決める
起承転結をそれぞれ一行にまとめて
そこから肉付けしていくと楽
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 14:35:38.46ID:6t9hArYUd
どういうジャンル作るのかはわからんけどワイ自作RPG好きやし応援しとるで
いつかはエロいのも作ってや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況