X



処方薬のメンタル系の薬最強ランキング
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 04:42:45.83ID:ZkvVPY8Wd
知りたい
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 04:44:07.21ID:ZkvVPY8Wd
眠剤もありで
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 04:45:11.50ID:eKMBLGct0
マイスリーと酒
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 04:45:32.58ID:ZkvVPY8Wd
>>3
どんな感じになる?
0005風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 04:46:24.74ID:Ac3PyPVb0
セントジョーンズワートやろ
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 04:47:13.53ID:ZkvVPY8Wd
>>5
寝ぼけてんの?
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 04:47:20.93ID:Ac3PyPVb0
処方薬か
うつ病ならレクサプロ、ミルタザピン
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 04:47:57.89ID:ZkvVPY8Wd
>>7
その2つテンション上がる?
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 04:48:36.34ID:Ac3PyPVb0
>>8
上がらん
0010風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 04:49:03.92ID:ZkvVPY8Wd
>>9
どんな感じになるの?
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 04:50:28.61ID:Ac3PyPVb0
>>10
不安が減少する
普通の人が飲んでも何もならんどころか気持ち悪くなるだけやけど
あとミルタザピンは超眠くなって食欲が湧くようになる
0012風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 04:50:34.85ID:hYayYfYj0
どっちもダウナー系、ダルくなる
0013風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 04:51:20.14ID:ZkvVPY8Wd
>>11
なるほど
どう強いんだな
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 04:51:31.60ID:ZkvVPY8Wd
>>12
気持ちよくなるのはある?
0015風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 04:52:55.64ID:ZkvVPY8Wd
眠剤最強はデビエゴ?
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 04:53:20.37ID:Ac3PyPVb0
ないな、やっちゃ駄目だけどマイスリーと酒かADHDに処方されるメチルフェニデートは覚醒剤なんで高用量なら気持ちよくなれる
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 04:53:39.74ID:XS6uwZ090
アッパーなら手軽にアルコールとかカフェインでええやん
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 04:53:59.97ID:hYayYfYj0
サインバルタ(デュロキセチン)ってやつはハッピーになれる
劇薬指定されてるし下手すると廃人になるけど
0019風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 04:54:09.90ID:Ac3PyPVb0
>>15
体に負担少ないという意味ではデエビゴが最強
効果なら多分ハルシオンとかが最強
副作用は悪夢と起きたあとに眠気が残ること
0020風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 04:54:58.59ID:cR4aidZsM
20年前にリタリン処方されたけどヤバかったなあれ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 04:56:05.28ID:ZkvVPY8Wd
>>16
詳しいな
メンのひと?
>>17
アルだけではアル
>>18
劇薬指定ってまじ?
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 04:56:10.05ID:Ac3PyPVb0
ストラテラは飲んだことないけどワンチャン気持ちよくなれるかも
サインバルタはノルアドレナリン増やす作用が強いから若干ハイになるかもしれんけど負担のが圧倒的に大きい
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 04:57:05.80ID:ZkvVPY8Wd
>>19
なるほど
処方薬じゃないけどソナタは?
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 04:57:15.06ID:Ac3PyPVb0
>>22
かれこれ10年ぐらい精神科かかってるからな
0026風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 04:57:30.04ID:Ac3PyPVb0
>>24
気休め程度だな
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 04:58:01.56ID:ZkvVPY8Wd
>>20
今は出されないの?
>>21
強い?
0028風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 04:59:09.11ID:ZkvVPY8Wd
>>25
何飲んでる 
10年ユーザーって仙人やん
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 04:59:23.12ID:hYayYfYj0
>>23
やっぱり?処方箋でデュロキセチン三年ぐらい飲んでるけど内臓が心配
0030風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 04:59:29.79ID:ZkvVPY8Wd
>>26
ソナタ酒はヤバいよ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 04:59:49.37ID:ZkvVPY8Wd
>>23
どんな負担?
0033風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 05:00:27.70ID:ZkvVPY8Wd
>>29
60まで飲んでる?飲んでるときはどんな感じ?
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 05:00:41.89ID:XS6uwZ090
ベテランジャンキーならむしろ音楽とか映像とかに行った方ええんちゃう
脳が慣れてしまっとるやろ
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 05:01:52.59ID:ZkvVPY8Wd
>>34
それファッションね
がちで病んでると音楽なんて聴く気にならんのよ
0036風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 05:02:42.79ID:hYayYfYj0
>>33
20mgカプセルを1日三回
なんかフワフワしてボーッとなるような感じ
あとめっちゃ眠くなる
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 05:03:38.57ID:ZkvVPY8Wd
>>36
60が限度でもそんな飲み方あるのか
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 05:06:32.86ID:ZkvVPY8Wd
最強が知りたい
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 05:07:22.81ID:hYayYfYj0
>>37
エチゾラム1mgとジアゼパム5mgを一緒に朝昼晩で三回飲めって言われてる
自分でもこれ内臓大丈夫なんか?って不安になる
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 05:07:57.26ID:8JcoU+dla
中学生か?
0041風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 05:08:15.97ID:ZkvVPY8Wd
>>39
血液検査してくれないの?
0042風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 05:08:50.98ID:ZkvVPY8Wd
>>40
ハゲデブ中年メンヘラ口臭ニートやが?
0043風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 05:11:29.00ID:hYayYfYj0
>>41
年一で健康診断受けてるけど今のとこ数値に異常はない
けど年取ってから一気に来そうな気もする
0044風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 05:13:45.22ID:ZkvVPY8Wd
>>43
先生には相談したの?
不安系?
0045風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 05:16:58.67ID:hYayYfYj0
>>44
うつと不安障害持ち
2級の手帳持ってるレベル
相談したけど大丈夫としか言われないなぁ
0046風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 05:17:27.94ID:JqtS5QAr0
その場しのぎでいいならデパス
長い目で見るならメイラックス辺りが比較的辞める時も楽やで
0047風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 05:17:30.14ID:ZkvVPY8Wd
>>45
障害年金は貰えないの?
0048風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 05:17:52.22ID:ZkvVPY8Wd
>>46
デバはなかなか出してくれへんやろ
0049風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 05:17:53.10ID:eT4C9Fer0
輸入薬でおすすめない
0050風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 05:18:41.93ID:hYayYfYj0
>>47
ナマポ受けてるから障害年金は貰ってないよ
0051風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 05:18:57.62ID:9F87Qrs3p
コントミンってどう?
0052風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 05:19:00.88ID:zrCB80+G0
最弱はリーゼか?
0053風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 05:20:36.47ID:ZkvVPY8Wd
>>49
ソナタぐらいでは
>>50
疾患あると、ナマポ優遇される?
0054風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 05:21:02.93ID:ZkvVPY8Wd
>>51
知らん
>>52
ペパリーゼ?
0055風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 05:24:14.61ID:JqtS5QAr0
>>48
今はそうなんかな
3、4年前は肩凝りキツいって言うだけでアホみたいに処方してくれてたんやけどな
0058風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 05:25:39.43ID:mHHZxRi80
知らんやつ多いみたいやけど精神薬って全部劇薬やで
0059風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 05:26:31.06ID:hYayYfYj0
>>53
精神障害の福祉手帳で2級以上持ってると額がグンと上がる
就労不能の診断書出してもらったらめっちゃ簡単にナマポの審査通過できた
障害年金は審査厳しくて下手に申請すると等級落とされる危険があるからやめとけってケースワーカーに言われたよ
0060風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 05:26:38.40ID:ZkvVPY8Wd
>>57
仙人の域やね
眠剤はなに?
0061風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 05:26:51.79ID:ckyPNISR0
鎮静系の薬は本当に不安が吹っ飛ぶからまじで飲んで効いている間は天国よな
0062風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 05:27:57.99ID:ckyPNISR0
ワイパックス系2㎎とデパスを寝る前でもうストレス知らずになるな
肩凝りも感じないし最強
0063風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 05:28:20.86ID:ZkvVPY8Wd
>>59
二人ぐらしの場合はどうすればいいの?
0064風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 05:28:54.30ID:ZkvVPY8Wd
>>62
元々症状軽いのでは
0065風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 05:31:54.90ID:hYayYfYj0
>>63
うちも二人世帯で親父が世帯主になってるけど、年金暮らしだから問題なかった。
同居家族が一定以上の収入あると厳しい
0066風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 05:32:55.30ID:ZkvVPY8Wd
>>65
同居人いて年金貰ってルノに通ったノ?
世帯分離?
0067風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 05:39:29.29ID:hYayYfYj0
>>66
世帯を分けても同じとこに住んでたら『同居家族』扱いだから全然意味ないよ
ワイの場合、病院経由で申請出したケースだから通り安かったのかもしれない
田舎で役所と病院もズブズブだし
0068風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 05:39:31.20ID:EkfPPLP3d
ワイはサインバルタで復活したンゴ
0069風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 05:41:23.11ID:ZkvVPY8Wd
>>67
単身じゃないなら貰えなくね?年金で足りない分を支給とかじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況