X



親の介護やりたくないんやがどうすればええんや?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 04:24:03.10ID:fct9GiFna
何で死ぬまで親に束縛されなあかんのや…
0003風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 04:24:49.39ID:u6m1uYd50
施設入れれば?
0004風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 04:25:02.64ID:fct9GiFna
ワイは小さい頃から親に苦しめられ続けたんやぞ…
何で大人になってからも親に苦しめられなければならんのや…
0006風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 04:27:30.56ID:W8Pz+Xkz0
独立して物理的な連絡手段を断ち切ればええだけやん
0007風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 04:27:58.43ID:u6m1uYd50
>>5 せやで
親の貯金から出せばええ
0008風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 04:28:06.11ID:X3qg/gF4M
>>51人毎月20万用意できるならな特養でも16万くらい
0009風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 04:28:41.91ID:ZD6wfA8S0
老人ホーム毎月20万もかかるん??
0011風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 04:29:15.76ID:w34eZyHG0
月16万くらいで施設入れれるよ
0012風吹けば名無し アドセンスクリックお願いします
垢版 |
2023/03/28(火) 04:29:27.68ID:L6Asckvs0
要介護度ナンボや?
まずは介護保険めいっぱい使え
要介護3以上なら特養申し込めるから速攻申し込め

あと男親の介護は息子がするのは禁止な(介護殺人の半分以上が息子→父の介護関係)
ヘルパーに丸投げしろ
0014風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 04:30:34.13ID:fct9GiFna
>>12
いや今はまだ自立してるんや
でもそろそろ介護が必要な年齢になりそうで焦ってる
0016風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 04:30:47.19ID:+RaexNgm0
ほんまの回避教えたるわ
県外に住んで連絡を立つんや
親に介護が必要になってその手の人に何か言われたら「私は虐待を受けていました。介護はしません」
これだけ言えばいい
0017風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 04:32:59.04ID:EKqjOKCb0
本人が施設入るの拒否したりするから面倒なんだよな
そのくせ手がかかって何が悪いって本気で家族を使おうとするからタチが悪い
0018風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 04:33:47.72ID:i8FBuaNL0
俺も介護したくないからヘルパーに全部任せてるけど、
隣のババアが息子さんが介護してないとか吹聴してるせいで
世間体最悪だわ
0021風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 04:35:23.34ID:X3qg/gF4M
動けるならデイサービスかショートステイ動けないなら在宅呼ぶ
0022風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 04:36:32.06ID:fct9GiFna
介護必要になっても別に家に帰らなくてええんよな?ただ金の支援だけすればええんよな?
0023風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 04:37:55.26ID:ujrrQA3E0
>>17
ウチの親父がそれやわ
ウンコ漏らすのにオムツすらせんで垂れ流しや
ハンパに体力あるから暴れるしもうめちゃくちゃや...
0024風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 04:38:07.73ID:q3feN3Z10
ワイ薄給派遣 
兄ニート
片親

この場合どうすりゃええんや?
詰んだやろ
0025風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 04:38:38.77ID:+RaexNgm0
>>22
お前はバカか
ケアマネと地域包括にまあしゃあないなって思わせないと家族の負担は増えまくるんや
本当に介護やりたくないなら嘘でもでっちあげでもそこらを納得させんとお前は虐待者や
0027風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 04:40:22.46ID:BobmqZ4S0
施設入れても着替え持っていったり書類関係や本人の事で連絡しあったり結構大変やで😵まぁ、一緒に住んで介護するよりは死ぬほど違ったけど
0029風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 04:42:02.71ID:q3feN3Z10
>>28
サンガツ
アッニも同じように切り離せるやろか……
兄妹扶養義務みたいなの生活保護要件になかったっけ
0031風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 04:44:50.59ID:q3feN3Z10
>>30
サンガツ!!!
これで肩の荷が少し降りたわ
最悪親はどうにか世話したるつもりやったが兄に関してはどうしようも無かったんだよね
0034風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 04:57:53.35ID:o4g6YOZr0
遠方に住んでれば回避できるやろ
行政職員とか親戚とかに何か言われたとしても仕事辞めさせて実家に引っ越しまでさせる権限はないし
0035風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 05:00:13.14ID:jfyQMugY0
わからんけど、>>1の親みたいな人は長生きしそう
何歳?
0037風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 05:07:13.10ID:f6BRePUh0
親なんか捨てちまえ
0038風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 05:08:39.99ID:MGv+XO9w0
ワイもこれは頭痛いわ。20 30 40 50 60の時に都度選択して行く感じの
認知症になったりその他寝たきりになったら尊厳死を選ぶ
とかの法律出来んのかね?
行きたいやつは生きればいいが、ワイは別にテキトーにその辺で葬式もなしでさっくりやって貰ったらその後は焼いてもらったら供養とかいらん。そこまでして他人に迷惑かけて生きる必要性あるんかねえ。
(医療関係者だからドライなのかもしれんが)
0039風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 05:13:40.07ID:JqtS5QAr0
金があるなら民間の特養やけどそうじゃないなら何年も待たないとよっぽど重度じゃない限り入所させてくれんよ
0040風吹けば名無し
垢版 |
2023/03/28(火) 05:21:30.74ID:KDdEdJU60
>>11
ワイの手取り全額没収で草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況